カテゴリー: 森田孝祐日記

音楽会

先日、FOSTERホール昭島市民会館で昭島市の各小学校の6年生が皆集まり、

音楽会が行われましたので、行ってきました。

1000人ちょっと入るキャパの会場で

みんな緊張感が伝わってきました。

小学生の発表会だからと思っていましたが・・・全然

どこの学校も合唱も合奏もしっかりしていて、

さすが6年生、すごい上手でした。

大変楽しかったです♪

我が家のがっくんは、

最後列でひときわノリノリで楽しそうにしてました/( ´∀` )\

RSS
LINEで送る

下柚木新築一戸建て

オープンハウス施工のおすすめ物件がございましたのでご紹介です。

 

おすすめポイントもいっぱい書いてありましたので、ご紹介!!

 

「東南角の敷地で陽当り良好」

「キッチンは監視塔:小さいお子様がいても大丈夫キッチンからLDK全体が見渡せます。」

「回遊動線:家の中、水回りを含めスムーズに移動できる動線」

「パントリー:貯蔵スペースやゴミ箱の位置も配慮した設計」

「脱衣所:洗面脱衣所にもタオルなど置けるストレージ」

「最近流行しているキッチンの真横にするダイニング:食器類の片づけも簡単」

「並列2台のカースペースにプラス1台来客用駐車可能スペースもしくはガーデンスペースなどの用途に」

「2階のバルコニーはワイドに広く使いやすくを意識」

「リビング前にウッドデッキとデッキ内に立水栓を設けることでより便利に、ペットの足洗い場などにも」

「玄関には目隠し壁を作りよりアクセントを」

「集荷にも対応できる宅配BOX付ポスト」

「収納量豊富:シューズインクローゼットにウォークインクローゼット」

「階段でそのまま上がれるように使いやすく広いグルニエ約7帖」

「家族が増えた時のための2way1ルーム、小さいうちは広く、将来は子供部屋に」

「LDにはパソコン・宿題・リモートなどマルチに便利なスタディカウンター」

 

  

【八王子市下柚木町 新築一戸建て】

価格5980万円 税込

土地 152.40平米

建物 109.09平米

RSS
LINEで送る

スカイツリー

夏休みにスカイツリーに行ってきました。

何度か行ったことはあったのですが

展望台まで上ったのは初めてでしたが、やっぱり高いと景色が最高ですね。

ポケモンコラボしておりましたので、こんな暑中見舞い作れますよ。

RSS
LINEで送る

鴨福

八王子に新しくできましたラーメン屋さん

鴨福に行ってきました。

いつも並んでいたので、11時30に行ったのですが

それでも並びは結構ありました。

ほうとうのようなこしのある平麺で

大変おいしかったです。

今度は、限定の煮干しのやつも食べてみたいですね。

RSS
LINEで送る

フルーツ公園

山梨県の笛吹川フルーツ公園に行ってきました。

初めていきましたが、奇麗なところでした。

遊具も多く、水遊びが好きな子供たちは、大変喜んでました。

さやくんは滝に打たれまくってましたね ^^

RSS
LINEで送る

USJ

ちょっと早いGWで家族旅行に行ってきました。

子供が小学生になってからコロナでどこにも行けず。

気づけばがっくんも6年生・・・

家族旅行も後何回行けるか・・・

ということで、USJへ行ってきました。

任天堂ワールドもハリーポッターも

ディズニーに負けない世界観で最高でした♪

子供たちもたいへん喜んでましたので、大満足です。

USJってすごい高いのね、財布が空っぽですわ。。。

RSS
LINEで送る

カラオケ

子供たちと久々にカラオケに、行ってきました。

爽くんも、日ごろのユーチューブの成果が発揮され

だいぶ色々な歌を覚えてました♪

やっとみんなで楽しめるようになったね^^

RSS
LINEで送る

土肥停

夫婦で久々に土肥停に行ってきました。

10年ぶりぐらいなのかな?

子供が生まれる前までは、よく行ってたんですけど

生まれてから来てないかもって話してました。

時間がたつのは早いなぁ。

ちょっと贅沢な鉄板ではありますけど、おいしいですよね。

やっぱりたまには来たいですね。

RSS
LINEで送る

凧あげ

小学校の凧揚げ大会に行ってきました。

年末に自分たちで作った手作り凧をみんなであげるのですが

コロナもあり数年ぶりの開催でした。

糸の限界まで高く上がってがっくんもご満悦でした^^

RSS
LINEで送る

ワークショップ

今期より日曜日がお休みに代わり

はるか学生以来の日曜日休み

人が多い・・・

平日休みしか経験したことがなかったので

こんなにお店や街に人がいるんだと、

いろんなところが混んでるのがびっくりな日々です。

昭島市のワークショップに参加してきました。

子供のこういうイベントに参加できるのは嬉しいですね。

市役所の都市計画課で行ってくれている

まちを作ってみようというもので

実際に都市計画(マスタープラン)を作ってみようというものでした。

小学4~6年生対象だったのですが

結構、職員のこだわりが見られて面白かったです。

自分たちのグループで話し合って

どういう街にしたいか【コンセプトを決めて町づくり】をするのですが

主にこんなルールがありました。

・方位がある・予算がある・用途地域の色分け(建築制限)がある

・接道義務がある・火葬場やごみ処理場などの害悪施設がある。

もちろん親は見てるだけで手は出せないのですが

結構レベル高いなぁ、小学生にわかるのかなぁとみてました。

ただ子供はすごいですね。

「僕の小学校の近くにはなぜか交番がないから、治安良くするのに交番が欲しい。」

「建物の間隔を開けてゆったり広々とした街にしてみました。」

「防災を考えて川の近くの高い建物に避難できるように考えてみました。」

「紙の道路の材料を曲げて立体にして、高速道路を作ってみました。」

「陽当たりが良いように、建物を南に向けてみました。」

それぞれのグループで発表してくれた街は

実際のマスタープランと同じように考えて作っていて

今の小学生って凄いなぁと感心してしまいました。

市役所でこんなことを企画してやってくれているのも初めて知りました。

凄く良い取り組みだと思いましたので、

また機会があれば参加してみたいですね。おススメです。

RSS
LINEで送る

1 / 28
»