やりがい

皆様こんにちは!

営業2課の山崎です!

5月も今日で終わり、明日からいよいよ6月!今年もすでに半分が終了しました。最近本当に時の流れが早いなぁと感じる今日この頃です。

さて、今日のブログは先日ご売却のお手伝いをさせて頂いたお客様のお引渡しを終えたということで、なんとお食事に誘って頂けましたので、今日はその話をさせてください!

お客様からご売却のご依頼を頂いたのは昨年11月でした。

新年度にはご転勤があるため、なんとしてでも3月末までにはご売却を終えていたいとのご依頼を頂きました。

物件、立地、環境、どれをとっても文句なし。そんな物件だからこそ、「売却が出来なかったら、、、」と正直プレッシャーはかなり感じておりました。

我々は、お客様の思い出が詰まった大切な不動産のご売却や、これから先長い時間を過ごすであろう新居のご購入のお手伝いといった、お客様にとって一生に一度あるかないかの出来事に携わらせて頂いております。

そんな仕事だからこそ、「お客様のご要望には何がなんでもお答えしなければいけない!」と常に責任を感じております。

だからこそ、仕事がうまくいったときは本当に安心しますし、お客様から「ありがとう」の言葉を頂いたときは、何にも代え難い嬉しい気持ちになります。

そんな気持ちを持って仕事をしている中で、2月に入り、新年度までいよいよ一か月というところで、買い手様が見つかり、ご契約となりました。

その時のお客様の安心したお顔は、すごく鮮明に覚えております。また、それから一か月後のお引渡しの時「表札を外すときは涙が出そうになりました」という言葉には、何か心打たれるものを感じました。

私たちの仕事は、単に不動産というだけでなく、そこに詰まっている様々な思い出との出会いや別れも含まれる非常に責任の大きい仕事をしているんだな、と感じました。

お引き渡し後、お客様のお引越しもひと段落ついたとのことで、誘って頂いた食事に行かせて頂きました!

写真の公開はお客様より事前に許可を頂いております!

「山崎さんに任せて本当に良かったよ!」と、不動産営業として一番幸せな言葉をかけてくださいました。

私自身、今回のご売却で改めてこの仕事に対する「やりがい」を学ばせて頂きました!本当にありがとうございました!

お別れ際には「また行きましょう!」と言って頂けましたので、是非もう一度お食事に行きましょう!(^▽^)/

~追記~

今回のお食事場所は、私の高校時代の野球部の先輩が店主をやっているお店にお邪魔させて頂きました!

焼き鳥「佐渡」東京都大田区大森東2-12-3武居莊

焼き鳥はもちろん、店主が修行で編み出した自家製の一品料理もめちゃくちゃ美味しかったので、皆様も大田区に行った際には是非一度ご賞味ください!

それでは次回のブログでまたお会いしましょう!

RSS
LINEで送る

健康

どうも佐藤です!

最近はお酒を飲む頻度を少なくして、ジムに通ってます。

ジムに通おうと思ったきっかけは何かというと「強くなりたい」からです。
強くなりたいと一言で言っても、いろいろな強さがあると思います。
一応、健康で強い体を作ることが目標です。

大学時代は野球部ながら筋トレにはまり野球の練習に行かずにジムに行っていたこともあります。それが4年もやらないとここまでできなくなるものなのかと痛感しております。

まだ、2か月程度なので大きな変化はございませんが、朝の目覚めがよくなったり、疲れがたまらなくなったりと少しずつは変化してきております。

このまま続けて、強い体を手に入れたいです!

応援よろしくお願いします。笑

☆大人気商品☆ DNS プロテイン いちごミルク風味 ホエイ100 トレーニング用品 - erainc.co.jp
RSS
LINEで送る

来日、一世一代の大イベント

皆様、こんにちはこんばんは。

気温が上がり、食欲がなくなり、平常時は回転寿司でアベレージ19皿食べますが、ここ最近の暑さで8皿ほどしか食べれない、でお馴染み、

デカいやつです。

さて本日は、私の推しサッカークラブ、バイエルンミュンヘンについての話題で御座います。

単刀直入に申し上げます。日本に来ますバイエルン

7月26日にvsマンチェスターシティ@国立競技場、
7月29日にvs川崎フロンターレ@国立競技場 の2試合を予定しています。
実に15年ぶりの来日となるバイエルンですが、大物アーティストが来日、などより遥かに難易度が高い、実現しにくいものでございました。

