どうも、我が家のおてんば娘が今月30日で2歳になり,ホント時が経つのが早すぎてびっくりしてるパパ原です。
3月末生まれという事で、同学年の子達より発達が遅くなる事が生まれてからは心配でしたが、そんな心配をよそに同学年の子の中でも身体は一番でかいかもしれませんww
こればかしはパパに似ましたね…
明日からはディズニーランドにお泊りで行ってきます。
お祝い事は全力でをモットーに思い出の残るような2日間にしてあげたいと思っている上原からお伝え致しましたw

2022年3月27日
admin
どうも、我が家のおてんば娘が今月30日で2歳になり,ホント時が経つのが早すぎてびっくりしてるパパ原です。
3月末生まれという事で、同学年の子達より発達が遅くなる事が生まれてからは心配でしたが、そんな心配をよそに同学年の子の中でも身体は一番でかいかもしれませんww
こればかしはパパに似ましたね…
明日からはディズニーランドにお泊りで行ってきます。
お祝い事は全力でをモットーに思い出の残るような2日間にしてあげたいと思っている上原からお伝え致しましたw
2022年3月5日
admin
どうもゴルフのシーズンになってきてテンションが上がっている上原です。
表題である通り、センチュリー21の年間表彰の称号センチュリオンに今年も受賞致しましたー
毎年この季節のブログにも上げさせて頂いておりますが、センチュリオンとは日本全国のセンチュリー21の営業マン約7000人の中で約4%の人が受賞できる賞であります。
去年は今まででうちの会社で3年連続で受賞した人間はいないという事で、そこを目標にして頑張って受賞しましたが、今年は途中燃え尽き症候群的な場面もありましたが、どうにか受賞できることになりました。(締めの年末はハラハラして何度も受賞するかの計算しておりました。(笑)
これもこんな私に人生で大事なお買い物、ご売却のお手伝いをご依頼頂いたお客様あっての受賞だと思っております。
これからも私と出会って頂いたお客様に幸せを提供できるよう日々邁進してまいりたいと思います。
今年は去年コロナの影響で開催できなかった、福岡県での開催という事で
楽しみで仕方ありません。w
次なる目標は6回受賞するとゴールドセンチュリオンという称号を頂けますので
あと2年連続でセンチュリオン目指して、目の前にいるお客様に喜びと幸せを提供できるよう頑張りたいと思います。
何かお困りのことがございましたらいつでもお気軽にご相談お待ちしております。
それでは家に帰ってパパ原に戻りたいと思います。w
それではまた来月!!!
2022年2月10日
admin
どうも!
怒涛の1月を駆け抜けた上原です。
通常1か月あたり2本程度、多くて3本ぐらいのご成約を目指して日々活動しておりますが、1月は9本‼
目が回るような忙しさでしたw
ただ、お客様には私が忙しいなんてのは全く関係なく、私もお客様にとって最高の物件をご契約したと思って頂く為に力を抜くことなく全力でご対応させて頂きました。
今週の休みは家族DAYとして、最近仕事ばっかだったので、ららぽーと行き子供服などたんまり買ってあげました。(笑)
嫁さんにはゴルフクラブを欲しがっていたのでしっかり買わされましたとさw
それではブログの題名の意味が分かるお写真と共に失礼させて頂きます。
2022年1月17日
admin
前回のブログでもちょこっと予告はしましたが、先日にセンチュリー21秋のセールスラリーの表彰式に参加してきました。
※表彰式は12月20日
毎度僕のブログでは取り上げさせて頂いていおりますが、セールスラリーとは
各地区の秋の9.10.11月、春の2.3.4月の売上表彰、簡単にいえば売上競争ですね。(笑)
ありがたい事に毎度受賞させて頂き、前年の秋のセールスラリーでは自身最高の3位という成績を収めさせて頂きましたが、そんな今回は…13位ww
いや‼受賞されることに意味がある‼(笑)
でも本当にこの授賞式は各地区のトップの営業が集まる場で、とても刺激を受ける交流会だと私は思っているんです。
コロナの事もあって、ここ2年間は授賞式や懇親会は中止でしたが、今回久しぶりの開催でした。
※12月当時はまだ現在のように感染者数が落ち着いていた事もあっての開催でした。
今の感染状況だと春の授賞式は難しいかと思いますが、セールスラリー自体はありますのでまた受賞できるよう日々お客様を幸せにしていきたいと思います。
ではまたのブログで!
