体調管理

こんばんわ

柏木です!

ここまた最近コロナ感染者が増えていますね

落ち着いたと思ったらまた急激に増えだしてこの先どうなってしまうのかと心配になります….

1密集・密接・密室を避ける

2安全な距離を保つ

3こまめに手を洗う

4室内換気と咳エチケット

5接触確認アプリをインストール

再度意識しなおして今年こそコロナに打ち勝ちたいですね…..

風邪をひかないために管理栄養士が進める食材が、にんじん、ゆず、ぶり、ささみ、しょうが。

この食材がいいみたいなので積極的に取り入れていこうと思いました

食生活からもこころがけて全員でコロナに打ち勝ちましょう!

RSS
LINEで送る

カチアゲ

どうも佐藤です!

またコロナが流行りだして、八王子でも多くの方が感染しているようです。家に帰れば妊婦もいるので気を付けます。

さて、最近遠ざかっていた松本先輩ですが、この度、なんと!わざわざ、表参道で髪を切るみたいです。さぞかしかっこよくなるのでしょう!

皆様も体調に気を付けつつ、松本先輩の髪形を楽しみにしていてください。

それではこのへんで~

RSS
LINEで送る

現地販売会のご案内

こんにちは。

すでに花粉症に侵されはじめた営業1課の渡辺貴文です。

本日はプライベートの話ではなく、現地販売会を実施している物件のご案内をさせて頂きます。

コロナ感染者が多くなっているタイミングではございますが物件のご見学は3密になりにくいのでご興味がございましたら、足をお運び頂けますと幸いです。

それではご覧下さい!

★八王子小比企町 新築分譲住宅 全3棟

只今、建築中ですが施工例のご見学も可能です!!!

★八王子市犬目町 新築分譲住宅 全1棟

これから建築をしていきますが施工例のご見学も可能です!!!

★八王子市長房町 新築分譲住宅 全4棟

只今、建築中ですが施工例のご見学も可能です!!!

ご質問やご不明点等がございましたら、いつでもお気軽お問い合わせ頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

RSS
LINEで送る

リノベーション戸建🏠

こんばんは。

営業の高野です。

今年初投稿になります。本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて今回は、弊社売主の川口町リノベーション戸建の

ご紹介をさせていただきます。

敷地面積38坪超、全室2面採光の明るい間取りの3LDK!

周辺は閑静な住宅地、北西角地に位置しカースペース2台駐車可。

リフォーム完了予定は1月末を予定しております。

売主直売!仲介手数料不要!

ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

RSS
LINEで送る

冬休み

今年1発目のブログになりご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます‼

今年の年末年始休暇は友人達と忘年会やゴルフ、家族と両親の実家がある福岡に行って親戚達と会い、とても充実した休暇でした😊

コロナで昨年の私の結婚式に出席できなかった親戚に妻を紹介できたので、良かったです‼

特におばあちゃんに合わせることが出来たので、嬉しかったです!(^^)!

また、コロナがひどくなってきてしまっていますが、早くコロナの終息を願うばかりです。

RSS
LINEで送る

秋のセールスラリー

前回のブログでもちょこっと予告はしましたが、先日にセンチュリー21秋のセールスラリーの表彰式に参加してきました。

※表彰式は12月20日

毎度僕のブログでは取り上げさせて頂いていおりますが、セールスラリーとは

各地区の秋の9.10.11月、春の2.3.4月の売上表彰、簡単にいえば売上競争ですね。(笑)

ありがたい事に毎度受賞させて頂き、前年の秋のセールスラリーでは自身最高の3位という成績を収めさせて頂きましたが、そんな今回は…13位ww

いや‼受賞されることに意味がある‼(笑)

でも本当にこの授賞式は各地区のトップの営業が集まる場で、とても刺激を受ける交流会だと私は思っているんです。

コロナの事もあって、ここ2年間は授賞式や懇親会は中止でしたが、今回久しぶりの開催でした。

※12月当時はまだ現在のように感染者数が落ち着いていた事もあっての開催でした。

今の感染状況だと春の授賞式は難しいかと思いますが、セールスラリー自体はありますのでまた受賞できるよう日々お客様を幸せにしていきたいと思います。

ではまたのブログで!

RSS
LINEで送る

久方ぶり

どうも!棚倉です!

まずはこちらをどーん!!

はい。箱根に行って参りました。

人生初の箱根。何年振りかの旅行、そして温泉。

良すぎた。ほんとに良すぎた。

露天風呂付きのお部屋。

気温が氷点下のさっむ~いなかであったか~い温泉に入りながら

つっめた~いビール。人をダメにする。帰って来れるか心配でした。

あっ!伊勢海老さん!大変お世話になりました。

あっ!お刺身達!また伊勢海老さん!大変美味しくいただきました。ありがとう

またいつか必ず!!

ではまた!!

RSS
LINEで送る

ジェエルミネーション

こんばんわ!

営業の大澤です。

年末年始は基本引きこもっていたのですが、最終日にどこにも出かけていないと言われ、出かけてきました(*_*;

よみうりランドでやっております、ジュエルミネーションです(*^^*)

念願のイルミネーションに行けて大変満足しました!(^^)!

防寒対策万全で行ったのですが、一時間程で室内に逃げ込みました・・・笑

その他のイルミネーションも休日を使っていきたいと思います!

短いですがこの辺で(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

新年withらーめん

皆様、こんにちはこんばんは !朝お腹がすいて早めにお昼ご飯を食べると夕方頃お腹がぺこぺこになるでおなじみ、

デカいやつです。

まずは皆様、あけましておめでとうございます。

本年も住宅工営販売と私デカいやつを宜しくお願い致します。

さてわたくしデカいやつは年末年始、実家の埼玉県川越市帰省しておりました。しかし実家、あれ何もしなくてもご飯が出てくるんですね。驚きました。

一人暮らしをしていると帰宅後にご飯の用意をしなければならないところですが、非常に助かります。母親の偉大さ、しかと再確認させられました。ありがとう。母。

さてさて私デカいやつは本年本厄でして、護摩焚きをしてまいりました。多分いいこと起こります。ほぼ確信しております。

話が飛びまして皆様は好きなラーメン等ございますでしょうか。思い浮かべてください。

はい、思い浮かべたでしょうか。

思い浮かべたらーめん、地元のものではないですか?

これがメンタリズムです。

外れた方は申し訳ありません。

かく言う私も地元のらーめんが一番好きでございます。

寿製麺よしかわ川越店さんです。

こちらのラーメン屋さんは煮干しがメインのラーメンでございます。

しかし私は写真の「鰤そば」が一番好きでございます。

黒醤油のスープ自家製の麺レアチャーシューと、レモンスライスの上にそれぞれ乗せられた4枚のブリの切り身。(スープの熱でブリに火が通りすぎないようにしてます。多分。)

もう本当に美味しいです。何も言うことありません。是非食べてください。

皆様のおすすめのラーメンも是非お会いした際に教えていただければと思います。

改行の大量の読点「、」の中に句点「。」を初見で見つけた方は大吉です。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

«
67 / 184
»