バイエルン来日の大きな課題の1つ目として、気候の問題がございます。
バイエルンのホームタウンであるミュンヘンの7月は、日差しが強く、太陽の照りで暑く感じます。しかし平均気温は18℃前後です。
空気は乾燥していて、かなりさっぱりしている、と聞きます。
一方で日本は、ジメジメしていて、温度もかなり高い、高温多湿の国で御座います。
アスリートにとって気候はかなり重要らしく、中東やアジアで行われる試合には適応期間を設けるほど、だそうです。

第2の障壁として、日本での対戦クラブです。
最近ではJリーグのクオリティも上がってきてはいますが、世界有数のトップクラブであるバイエルンと肩を並べられるチームはなく、他の国のチームと対戦するならドイツかその国で試合をすれば良いのです。

以上の2つの理由から、日本に来るよりも他国で試合を行う方がメリットが多く、来日は15年ぶり、となりました。

そうともなれば私デカいやつ、興奮せずにはいられません。
今まで画面の中でしか見れなかった推し達が、日本の地を踏みしめ目の前でサッカーをするかもしれないというチャンスがやってきたのです。
これに興奮せず何に興奮すればよいのでしょうか

バイエルンの公式ファンクラブ会員で先行してチケットが取れます。一世一代の大イベント、皆様も是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

父も成長せなイカン。

こんにちわ!初代ワタナベです。

肌寒くも感じた日々も終わり、過ごしやすい天気だったり、暑すぎたり、雨降ったりと天気も忙しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はと申しますと、相も変わらず、土日の野球に参加したい気持ちをこれでもかと抑えつつ、平日休みの放課後に子供たちと練習をする日々を過ごしております。

普段はまったく怒らない私ですが、野球の時だけはピリピリしてしまうお父さんになってしまっており、日々反省でございます・・・

そんな子供たちと先日七五三の写真を撮ってきました。

龍太は4年生、琥平は2年生、さなちゃんはもうすぐ3歳。子供の成長は恐ろしく早く、少し淋しかったりしますね(笑)

こうやって写真を見ると、『まだまだ子供なんだよな~』とシミジミ感じて、野球の時の態度を改めようと頑張ろうとするのですが・・・

子供たちの見本になるような、素敵なパパになれるよう、私も成長せにゃイカンな・・と反省しつつ、子供たちと楽しく一生懸命野球頑張ります!!

RSS
LINEで送る

三冠間近。

こんばんわ!柏木です!

先日UEFA Champions League(以下CL)にて、同期の鈴木がサポーターをしている

バイエルンミュンヘンを倒し、レアルマドリードを倒し決勝まで進出した

マンチェスターシティ。

国内リーグ(プレミアリーグ)、FAカップ、CLを制覇できるチャンスが来ています。

CLに関しては優勝すればクラブ初優勝になります。

鈴木ほどクラブ愛はないですが個人的な好きなチームなのでぜひ三冠目指してほしいです!

マンチェスター・シティがプレミアリーグを支配するまで。完璧だったチームプランニング(GOAL) - Yahoo!ニュース

皆さんも一緒に応援しましょう!!!それでは!

RSS
LINEで送る

お久しぶりです

どうも!棚倉です!

先日ひさ~しぶに行って参りました!

八王子市民ならご存知『大進亭』

ありがたすぎるボリューム、そして何より美味い!!

麻婆丼載せておきます!ではまた!

RSS
LINEで送る

休暇

営業1課の高野です。

毎年GWは、実家に帰省しておりましたが、

今年は帰省をせずにこっちに残って休日を満喫しました。

4月30日と5月4日は、プロ野球観戦に行ってきました。

30日はベルーナドームへ行き、4日は横浜スタジアムへ!

娘も雰囲気を楽しんでくれていたかなと思います。

もちろん奥様はビール片手に観戦🍺

私は車の運転があるのでノンアルコール(笑)

写真を撮るときは必ずこのポーズ、そして最近覚えてしまったアイス。。

お菓子・アイスばかり食べないように気を付けなければ。。。。

GW中は、冨士森公園や近所の公園に遊びに行ったりと

普段できなことをして過ごしておりました。

平日は保育園に行っているので私が休みの時に

一緒に過ごしたりする時間が少ないので貴重な

時間だったかなと思います。

改めて家族時間は大切です!!

