こんにちは!今年から花粉症デビューした赤塚です!
鼻やのどが抜群に花粉に反応していて、これはかなり人生の難易度が上がりますね…
これからアレグラやのどぬーるマスクにお世話になろうと思います◎
さて2月も八王子駅南口周辺の地域清掃に社員全員で行って参りました。

2月はかなりの寒さでしたが、清掃をしながら歩いていると散歩のようでリフレッシュできました♪
大通りよりも小道の方がゴミが多いので、引き続き地域清掃をがんばっていきます!
2025年3月3日
admin
こんにちは!今年から花粉症デビューした赤塚です!
鼻やのどが抜群に花粉に反応していて、これはかなり人生の難易度が上がりますね…
これからアレグラやのどぬーるマスクにお世話になろうと思います◎
さて2月も八王子駅南口周辺の地域清掃に社員全員で行って参りました。
2月はかなりの寒さでしたが、清掃をしながら歩いていると散歩のようでリフレッシュできました♪
大通りよりも小道の方がゴミが多いので、引き続き地域清掃をがんばっていきます!
2025年1月19日
admin
事務の赤塚です!
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
さて、私事ですが、昨年の12月に新婚旅行でモルディブに行って参りました!
勝手ながら、写真とともにモルディブの様子をお届けしたいと思います!
気温はずっと30度でしたが、風もあったので暑いというよりあたたかく感じました!
今回のリゾートの方は日本人が好きだそうで、日本人は私たちしかいなかったので何かとサービスしてもらいました。
ご飯も美味しかったですし、現地で追加料金を払うこともほぼなく、幸せな7日間でした♪
7日間もお休みをいただき、代わりに事務業務を行ってくださった渡邊シニアマネージャーや大澤マネージャー、パートの皆様には頭が上がりません。
嫌な顔を全くせずに、「楽しんでおいで~」と送り出してくださって、本当に入社して良かったです!
では!
2024年11月30日
admin
こんにちは!事務の赤塚です!
急に寒くなってきて、コートやダウンが必要な季節になりましたね。
私は毎日「衣替えしないと!」と言いつつ、今日までクローゼットは夏仕様のままです。
おかげで半袖のココカラTシャツで出勤していて、やや恥ずかしいこの頃です。
さて先日は小学生からの幼馴染と芸術の秋を満喫したく、
「たらしこみアート」を体験してきました!
たらしこみアートとは、絵の具の流動性を利用して作るアートで、マーブル模様を楽しむことができます。
4人で参加しましたが、それぞれ使う色から仕上がりまで個性が出ていて、
「〇〇ちゃんぽいね~」といじり合いながら作業するのが楽しかったです!
今までは、友人と遊ぶ=飲みに行くという流れが多かったですが、今後はこういったものづくり系も良いなと思いました◎
CREA BASE 新宿御苑前店
〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目7-7 新宿内藤ビル2階
TEL 080-8760-8375
2024年10月17日
admin
お久しぶりです!
事務の赤塚です◎
急に涼しくなり、服装に困る毎日になりましたね。
みなさま体調にお気をつけてお過ごしください。
衣替えをいまだしていない赤塚ですが、先日結婚式を挙げました!
人生のつらい時も楽しい時も共にしてきた方々に見守られ、無事に式を挙げることができました。
お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。
これからもココカラでより一層精進してまいります!
※大好きな甥っ子のリングボーイが叶ったことが一番うれしかったポイントかもしれません…
2024年8月31日
admin
美化委員会の赤塚です!
8月も毎月恒例の地域清掃を行いました◎
今回は八王子祭の翌日!!!
ドン・キホーテの周辺を中心に、出店があった甲州街道まで、全社員で清掃しました。
焼きそばが丸ごと落ちていたり、お酒の缶が中身の入ったまま置かれていたり…
ゴミ拾いの腕が鳴りました!
灼熱の中でも袋がパンパンになるまでゴミを拾ってくれる他のスタッフを見て、とても胸が熱くなりました。
特に美化委員の松本と渡邊は私が「暑いから先に会社戻っていいよ」と伝えても、「いや甲州街道(ごみがたくさんあるところ)まで行きましょう!」と気合たっぷりで感動しました。
毎回「ココカラTシャツ」や「ゴールデンジャケット」を着て清掃しているので、気が付いたらお声がけいただけるとスタッフ一同大喜びします♪
2024年7月14日
admin
事務の赤塚です!
