前回の投稿で上げたキッザニアのリベンジに行ってきました(笑)
前回は3時間しか居れず、1,2個の職業体験しかできなかったので、
もう一回リベンジしたいなと思っている中、センチュリー21が大阪のキッザニアで出店している事もあり、半額で行ける事が分かったので、2週連続で行ってきちゃいました!(笑)
今回は16時ー21時の後半の部からの参加で、前回の反省を踏まえて
息子はパパ、娘はママのチームに分かれて各職業の予約や体験を楽しみました。
息子はなんと7個の仕事を体験することが出来て、詰め詰めにシフトを組んでしまったので休憩時間15分も取れなかったんじゃないかな?(笑)
消防士→警備員→ガソリンスタンド→モスバーガー→獣医師→パイロット→ヤマト運送
おススメは食品系の工場やスタッフで、理由は作った食べ物を持って帰ってきて食べれるので食事代が浮きます(笑)
息子がやったモスバーガースタッフはテリヤキバーガーを作って、それを自分で食べれました。
今回人気でできなかった、ピザーラはSサイズのホールピザを作って持って帰ってこれたり、ソーセージ工場、パティシエやソフトクリーム工場、パン職人、サラダシェフなどは作って食べれる系なのでおすすめです。
娘ちゃんの写真はあまり撮れなかったので、今度は逆でまた参加したいと思いました。
ちなみに親はディズニーより疲れます。(笑)