ではこの辺で。

RSS
LINEで送る

上原家のGW

遅れながらですが、GWに上原家では南国の島に行っておりました。

去年に泊まったホテルが子連れにはかなり良い環境で今回も予約が取れたので

弊社責任者の渡辺家と一緒に行って来ました。

天気はくもりな日ばかりで、魅力半減でしたが

2家族で旅行という今までにはない旅行で、とても楽しむことができました。

なんなら渡辺家はうちの怪獣のせいですごい疲れた旅になったと思いますwww

また旅行がいけるようパパ原は頑張ってまいります。笑

RSS
LINEで送る

八王子市長房町 建築条件無し売地

こんばんは!

営業の大澤です。

先日お預かりしました新規物件情報をお届けいたします(>_<)

八王子市長房町 建築条件無し売地 2,690万円 

下記URLより詳細ページをご覧いただけます。

物件詳細ページはこちらから

↓ ↓ ↓

https://estate.jutakukouei.co.jp/sale/estate-detail/139736

ハウスメーカーさんからお問合せが多数ございますので、ご興味を持っていただけましたらお早めにお問い合わせくださいませ!

皆様からのご連絡心よりお待ちしております。

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

関東最大級の○○

どうもプリンの人です。

以前もブログの方に綴りましたが、私、一応会社のサウナ部に属しておりまして、部長の佐藤より多摩エリアのおすすめ施設をいくつか聞いていた中で頻りに話題となっていましたのが、東久留米市にあります『スパジアムジャポン』です。

この度、初めてお邪魔したのですが、まずこのビジュアルに驚きました。

まるで東京ドームかのような大きさと迫力。

温泉施設としては関東最大級。

そんなスパジャポことスパジアムジャポンの魅力を今回はいくつかご紹介いたします。

おススメ①

シャワーの水圧が最高。

この手の温泉施設で誰もが一度は思った事があるであろう事。

『水圧弱っっ!!』

そこの貴方、ご安心ください。

このスパジャポはご自宅のシャワーより恐らく水圧が強く、洗い流しづらいなどという不満は一切ございません。

おススメ②

バレルサウナの魅力

そもそもバレルサウナとは??

木製の樽型にストーブを設置したサウナであり、 天井部が円形であるため、ロウリュの熱が最も効率的に循環する形式のサウナ。

だそうです。

多くのサウナは20人~30人で共有するものですが、ざっくり、バレルサウナはプライベートサウナだと思って下さい。

温度はセルフロウリュウで自己管理が可能で、なによりプライベートな空間でサウナを楽しむことができるので、お友達や家族、恋人などといっても一緒にサウナを楽しむことができます。

おススメ③

秘密基地かのような休憩所

鳥籠や隠れ家のような休憩場所
4種の色々な休憩場所

まるで秘密基地のような空間で休憩しながら、デザートや漫画を楽しむことができます。

写真にはないですが、木の中で寝ているような気持ちになるスペースもあります。

ちなみにもっともっと広いです。

お子様がいらっしゃる方、ご安心ください。

お子様もきっと喜ぶ空間です。

おススメ④ 

お食事処の充実度

温泉施設の食事は、どこも美味しいことは知っています。

メニューが沢山ある事も知っています。

しかし、このスパジャポはまるでショッピングモールのフードコートのような充実度で、メニューも格別に多いです。

そしてどれも美味しそうなお店ばかり。

これでも氷山の一角ですが、この写真だけでも充実度合いは伝わると思います。

大前提ですが、温泉施設ですからね(笑)

テンションが上がることは間違いないです。

いかがでしたでしょうか。

ここ1年、マイペースに温泉施設を回っている重本ですが、暫定1位🥇です。

これから行く予定の方、是非朝から晩までスケジュールを開けてください。

2~3時間だけでは足りなくなります。

一日いれます。

むしろ一日いたくなります。

是非、皆様一度はスパジャポを体験してみてほしいです!!

RSS
LINEで送る

«
42 / 183
»