突然ですが、ココカラでは月に一度、八王子の地域清掃を実施しています◎
なんと主導は新卒の松本と渡邊!!
社員全員を巻き込んで、どうやったら効率よく八王子をきれいにできるか考えています。
次回は7月19日!!!
灼熱の中でも実施します(笑)
地域密着の不動産屋として、少しでも八王子に貢献できるようがんばります!!
2024年6月2日
admin
お久しぶりです!甥っ子狂の赤塚です☆
突然ですが皆様、ココカラのInstagramをご存知でしょうか?
ココカラのInstagram「CoCoKaragram」では
社員の日常をはじめ、不動産の豆知識、八王子の魅力を配信しています◎
特に不動産の豆知識は社員が直接解説しているので、
タメになることまちがいなし!
弊社代表・三原のマイホームのこだわりなど、ここでしか見られない社員の素顔も公開中です☆
物件を購入したい方・売却したい方・リフォームをしたい方・ココカラが気になる方!
ぜひご覧ください♪
2024年3月4日
admin
お久しぶりです!事務の赤塚です♪
先日お休みをいただいて、福岡のいとこの結婚式に参列してきました!
東京都と福岡で、4年に一度程度しか会っていないいとこですが、
やっぱり会うと血がつながっているからか、話が盛り上がりますね…!
奥様には初めてお会いしましたが、とてもきれいな方で驚きました…
何よりも、いとこのタキシード姿に喜ぶ祖母を見て、結婚式は自分たちのためだけではなく、家族のためのものでもあるのだなと痛感しました。
「私の結婚式も秋にあるよ!」と祖母に伝えると、
「じゃあそこまで生きとくわ!」と元気に答えてくれたので、
孫一同でイベントをたくさん作って、祖母に長生きしてもらおうと思います☆
2024年2月8日
admin
お久しぶりです!甥っ子大好き・赤塚です♪
5日は関東で大雪でしたが、皆様お怪我はなかったでしょうか?
私はパンプスで通勤しており、足の裏がつるつるの靴で帰宅したので、
いつもの倍の時間をかかってしまいました…。
しかし社長のご厚意で、仕事を早く切り上げさせていただいたので、
実際にはかなり早い時間に安全に帰宅でき、入社してよかったなとしみじみ感じました…。
さて、先日のお休みの日には最愛の甥っ子に会いに行ってまいりました!
姉がワンオペになってしまうとのことでささやかなお手伝いに☆
泣いたら抱っこしたり、赤ちゃんが落ち着くといわれている反町隆史の「POISON」をかけたり、晩ごはんの準備をしたり…。
大した手伝いもできませんでしたが、甥っ子が寝ている間に姉とまったりと話せて、楽しい時間を過ごしました◎
夜はささやかな韓国料理パーティーにしました!
私も姉もワインが好きなので、白ワインを買いましたが、チャミスルにすればよかったと後悔…。
ふつうにおいしかったですが…。
ちなみに姉夫婦宅ではアレクサが大活躍しており、POISONをかけるのも、暖房や照明を調節するのもすべて一声でかなえてくれます!
抱っこしながら話しかけるだけなので、とてもおすすめです♪
それではまた!
2023年12月24日
admin
こんにちは!
10月に付与された有給を、12月だけで使い切りそうな赤塚です!
高齢で入院することになった祖母に会いに、両親の地元・佐賀に行ってきました!!
両親と姉夫婦(+最愛の甥っ子)で福岡空港に✈
遠すぎて数年に一度しか会いに行っていませんでしたが
会っただけで喜んでくれる祖母の姿を見て、もっと会いに行けばよかったと痛感しました。
何より甥っ子と握手した祖母が急に元気に!!
赤ちゃんの力はすごいですね✨
また佐賀は町の人がとっても優しかったです!
甥っ子と一緒に歩いているだけで、
「かわいい~」「日本の宝!」「凛々しいね!」など無限に話しかけてもらえました!
甥っ子が泣いたときも、「かわいい声が聞こえて若返ったよ!」「もっと聞かせて~」と声をかけて頂けて、姉夫婦も気が軽かったようです。
物価も比較的安く感じたので、ぜひみなさん行ってみてください!