GWにキッザニア東京に行ってきました。
コロナ前だったから3年ぶりくらいかなぁ。
変わらずの大人気施設でしたね。
放水もあるし消防士が一番楽しんでたかな。
また来たいですね。ラートム。

2023年5月11日
admin
GWにキッザニア東京に行ってきました。
コロナ前だったから3年ぶりくらいかなぁ。
変わらずの大人気施設でしたね。
放水もあるし消防士が一番楽しんでたかな。
また来たいですね。ラートム。
2023年4月1日
admin
ついにさやくんが
幼稚園の卒園式を迎えました。
立派な姿です。
泣いているお友達もたくさんいたね。
大好きだった幼稚園の友達とは
みんな小学校が違うので、寂しいけど
また新しいお友達いっぱい作ってね。
2023年3月12日
admin
描いてみた
ポケットモンスター略してポケモン
ゲームから飛び出して、国民的アニメになって25年。
子供たちがどっぷりはまっております。
ついに主人公のサトシとピカチュウが引退するという事で
歴代シリーズのサトシの手持ちやヒロインが
大集合するサトシの最後の旅を放送中で
大盛り上がりを見せています。
前シリーズで盛り上がったワールドチャンピオンシップスで
人気キャラクターのシロナさんとガブリアスが引退?
するという噂がありましたが、結局引退しなかったのに
代わって公になったサトシとピカチュウの引退。。マジか!
ドラえもん級の国民的キャラクターまで成長したピカチュウ
スーパーサイヤ人級のスーパーマサラ人と呼ばれたサトシ
アニポケファンにはかなりのロス必死の衝撃ですよね
25年間お疲れ様でした。
2023年2月18日
admin
私は昭島市育ちの島民です。
昭和の森・モリタウンなどがどんどん開発されて大きくなり、
どちらかというと賑やかに発展してきたイメージのある昭島市でした。
個人的に昭和の森ゴルフ場が閉鎖して
寂しがっていたところに
だんごの三好が閉店、大勝軒が閉店 、、、
どの店も昭島市の代表的な地元民みんなに愛されたお店の閉店が相次ぎ
ロス感がとまりません。
なんかね、なんで?
並んでたよ? いつもお客さんいたよ?
大勝軒、閉店時朝から50人以上の列が出来たらしい
子供のころより永きにわたりお世話になりました。
2023年1月29日
admin
コロナの影響でクリスマスより延期になっていた幼稚園のイベント
クリスマスの集いがこの間行われました。
頑張って練習していた歌や劇を行っていますが
残念ながら日程がずれてしまって、見れなくなってしまいましたが
それでもなんとか出来て良かったです。今年もDVD買って見ます。
さやくんの幼稚園の3年間は丸々コロナ禍の影響で終わってしまいました。
今後コロナの対応も緩和されてくる事になりましたが
子供たちには非常に影響の大きい3年間であったと思います。
まだまだいろいろな問題はあるかもしれませんが
コロナに一つの節目となる動きは大変うれしいですね。
2022年12月5日
admin
子供たちのイベントがございました。
作品展に運動会
まだまだ縮小しながらでも、ちゃんと出来たことが良かったです。
子供たちのイベントは、ほっこりします。
2022年11月6日
admin
社員旅行で沖縄に行った際に
サザンリンクスゴルフクラブに行ってきました。
海沿いのコースは、初めてで楽しみにしていたので
何とか晴れてくれて絶景でした。
ただ聞いてはいましたが、風が凄い。
台風の影響もあり強風で、
球が流されたり、戻されたりは聞いていましたが
瞬間瞬間で体が持ってかれて立てないほどの突風。
ティーアップした球が打つ前に風で倒れて転がる。
おまけに風がとぐろを巻いているのか、右に左に同じ方向ではない。
わちゃわちゃでしたが、面白い体験が出来て楽しかったです。
風の影響ってすごいんだなぁって感じた1日でした。
2022年10月10日
admin
イラストマーカー使って描いてみました。
実際の色がなかなか思った色で塗れない・・・
でも、出来はそれっぽくなってますかね(^^)
全部で何匹いるでしょう?
2022年9月17日
admin
爽くんの夕涼み会にがっ君と一緒に行ってきました。
各クラスごとの分散になっていて1時間だけでしたが
出来るようになっただけでも良いのかな。
お祭りや縁日にも行けていないので
楽しそうでした。
結局、年長の爽くんの幼稚園生活は
またお泊り遠足も中止となりコロナ禍で
ほとんどイベント自粛や中止の幼稚園生活になっちゃったね。
また園児で増えてきて閉鎖してるクラスも出たので
しょうがないけど、何とかしてあげてほしいなぁ。。。
2022年8月22日
admin
夏休みの家族旅行で
上越国際に行ってきました。
コロナの影響で、まだ地元の市民プールが閉園でやっていないので
まるまる2日プールで遊べたのは、良かったなぁ
空いていたし、年長の爽くんでも
スライダーの制限がないのがとっても嬉しいですね。
二人とも大はしゃぎで楽しそうでした^^