C.A.R.

皆様、こんにちはこんばんは。

新年を気持ちいい形で迎えることができず、2022年に取り残されたままの男、

デカいやつです。

さてそんな冗談はさておき、皆様、年末はいかがお過ごしでしたでしょうか。

私デカいやつは久しぶりに多忙な年末を過ごしておりました。

それもそのはず、表題にもありますが私デカいやつはこの度、

車、買いました。

文章よりもまずは写真をご覧ください。

はい、VEZEL Hybrid RS 買っちゃいました。

私が車を購入するにあたり重視していた点は以下3点。

1.燃費そこそこ

2.かっこいい(外装はもちろん内装も)

3.乗っていて楽しい

納車してからはルンルンで色々なところに行きました。

実家が川越で、帰省しているにもかかわらず、千葉や茨城、神奈川などいろいろなところに行きました。

帰省しているのにお酒を飲んだ日が1日しかないのは後にも先にも2022-2023シーズンだけだと思います。

納車してから1か月も経っていませんが、もうすでに3回洗車(水洗い)をしております。

最近の口癖は、「あれなんかカッコいい車あるなぁ、あ、俺のか!!」です。

友達がいなくならないことを願います。

これからもたくさん乗り回しちゃいます!

相棒with実家

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

整い

どうも佐藤です!

新年1発目のブログになります!今年一年は健康に過ごすことを目標に過ごしたいと思っております!笑

そこで欠かせないのが「整い」!
そう!サウナです!!
昨年は、サウナのためにあちこち行きましたが、今年は昨年以上に飛び回れればと思っております!(疲れない程度に。笑)

本日もサウナに行ってまいります!!
皆様も今年の目標を決めて共に良い1年にしましょう!

それではこのへんで~



RSS
LINEで送る

新年一発目サウナ

こんばんわ!柏木です!

令和5年度初めてのサウナ1月1日に行ってまいりました。

場所は愛知県は名古屋ウェルビー栄に行ってまいりました。

サウナ2種類、水風呂も2種類あり新年一発目にふさわしい場所でした。

サウナ後はひつまぶしを食べ、新年いいスタートダッシュを切れたんじゃないかと思います。

今年はだんだん痩せていく一年にしていきたいと思います!

皆様今年もよろしくお願いします。

では!

RSS
LINEで送る

年越しうどん

遅ればせながらではございますが、新年あけましておめでとうございます。

既に19日になっておりますが、年々1年経つのが早く感じております。

今回の年越しは、初めて年越しそばではなく年越しうどんにしました‼

私がいつも通わせて頂いてる【たまや】で年越しうどんを予約いたしまして

ファンモンうどんときのこ汁うどんを頂きました。

太く長く縁起のいいコシうどんで無事年越し出来ました♪

今年も1年よろしくお願い致します。

RSS
LINEで送る

新年のご挨拶

お世話になっております。

新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

RSS
LINEで送る

DAISUKI

どうも!棚倉です!まずは、

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうか宜しくお願い致します!(^^)!

さて、今回の投稿は年末年始にいただいたお休みの期間に行った旅行やお出かけについて書いていこうと思います!!

と思ったのですが………

どこも行ってない(=_=)

何もしてない(._.)

1週間以上もいただいた休みで何もしてないわけがない!!そう自問自答しながら頭をフル回転させ記憶たどりました…….

『実家には帰った。お雑煮食べた。沢山寝た。井岡一翔の試合観た。(TVで)引き分けだった。沢山寝た。』………..

いや、あった!!

自分が一番好きなラーメン屋に行った!!確か写真も撮ったはず!

スマホを見てみるとちゃんとその記録はありました!

年始一発目のブログ、ネタ無しは回避できました(;^ω^)

最後にしっかり写真も載せておきますね!!

東京都足立区竹の塚付近の【潮の風】 行ってみてくださ~い!

ではまた!!

RSS
LINEで送る

CHIBA

どうもプリンの人です。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様、年末年始はゆっくりお過ごしでしたでしょうか。

私は、千葉県のぶらり旅に行ってまいりました。

千葉の観光地をいくつか周りたいと思い立ちスタートし、まず初めに訪れたのは

【鋸山 のこぎりやま】

有名なのは約4分で頂上まで到達する

『ロープウェイ』と、山道にある『地獄覗き』

私実は、大の高所恐怖症でして、ロープウェイも名所の地獄覗きも不向きなわけなのですが、千葉に行くならここでしょ!と我が営業2課マネージャーの渡辺よりお言葉を頂戴しまして観光が決まったのでした。

頂上までは4分。

目を瞑り、手すりを握り、手汗をかきながら人生で最も長い『重本の4分』となりましたが、見事クリア。※三苫の1ミリ的な事を言いたかっただけです。

頂上につくと

千葉の海が一望できる景色が広がっており、4分に耐えてでも来て良かったなと、とても綺麗な気持ちになりました。

地獄覗きは結局恐怖心に打ち勝てず断念。

その後、近くの海岸に到着。

千葉の海は、失礼ながらそこまで綺麗なイメージがなかったのですが、いざ来てみるとめちゃめちゃ透き通っていて、底まで見えるほど綺麗な事をこの旅で知ることができました。

ちなみに、同じ場所から昼・夕方とそれぞれ写真を撮ってみましたが、全く違うように映るんですよね。不思議です。

『原岡桟橋』

この橋も有名みたいです。

そんなこんなで、まったりと千葉の旅を楽しんできました。

千葉っていいところですね。

また行きたいです。

RSS
LINEで送る

今日から君は富士山だ!

こんにちわ!初代ワタナベです。

遅ればせながらではございますが、皆様、昨年は大変お世話になりました。     本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

いよいよ寒さが本番ですね・・ドラゴン&タイガー兄弟は昨日から少年野球がスタートしました。朝7時半から・・・大人たちはみんなベンチコートを着込んで参加する中、子供たちは元気にグラコンを脱ぎ走り出します。

子供は風の子とはよくいいますが、頭が下がります・・・・

皆様年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

今年は3年ぶりの規制無しということで、旅行に出かけられた方も多かったのではないでしょうか。

私はといいますと、昼間は野球の自主練、夜は飲んだくれ・・・正月は親戚と飲んだくれ・・・と特に外に出かけることの無い絵にかいたような寝正月でございました。

最終日くらいはでかけないと!ということで、天気もいいし、子供たちに日本一の山を見てもらうべく、御殿場までドライブにでかけた程度です・・・

男どもは富士山のように立派に!フラワーさなちゃんは爽やかな青空のように♪

今年も一年、元気に過ごせるように頑張ります!!

RSS
LINEで送る

春の住み替えフェア🌸

ブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、本日から春の住み替えフェアがスタートしました。

期間:2023年1月7日(土)~3月5日(日)まで

期間中に「ご相談」、「ご来店」頂いたお客様へ新生活応援グッズを抽選でプレゼント!

売買で「ご成約」頂いたお客様へ新生活に役立つグッズをプレゼント!

ぜひこの機会にご来店下さいませ。

RSS
LINEで送る

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

いやーまた新たなる1年が始まりましたねー。

本日から仕事始めで正月ボケが、まだまだ抜けきっておりませんが

しっかり切り替えてこの1年全力で駆け抜けたいと思います。

今年は6年連続でセンチュリオン受賞が目標となりますので

12月のブログで達成したかどうか楽しみしていてくださいw

では皆様にとって最高の1年になりますように!

↓写真は12月末のセールスラリー授賞式の写真になります。

RSS
LINEで送る

«
49 / 183
»