2021年12月19日
admin
どうも子育てに追われている上原です。
先日にブログでお伝えしましたが、我が家に二人目のモンスター(天使)が誕生してから約1か月が経過しようとしております。
まあ一言でいうと、家の中は戦場ですww
嫁さんは生まれたばかりの息子担当で、僕は長女担当になっておりますので
朝は自分の身の回りの準備をしてから、娘を起こして、朝食、着替え、保育園の準備をして送迎と怒涛の日々を過ごしております。
これを今まで嫁さんがやってくれてたと思うと頭が上がらないです。
また夜は8時過ぎに帰宅して、まずは子供2人をお風呂に入れて、寝る準備をしてから、やっとこ夕食、寝かしつけをしながらそのまま寝落ちするというルーティーンですwww
パパ原奮闘日記が長くなりましたね…
さて本題になりますが、先日秋のセールスラリーの発表がありまして、多摩地区 で13位にギリギリランクインする事が出来ました。
20日に授賞式があるため、センチュリー21本部から抗原検査キットが送られてきてやってみたらなんと…
……陰性でしたw
なんか少し結果が出るまでドキドキしますね。笑
最近まで授賞式等はコロナの影響ですべて中止で今回からやるということで
僕個人的には色々なセンチュリー21の加盟店さんのトップセールスマンと交流ができかなり刺激を受ける1日になるのでとても楽しみにしている授賞式の1つなので楽しんできたいと思います。
また次回のブログでは授賞式の内容等に触れたいと思いますのでお楽しみに!
それではこれからパパ原に戻りたいと思いますのでまた来月!!
あ!!よいお年をお迎えください。
2021年11月27日
admin
私事ですが、この度11月24日に第二子となります男の子が上原家に誕生致しました!
お産を頑張ってくれた妻には頭が上がりません。
これからも上原家の長として邁進して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
2021年11月6日
admin
夏が終わって冬までのスピードが早く感じるのは私だけでしょうか?
どうも上原です。w
最近、娘がおしゃべりができるようになり、意思疎通ができるようになってきました。
『イヤや』
『うん』
『おかえり』←自分が帰ってきても
『おはよー』
『おかわり』
『ちゃちゃ』←お茶
『かっこ』←だっこw
『かーい』←乾杯
などなど…
会話ができるようになるとなんか嬉しいですねw
最近はペットショップの前で猫が寝ていたのを見て、
『にゃんにゃんねんねー』ってやっていました。w
あ!!単なる親バカ日記になってしましました。笑
それではまた!!
2021年10月14日
admin
どうもここ2回連続ゴルフスコアが100超えでゴルフから少し距離をおこうか迷っている上原です。w
弊社では毎年9月が決算月としており、その年の集大成が決算報告会議にて全社員に報告されるようになっております。
ここまで細かく会社の中身の部分を報告する会社は中々いないという程、弊社の決算会議は濃いものになっていて
その中で営業会社でもあるので、その年で1番成績の良かった者への表彰が開かれます。
お陰さまで今年も年間成績1位を取ることが出来ました。
これもお客様が一生に一度するかどうかのお買い物をこんな私めにお任せ頂いたからこその結果と思っております。
4年連続となると本来はモチベーションを保つのが難しくなってきますが、私の根本の考えとして、今目の前にいるお客様にとって幸せになる一番いい選択はどれか?という考えの元、日々営業させて頂いておりますので、そこは変わらず『全てはお客様の為に!!』という基本方針を持ってまた1年頑張らさせて頂ければと思います。
あ、!!そういえば先日に我らが営業1課のエース松本の生涯を誓い合った伴侶との結婚式に参加してきましたww
うちの会社のブログで本人以外誰も触れてあげていなかったので少しではありますが触れさせて頂きました。笑
お幸せに!!!!
2021年9月19日
admin
最近娘がイヤイヤ期に突入してどうしたもんか困っているパパ原です。
先日に品川で会社の野球の試合がある為、前ノリで横浜に泊まって来ました。
ついでに娘が好きなアンパンマンミュージアムがあったので連れて行ったら
テンション高い高いw
最近は写真を撮る時に『ニコーして』って言うとこの顔をしてきます。笑
お嬢さん!!目瞑ってますよ!ww
以上、娘の成長日記でした。
2021年8月28日
admin
どうも今年のお盆休みはステイホームを満喫した上原です。
弊社では夏といえば上原!と言われるほど毎年、
お祭り、お神輿、沖縄、海、プール、BBQなどで夏を満喫しているはずの
私、上原ですが…
今年はコロナウイルスの感染爆発という事もあって、ステイホームしていました。
そんな中、去年と違うのが去年の9月に購入した新居で迎える初めての夏!!
自慢のお庭でBBQ三昧でした。
お盆休み前半はめちゃくちゃ暑かったのでプール出して子供達やら暑くてへばった大人も入って大活躍でしたー
話は変わりますが、弊社では職域摂取などで社員のワクチン摂取を徐々に進めさせて頂いております。
そんな私も8月の前半に2回目の摂取を完了しておます。
多少の副反応はございましたがこれで少しコロナ対策になったかな…