投稿者: admin

ガブについて

皆様こんにちは!

営業2課の山崎です!

4月も下旬に入り、新年度がスタートしてからもう1ケ月が経とうとしております!

本年度も山崎をどうぞよろしくお願い致します!

さてさて、早速表題に触れていければと思います!

先日私はまたまた井本さんの愛犬でおなじみ「ガブ♂」に会ってきました!!

会うたびに元気よく抱き着いてきてくれるんですよね(⌒∇⌒)

もしかしてガブは男の人が好きなのかな??!?

「ボール遊びしようよ!」との声が聞こえてきますね(笑)

ついに、禁断のキッスをしてしまいました、、(というよりされた?)

井本さんの愛情をいっぱい受けているガブ可愛さ全開をお届けする投稿でした!(笑)

次回もガブの投稿になってしまうかもしれませんが、ご了承ください。

ではこのへんで!!

RSS
LINEで送る

年に一度

どうも佐藤です!

先日、全国のセンチュリー21加盟店、営業マンが表彰される、年に一度の祭典【センチュリー21 ジャパンコンベンション】に行って参りました。
初めてのセンチュリオン受賞なので非常にうれしかったです!!
うちの会社は全国で9位でした!!
※センチュリオンは全国のセンチュリーの営業マンの成績上位数%しか受賞できない名誉ある賞です!

前泊をして、三原社長プレゼンでミシュラン受賞店の和食をご馳走になり、おいしいお酒をたくさん飲ませていただきました!

翌日のトップ営業マンが集まる表彰式では、刺激になることが多々あり、新しいことにどんどん挑戦して来年もここに来たいと思いました!!!

RSS
LINEで送る

第壱話 水色、襲来。

皆様、こんにちはこんばんは。

夏が近づくにつれ上がっていく気温に耐え切れない、でお馴染み、

デカいやつです。

さて本日は表題の通り、水色が襲来したお話をいたします。

何を言っているかわからないと思いますが、水色の襲来によりデカいやつのテンションはダダ下がりということだけ伝えておきます。

さて私がここで言う「水色」とは、イングランドのサッカーチーム、「マンチェスター・シティ」のことで御座います。

デカいやつのブログをご覧の皆様ならご存知、私はバイエルンミュンヘンというサッカーチームが大好きでございます。

1年に1度の大舞台、世界最強のクラブチームを決めるこのチャンピオンズリーグという大会に優勝することは全てのクラブチームの目標であり、喉から手が出るほど欲しいタイトルで御座います。

準々決勝(ベスト8)にてマンチェスターシティに当たったバイエルンは完膚なきまでにボコボコにされてしまいました。1stレグでは0-3、2ndレグでは1-1の引き分け。

レヴァンドフスキがいなくなってからというもの、バイエルンには絶対的なエースストライカー、点取り屋が不在です。

シュポモティングが調子を上げているとは言え、世界の舞台では歯が立たないことを痛感させられた試合でした。

チーム全体としてテコ入れが必要だと感じてしまいました。

そしてわたくしデカいやつの同期、弊社柏木がマンチェスターシティファンであり、そこもまた一つ悔しいポイントで御座います。

来年はもっと強くなって優勝する姿をぜひ見たいです。

最後に私のデスク上にてととのっている動物たちをお見せいたします。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

渡辺家の春休み

こんにちわ!初代ワタナベです!!

春うらら、すっかり暖かい季節と相成りました。まだスタッドレスをはいている事に最近気づいたワンダーボーイ渡辺大樹が本日のブログをお届けいたします!

土日祝日はドラゴン&タイガー兄弟の野球しかしておらず、お出かけできるタイミングがなかったのですが、丁度よく春休みに入ったので、平日の休みを利用して春の小旅行に行って参りました♪

まずは定番、ディズニーランド♪

コロナ明け、春休みという事で学生さんなども多く、激混みでした・・・

入り口でぷーさん発見!
ミッキーさん!ナイスタイミングっす!!流石っス!
こちらはホテルのお土産屋さん♪
デイジー(?)にあくしゅ~☆

愛する奥様怒涛の大奮発でお泊り♪

ミッキーポーズだそうです♪
ホテルの教会でパシャリ♪

2日目は、せっかくここまで来たからと、上野動物公園へ☆

渡辺家5人、全員パンダデビュー戦です♪

10秒の撮影チャンスの為に、40分並びました・・・

野球もいいけど、たまには家族でお出かけも大事ですね☆

楽しい春休みを過ごせました☆

RSS
LINEで送る

生き物バンザイ

どうも!柏木です!

最近ハマっていることがあります。。

はまるというよりは無心になるか癒しが得られるのかもしれません(笑)

それは動物の食事シーンや行動を永遠とみることです。

なかでも、ゴリラの食事シーンをよく見ます。

このゴリラたちの食事シーンはTikTokより@gorillatiksを見てみてください。最高です。

動物の食事シーンなどを見てる中で思うことがあり、、

やっぱり実家の犬が一番かわいい。

家族からたまに送られてくる写真や動画が一番心を癒してくれます(笑)

皆様も動物に触れあうだけでなく、いろいろな動物の食事シーン、行動を見てみてください!癒し得られること間違いなしです。。

後自分の買っているペットが一番かわいいと再確認することもできます!(笑)

では!

RSS
LINEで送る

まっ黄色!!

