カテゴリー: 小西柊斗日記

そろそろ帰ります

こんばんわ!小西です。

早いもので気づけば10月になり、寒さを感じる季節となって参りましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

季節の変わり目という事で私は、体調を崩しそうな予感はしておりますが、何とか持ちこたえております。

ここまでさらっと読んで頂いたかと思いますが、皆様に知って頂きたいことは上記の文章を書くのに約15分は経過しているという事です。

ブログのネタが特にない為、罰金(1000円)を支払い、ブログを忘れたことにしてしまおうとさえ、考えておりましたが、隣の席の後輩(石原)の目と「ブログ書きましたか?」というありがた迷惑なアシストを頂いてしまい、恥ずかしながらこのような読み応えのない内容でお届けさせて頂いております。

もうこの辺で今回は勘弁してください。それでは。

RSS
LINEで送る

三連休のご予定は?

こんばんわ!小西です。

何とも言えない天候が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

明日からはまた気温が上がるようですね。寒暖差がございますと体調を崩しやすい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

かく言う私もその一人ではございますが、体調管理には十分に気を付けたいものです。

先週に引き続き、今週も三連休でございます。皆様ご予定があるとは思いますが、少しでもお時間がございましたら、お住まい探しに関しましての御相談をお気軽に頂けますと幸いでございます。

皆様からのご連絡、ご来店をお待ち致しております。

RSS
LINEで送る

はなび

こんばんわ!小西です!

先日、鎌倉の花火大会に行って参りました。

社会人になってからは、土日に行われることが多いという事もあり、なかなか花火大会に行く機会はなく、久しぶりに良いリフレッシュになりました。

….と言いたいところではありますが、鎌倉の花火大会は海上から打ち上げており、風向きが悪く、周りが煙に包まれ、肝心の花火は綺麗に見ることが出来ず、本当に予想外の状況になってしまいました。

幼いころから八王子の花火大会を間近で見て育ってきた私には少し物足りないような感じも致しましたが、良い経験にはなりました。

皆様も足を運ぶ際には、風向きに気を付けて頂ければと思います。

それでは。

RSS
LINEで送る

ッチ

こんにちは。小西です!

今年は梅雨明けが早く、連日猛暑日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

元々、サッカー少年であった私は、先日まで行われていたW杯を毎晩のように観ておりましたが、良くも悪くもVARが結果を左右する事が目立った大会となりました。

日本代表は惜しくもベルギーに負けてしまいましたが、何年か前を考えると日本サッカーも十分、世界と戦えるレベルになったと結果で示してくれました。

今大会では、フランスが優勝しましたが、2位のクロアチアも大健闘と言えそうです。何よりクロアチアがすごいのが、人口が約420万人、国土が九州の1.5倍程度であり、この状況下で世界2位になれるのは、本当に信じられません。

因みにクロアチア代表の選手は「○○○○ッチ」という名前が多かったですが、これは「○○○○の息子、子供」という意味合いがあるようで、日本の「○○子」と近しいニュアンスですね。

すでに4年後のW杯が待ち遠しいです。それでは。

RSS
LINEで送る

ぐんま

こんばんわ!小西です。

「当たり」付のよっちゃんイカの販売が今月をもって終了致しますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は左入町より北側に行かないイメージが強いようですが、先日の連休を利用致しまして草津温泉に行って参りました。

生憎の天気とはなりましたが、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。

群馬にはこんなところもあるんですね。ロックハート城にも少し立ち寄って見ましたが、英国で実際に建っていた城を復元したという事もあり、非常にスケールが大きく、素敵な雰囲気でした。

皆様も是非、機会がありましたら足を運んでみてはいかがでしょうか?

RSS
LINEで送る

おはなみ

こんばんわ!

僭越ながら今年度一発目のブログを書かせて頂きます小西です!

明日は入社式で当社に4名の新入社員が入ります。昨年、松本君が入社したのが昨日のことのようで本当に時の流れの速さを痛感しております。

そんな年齢になった今だからこそ、季節を感じようと先日のお休みを利用致しまして皇居周辺へと「お花見」に行って参りました。


晴天ではありませんでしたが、非常にリフレッシュができた休日でした。

今年度もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

RSS
LINEで送る

今年はすごい

こんばんわ!

花粉が目に見える気がする小西です。

私は例年にもまして花粉の脅威にさらされておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今年の花粉は本当にきついです。つらいです。

昨日から薬を飲んで気を紛らわしておりますが、果たして効果があるのか・・・

次回は「祝!脱花粉症!!!」をお送りできるよう、頑張ります笑

それでは

RSS
LINEで送る

もう27歳ですよ

こんばんわ!小西です!

私事で恐縮ですが、明日は私の誕生日でございまして、私の誕生日を把握している可愛い後輩と愛しい同僚、愛くるしい事務のお姉さまに明日休みという事で前倒しで誕生日プレゼントを頂いてしまいました。

この場を借りて改めまして本当にありがとうございます。

今年は自分自身を律する年にしていきたいと思います。

頑張ります。

RSS
LINEで送る

水素水ってなに

こんばんわ。

昨年、スポーツジムに入会して早5カ月が経過致しました小西です。

とは言うものの今年に入り、ジムへ行くペースが明らかに落ちております・・・

当初は体重を重くし、ガリガリの体を大きくしようと意気込んでおりましたが、現在の結果と致しましてはジムへ向かう足だけが重くなっております。

そろそろ馬力をかけて月謝とジムの方に進められて契約をして、いつでも飲めるようになっている水素水代を取り返したいです!むしろ、水素水だけでも飲みに行ってやろうかとさえ思っております。

頑張ります!それでは。

RSS
LINEで送る

明日は雪なのか

こんばんわ!小西です!

ブログの順番の兼ね合いでご挨拶が遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末年始は中学、高校時代の友人たちと久しぶりに会い、刺激を受けたのと同時に非常にリフレッシュできた休暇でございました。

そんな休暇を過ごしたにも関わらず、新年早々、体調を崩しまして昨日まで苦しもがいておりました。あまりにも高熱が続きますので、勝手にインフルだと思っておりましたが、ただの風邪との診断に何か物足りなさを感じたのは言うまでもございませんが、ひとまず回復したようなので今回は良しとしております。

お客様のお子様の学校では学級閉鎖になっているなどというお話を伺いましたが、皆様もどうか体調を崩さぬよう、お気をつけて頂ければと切に願っております。

重ね重ねになりますが本年もどうぞよろしくお願い致します。

RSS
LINEで送る

«
8 / 14
»