目指せ 東京ドーム!

こんにちわ!初代ワタナベです。

もはや梅雨って何?というレベルの短さで、早くも夏に突入した今日、この頃。

毎年何かしらの気象関係の記録更新に体がついていきませんが、皆様は元気にお過ごしでしょうか。

6月にして35度を悠々と超えていく埼玉県ですが、ウチの息子たちは大量の汗をかきながら野球に勤しんでおります。

先日、夏の大一番「県北読売杯」という大会への切符をかけた市内大会が開催されました。

市内大会決勝は、今年に入り、2戦2敗のライバルチーム。父母会では、もう負けることは許されない雰囲気全開です。そう、子供たちより勝ちたい気持ちが高ぶっておりました・・・

「同じ相手に3回負けたら解散」という謎のプレッシャーとただただ勝ちたいという親の猛烈なエゴを、子供たちの背中に理不尽に背負わせて臨んだ試合。

なんとか無事勝ち切ることができ、無事大会への切符を手にしました。

この県北大会ですが、優勝チームには「東京ドームの始球式に、巨人の選手と一緒にポジションにつける」という、垂涎なる副賞が授与される大会です。

昨年の6年生は優勝チームに準決勝で敗れ、惜しくも第3位・・

今年は、絶対に勝ちたい・・・優勝したい!!

子供たちよりも本気で勝ちたいと思う親の魂を夏にぶつけていきたいと思います!

夏季休みはすべて野球に捧げます。

龍太の夏は終わらない!!

RSS
LINEで送る