どうも!棚倉です!!

先日黄砂の飛来が世間を賑わせましたね~

自分の車黄色かったな~(洗車したばかり(*’▽’))

東京での観測は約2年振り、4月での観測は16年振りみたいです(;O;)

16年前と言えば僕は11歳、小学5年生ですね~

どんなことがあったかと振り返ってみると、忘れられないことがありました!

その年の運動会で初めてリレーの選手に選ばれめちゃめちゃ張り切っていたのですが…..

前日の夜から鬼の体調不良で運動会を欠席(._.)

病院に行ってみると『溶連菌感染症』という厳めしい名前の病名を伝えられ、2.3日もの間、腹痛、高熱、吐き気に襲われていました(;´Д`)

健康ってほんとに大事。今改めてそう思います。

季節の変わり目で体調を崩しやすいので皆さんも気をつけてくださいね!

健康はお金で買えない!!

ではまた!

RSS
LINEで送る

ハッピーバースデイ

先日は我が家のおてんば娘の3歳の誕生日に毎年恒例のディズニーランドへ泊りで行ってまいりました。

今年はトイストーリーホテルへ泊まりたいとの要望で、父ちゃん頑張ってホテル予約戦争に勝って無事に予約できましたww

本当は初日ディズニーへ行って泊まって翌日はゆっくりして帰ってくるつもりだったのですが、ホテル特典で通常の15分前に入場ができるのと、初日美女と野獣があまりに混みすげて乗れなかったのでリベンジしたい気持ちで2日目も行かせて頂きました。

だけど行ったはいいものの子供二人を連れてのランド内を移動しまくりの二日間で大人の我々はヘロヘロで夕方ぐらいに切り上げて帰ってきちゃいましたww

↓1歳の時

3歳↓ 

大きくなったなーと子供の成長に感動している上原でした。笑

上原家の癒し担当の息子ww

RSS
LINEで送る

めんそーれ

どうもプリンの人です。

この度、4日間のお休みを頂き『沖縄』へ行ってまいりました。

昨年、社員旅行でも行きましたが、今回はある目的があり、、、

今はまだ秘密ですが、いづれブログで皆様へご報告します。

さてさて、今回の旅ですが、一言で表すと『THE沖縄旅行』

写真とともに振り返ります。

☑グルメ編 スタート

まずは皆さん大好き沖縄そば

『むつみ食堂』 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-1-16

ここの沖縄そばは麺にコシがあり、出汁もきいていて非常においしかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いてはタコライス

『LUCKY TACOS』

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-1-11プレストビル2階

ここのタコス・タコライスは地元民に大人気みたいで、実際に地元の方に聞いていきました。味も最高でした!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いては、ド定番なカフェをご紹介。

星野リゾートが手掛ける『バンタカフェ』

〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560

こちらはとにかく景色が最高。

風も通る高台で、一面がオーシャンビューでした。

カレー味のホットドックもおすすめです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

グルメの最後は、ポーク玉子

『ポーたま』

こちらは世界で10店舗を展開しているお店で、後で調べたのですが東京にもあるみたいです。

おにぎりの具を玉子とスパムにしたもの。

種類もたくさんあって、正直今回の旅で一番おいしかったです。

那覇空港内にもありますので、待ち時間などにおすすめです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☑観光編 スタート

まずは、ドドドドドドドドドド定番のやつです。

下からジンベイザメ

上からジンベイザメ

皆さんご存じ『美ら海水族館』

実は初めての美ら海で、ジンベイザメの大きさに感動しました。

30年近くこの場所で暮らしているようで、それにも驚きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いて、こちらもド定番のやつです

『万座毛』

ゾウの形に見える岩が有名で、1週約10分程度の観光スポットです。

風が強かったですが、景色も最高でたくさんの観光客で溢れていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いてもド定番のあの橋です

『こおりおおはし』

ちょっとしたビーチが下にはあって、波打ち際まで行けます。

ヤドカリが沢山いて可愛かったです。

そんなこんなで、沖縄通の方には笑われちゃうようなド定番旅行ではありましたが、最高な景色と最高な料理を堪能して、幸せな旅行になりました。

ちなみに、夜は屋台村を含め4件はしごして、久しぶりにふらふらになりましたとさ。

以上、沖縄旅行の報告ブログでした。

RSS
LINEで送る

こんばんわ!

営業の大澤です。

先日空室になりました物件情報をお届けいたします(>_<)

☆レジェイド豊田マスターヒルズ 4,980万円

専有面積70.8㎡ 築3年の築浅物件です!!

室内大変綺麗にお使いですので、是非ともご内見していただきたい物件です!

お問い合わせは担当:髙野までお願いいたします!

皆様からのご連絡心よりお待ちしております。

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

新規物件のご紹介🏠

営業1課の高野です!

弊社限定公開の新着物件のご紹介をさせていただきます。

新築戸建 全1棟

所在:八王子市北野台1丁目

土地:233.73㎡(約70.7坪)

建物:114.26㎡(約34.5坪)

間取り:4LDK

最寄り:京王線「北野」駅 徒歩約20分

敷地面積70坪、カースペース3台、大型のシューズインクローゼットや

LDK部分にはガス温水式床暖房付。

ご質問やご要望がございましたら、お気軽に

ご連絡下さいませ!

RSS
LINEで送る

«
42 / 174
»