ぜったい観に行く!!

2021年3月8日
admin
ぜったい観に行く!!
2021年2月12日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです♪
2月に入ってポカポカ暖かくなってきましたね☀ このまま春に一直線に向かっていってほしい今日この頃ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。
渡辺家では、フラワー咲菜ちゃんの初節句に向けて、続々と準備が進行しております。
両家のお父様・お母様より送られた豪華なお雛様がこちら(^^♪
2段目の女性3人組のうち、両脇(サイドバック)のお二方がお立ちになられているので豪華に見えるんだね、と奥様に申し上げたところ・・
「いや、2段目の女性陣のポーズは常にこうです」とのお答えを頂きました。
仕事のことだけでなく、日本の文化もしっかり学んでいきたいと思います。
2021年1月17日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです!
一月も半ばに差し掛かりましたが、2021年1発目のブログ当番が回って
来ました。
改めまして、本年もどうぞ宜しくお願いいたします(^^♪
新型コロナの猛威が止まらない年末年始でしたが、今年は過去例に見ないほどの寝正月でした・・・
外出するのもなかなか気が引ける毎日ということで、最近のお休みは図書館で毎週小説を借りて、家でまったり本を読みながら過ごしております☆
昨年我が家に舞い降りたフラワー咲菜ちゃんもそろそろ本に興味を示すころかと思い、一緒に本を読んだりしてますよ♪
食い入る目で読んでいる咲菜ちゃん。
こちらは最近ワタシの中でブームの伊坂幸太郎先生の「死神の浮力」という小説です。
この作品は、「生きていくことのつらさ」「死ぬことを怖さ」を抱える人間を、死神の視点から客観的にみているミステリー小説です。(説明ヘタか)
咲菜ちゃんはまだお話ができないので、咲菜ちゃんのレビューだけ載せておきますね♪
フラワー咲菜 2020/1/17 レビュー
★★★★☆ 一気読みしました♪
私は生まれてまだ7か月の若輩ものですが、この本を読んで、「生きていくこと」「子供にとっての親、親にとっての子供」など色々考えさせられました。 親にもらった名前のとおり、強く咲き誇るような生き方をしていかないとだめだなと思いました。
良い娘を持ちました(涙)
2020年12月5日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです!
もう12月ですね。
毎年12月の僕のブログは「一年が早かった」話で終わっている気がします。
今年は新しい家族も増えてより騒がしい、もとい、にぎやかな一年になりました。
年を取るたびに一年の経過が早くなる、なんて諸先輩方が仰っておりますが、
「楽しい時間は早く過ぎる」という相対性理論(?)を前向きにとらえて、
一日一日を大切に過ごしたいものです。
(なんだこの売れないエッセイみたいな文章は・・笑)
私の今年のブログ当番は今回で最後になりそうです。
いい気持ちで年末年始を迎えられるよう、休みまで全力で頑張ります♪
かなり早いですが、みなさま良いお年を♪
2020年11月8日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです。
いよいよ寒くなってきました。
朝晩の冷えが体に染みわたる季節となりましたが、
皆様お元気にお過ごしでしょうか。
こんな寒い中でも、ドラゴン龍太は名に恥じぬ強さをもって、
短パンで学校に通っております・・
先日そんなドラゴン龍太とタイガー琥平にプレゼント。
写真からはみ出ておりますが、シンメトリーの机が右手にもございます。
なんと組み立て式でした。
説明書を読むと
①組み立ては必ず2人で
②完成まで7時間かかります
と書いてありました。
「またまたぁ~」と笑いながら、父ちゃんの力見せつけたるわい!と
息巻いて始めました。
作り始めは朝9時。作り終わったは夜の9時。
大工への道は険しそうです。
2020年10月9日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです!
ここ2~3日には本当に寒いですね。
クロークからセーターを出してきましたが、台風が明けたらまた27度予想・・
カラダがついていきそうにない恐ろしさをかみしめる今日この頃ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
そんな私ですが、待ちに待ったこの時が突如としてやってきちゃいました!
それがこちら・・・
オードリーのオールナイトニッポンのグッズ限定販売!!
ずっとほしかったリトルトゥース愛用のラスターカラーTシャツ♪
寒くなってきたのに半袖Tシャツ?と聞かれそうですが、関係ありません。
これを着て町に繰り出す日が待ち遠しいです!
あまりおおっぴらにすると、バッドトゥース(悪いファンという意味)になってしまうのでこの辺で。
このあとまた夢でお会いしましょう。アディオス!
2020年9月13日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです♪
暑さが落ち着いてきたと思ったら、今度は雨の日が続きますね。
さわやかな秋風が待ち遠しくなる季節となって参りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
9月も半ばに差し掛かって参りましたが、
渡辺家の夏 2020をお送りいたします(推して参る!)
毎年恒例の渡辺一同の旅行はコロナ禍の影響も考え、断念。
フラワー咲菜ちゃんもまだ3か月ですし・・
というわけで今年は埼玉県の小さな水族館へ子供たちを連れていきました♪
さいたま水族館。県庁所在地の名前を冠しておりますが、
八王子市民の皆々様がまず行くことはないであろう羽生市にある小さな水族館。
八王子市の皆々様は存じ上げないかもしれませんが、
埼玉県には海がありません。(テストに出ます。覚えてください。)
その代わりと言ってはなんですが、荒川という川幅の大変広い川があります。
こちらの水族館、その荒川のお魚さんたちが生息している水族館でございます。
小学生くらいまでは楽しく見られると思いますので、
ぜひお立ち寄りを♪♪
コロナ禍でも子供たちはすくすく元気に育ちます☆
大人も頑張らないと!!
2020年8月1日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです♪
毎日のコロナ禍のニュースに辟易する今日この頃ですが、
もうすぐ梅雨も明けそう!という喜ばしいニュースも・・・
関東地方で雨を観測しなかった日は、7月では1日だけだったみたいな
ニュースもあったほど、7月は雨がすごかったですね・・・
お客様からご売却のご依頼を頂いた不動産の晴れ間の写真もようやく
撮りに行けそうです♪うれしいっ☆
そんな毎日ですが、先日地元の友人から素敵なプレゼントを頂きました☆
6月に生まれた愛娘フラワー咲菜ちゃんのなでしこジャパンダユニフォーム♪
コロナで中々会えない中で、みんなから郵送でプレゼントをしてもらいました☆
今度集まる日を楽しみにしながら、今は粛々とやるべきことを頑張ります!
2020年7月9日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです♪
本日の東京都のコロナ感染者数は200人越え・・・
第二波の到来に戦々恐々です・・・
今年の夏は遠出も難しいかもしれませんね。
でも大丈夫!
僕はこの夏、大きくなったお腹をスポーツで凹ませるという目標を
打ち立てます!
ああ~、早くバスケットがしたい・・
2020年6月18日
admin
こんにちわ!初代ワタナベです♪
HPのリニューアルに伴い、ストップしていたブログもようやく再開です!
世はまだまだコロナの影響も色濃く残っておりますが、こんなときだからこそ
頑張らにゃいかんですね!
withコロナ対策で弊社もマスクや消毒など当たり前にご対応しておりますので、
ご安心してお越しくださいませ。
そんな世の中ですが、私にとってはハッピーなニュースがありまして・・・
待望の第三子誕生でございます♪
汗びっちゃりなドラゴン龍太とタイガー琥平にとってもかわいいみたいです♪
第三子は女の子でした!
ほんと、ますます頑張らにゃいかんですね!!
今年も後半戦・・・
精一杯頑張りまっす!