人間讃歌は勇気の讃歌

皆様、こんにちはこんばんは。

最近春の兆しが見え始めたと共ににもう入社して11カ月、約1年が経とうとしていることに驚きと食欲を隠せない、でおなじみ、

デカいやつです。

さて本日は、先日弊社井本大先輩が好きなアニメの話を載せていたため、私も全力で乗っからせて頂きます。

私の好きなアニメ、漫画は、

「ジョジョの奇妙な冒険」

でございます。この漫画、皆様も一度は耳にしたことのあるタイトルではないでしょうか。

簡単に申し上げるとこの漫画、「The・王道系少年漫画」でございます。

ジョジョを敬遠する方々の多くは、「絵柄が好きじゃないどれから読み、見始めたらいいかわからない」これに尽きると思います。

絵柄が好きじゃない、これは何とか乗り越えてください。笑 ただアニメならとっつきやすいとは思います。

1部~5部 主人公達

どれから見始め、読み始めるかについては、ジョジョ好きの中でも意見が分かれます。

最初から見た方が良いに決まってる、という方もいれば、「幽波紋 スタンド」が出てきた3部から見た方が良い、など様々です。

もう何部からでもいいです。見ましょう。

現在1部~8部まで展開されているジョジョシリーズですが、基本的には全て全く違うストーリーです。

それぞれ違うジョジョと呼ばれる主人公が、強大な敵と戦うというストーリーです。

そんな中でも私が好きなセリフをご紹介いたします。

第1部より、ディオ・ブランドーという悪のカリスマが放った衝撃の一言が、少年だった私のハートをがっちりつかんだセリフ、

「きさま いったい何人の生命をその傷のために吸い取った!?」という問いに対する、

「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」

という返しです。ディオという吸血鬼にとって人間の生命はただの食事でしかなく、何も考えず息をするように人を殺める悪のカリスマさが垣間見える、そんなこのセリフに衝撃を覚えました。

まだまだジョジョについて書き足りませんので、次回は「ジョジョを知っている人しかついてこれないブログ」で語りたいと思います。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

<八王子市千人町新築戸建て>

こんばんわ!

営業の大澤です(‘◇’)ゞ

弊社現地販売物件の御紹介です。

<八王子市千人町新築戸建て全4棟現場残り3棟>

JR中央線「西八王子」駅 徒歩7分 

価格:4,480万円(税込)〜 4,680万円(税込)

室内ご案内できる状態ですので、ご興味がございましたら大澤までお気軽にお問い合わせください。

RSS
LINEで送る

何もいえねぇ、でした。

こんにちわ!初代ワタナベです!

相変わらずのゴルフ練習三昧で腱鞘炎が治らない毎日を続きますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

苦節3か月。泥水をすするような思いで顔を残すスイングを繰り返し、

ようやくゴルファーの仲間入りを果たしました!

夢の100切り達成!

インコーススタートだったので、前半45で回って、迎えた後半戦。

弊社が誇るジェネラルマネージャー貴文から「たいきさん、100切れますよ!」というプレッシャー言霊に耳をふさぎながらなんとか乗り切ることができました♪

一回だけにならないよう、これからも「再現性」をテーマに頑張ります!

最後に一言

ロコソラーレの皆様、銀メダルおめでとうございます!

感動しました!!

RSS
LINEで送る

偕楽園

こんばんわ。小西です!

先日、茨城県の「偕楽園」でチームラボがやっている「光の祭」を見に行きました。チームラボは、お台場など室内でやっているイメージが強かったのですが、屋外は開放感があり、幻想的な空間が広がっておりました。

八王子からですと少し遠いですが、あまり混んでいないのでコロナ渦の今でも安心して楽しめるように感じました。

https://www.teamlab.art/jp/e/kairakuengarden/

皆様も機会があれば是非、足を運んでみてください。

RSS
LINEで送る

母は偉大

どうも!柏木です!

実家から家を出て1人になりやることがなくて困っております。笑

唯一の楽しみは料理をするのが日頃の楽しみです

大したものは作れませんが元々好きだったのでどんなものを作ろうなど考えるのは楽しいですが、毎日となるととても大変です。

それを毎日やっていた母はすごい!と改めて思いました。

感謝です。

と思いながらブログを書いてたら母の料理が食べたくなりました。笑

話は戻りますが、他の趣味を見つけていければと思います!

最後に最近作った角煮を乗せてここまでにしたいと思います。

それでは!

RSS
LINEで送る

ワンピース

ついにがっ君が大作ワンピースを見始めましたので

久々に描いてみた

扉絵風にカット割りしてみたら

ちょっとそれっぽくなった気がする( ´∀` )。

この「なみ」がわかる方は、かなりのワンピース通ですね。

RSS
LINEで送る

成長日記

こんばんは。

営業の高野です。

最近、娘が11ヶ月でもうすでに歩きまわるようになり

家中荒らされております。。。。

また、食事もたくさん食べているのですが

全然大きくなりません。(オチビちゃんです。)

来月には1歳を迎える娘。

成長と時間の早さを改めて感じております。

家族のためにこれからも頑張っていこうと思います。

誕生日プレゼントは何にしようかな~

RSS
LINEで送る

からあげの生活

こんばんわ。

私の愛犬であるトイプードルのからあげについて本日は、ブログに上げさせてもらいます🐕

生れてちょうど今日で半年がたったからあげですが、性格がだんだん分かってきました。

まとめると、すごいビビりなのに家では騒ぎ散らす系の陰キャラです。

そして他の犬が苦手で人間にしかなつきません。ちなみに人間なら誰でもいい様でかなり人懐っこいです。自分を犬ではなく人間だと思っております。

最近では初めてトリミングに行ってきました‼なかなか行けるタイミングが見つからずモップ状態だったのですが、すっきりなって帰ってきました‼

個人的にはモップ状態の方が良かったのですが、伸びっぱなしじゃ流石に可哀想だったので、仕方ないですね(笑)

【モップ時代】

【カット後】

間違えて弊社の柏木を載せてしまいました(^^;
RSS
LINEで送る

そういえば….

どうも!棚倉です!!

実は年末にこんなところも行ってました(/・ω・)/

『矢場とん』!!  

名古屋….

良かったな~

ではまた!!

RSS
LINEで送る

重くないの?

どうも!

怒涛の1月を駆け抜けた上原です。

通常1か月あたり2本程度、多くて3本ぐらいのご成約を目指して日々活動しておりますが、1月は9本‼

目が回るような忙しさでしたw

ただ、お客様には私が忙しいなんてのは全く関係なく、私もお客様にとって最高の物件をご契約したと思って頂く為に力を抜くことなく全力でご対応させて頂きました。

今週の休みは家族DAYとして、最近仕事ばっかだったので、ららぽーと行き子供服などたんまり買ってあげました。(笑)

嫁さんにはゴルフクラブを欲しがっていたのでしっかり買わされましたとさw

それではブログの題名の意味が分かるお写真と共に失礼させて頂きます。

RSS
LINEで送る

«
67 / 185
»