カテゴリー: 重本和也日記

新しい家族

どうもプリンの人です。

この度、我が家に新しい家族が増えました。

ゴールデンハムスターの『小麦くん』です。

生後1か月弱で我が家にお迎えしました。

この時期のハムスターは、とても臆病で、環境の変化に敏感である為、順応するまでふれあいは控えなければいけません。

私も、ぷにぷにのほっぺを触りたい感情と葛藤しながら、何とか我慢しております。

ゴールデンハムスターは、2ケ月~3カ月で匂いと声の判断により、慣れてくるようで、それまでは、ゆっくり手に持ちおろしてあげるを繰り返すことが大切みたいです。

なついてる姿を想像すると、ワクワクが止まりません。

ちなみに、新しいゲージに入れて数時間で↓

用意したご飯をしっかりと食べてくれました。

これにはさすがに重本も感激し、動画と写真をパシャリ。

親バカならぬハムバカになりそうです。

これから、大切に大切に育てていきたいと思います。

次回のブログでは、成長した『小麦』を皆様にもお届けできるよう、頑張ります!!

RSS
LINEで送る

㊙情報

どうもプリンの人です。

本日は、ブログにて弊社限定公開の新築戸建てを㊙でご紹介します!!

所在:八王子市元八王子町1丁目

※現在は更地です。

間取り:4LDK+テレワークルーム+ウォークインクローゼット

土地面積:174.07㎡

建物:120.69㎡

駐車場:並列3台

※駐車スペース予定地の写真です。

完成予定は、2021年末を予定しております。

コロナの影響で工期が前後する可能性もございますので、予めご留意ください。

販売価格は、現状未公開ですので、下記お電話番号までお問い合わせ下さい。

センチュリー21住宅工営販売 042-621-4421

担当:重本 和也(シゲモト カズヤ)

弊社売主・限定1棟の新築戸建て、是非お見逃しなく!!!

間違いなく目玉物件です。。。

RSS
LINEで送る

愛車の事で少しだけ。

どうもプリンの人です。

私、昨年8月にMazda CX-5 を納車しておりまして、この度、ある節目を迎えましたので、僭越ながらブログにてご報告させていただきます。

まずは、納車時のお写真をご覧ください。

※納車日2020年8月26日撮影

ピカピカの車体に胸を弾ませたこの日から約8カ月。

遂に節目の『10,000キロ』を迎えました。

傷一つなく、ここまで走ってくれている愛車に感謝をしながら、これからも大切に乗っていこうと思います。

RSS
LINEで送る

出会いがあれば別れも、、、

どうもプリンの人です。

4月を迎え、桜も散る今日この頃。

センチュリー21住宅工営販売でも、2人の新しい仲間を加えて新体制となりました。

フレッシュな2人が、住宅工営販売に新しい風を吹かせてくれると思います。

鈴木君、柏木君、これから宜しく!!

そんな中、事情があり退職する方も、、、

入社前からお世話になっている先輩が、このタイミングで会社を去る事になり、社会人になって初めて別れの辛さを体感しました。

何歳になっても、別れになれる事は無いのかなと、しみじみ。

新たなステージで、必ず活躍してほしいと強く願っています。

これからも、より一層お客様との出会いに感謝し、1人1人のお客様と真剣に向き合っていきたいと改めて思いました。

RSS
LINEで送る

青空ゴルフ

どうもプリンの人です。

息詰まるコロナ禍。

リフレッシュしたい!!

そうだ!!ゴルフへ行こう。

3密回避&ソーシャルディスタンスの確保

(これさえ満たしていれば大体大丈夫。)

しぜんのぱわーちゅーーーーーーーーにゅう

青空のもと、自然の力をたくさんたくさんもらい、美味しいご飯と適度な運動。

素敵な休日でした。

PS.スコアは聞かないでください。

RSS
LINEで送る

逗子マリーナ

どうもプリンの人です。

~逗子マリーナ~

素敵な景色を皆様にもお見せしたく、写真をパシャリ。

相模湾沿いにある複合施設逗子マリーナは、人気の写真スポットであり、夕日に染まる海を眺めながら、その先に富士山を一望できる非常に趣のある景色です。

時を忘れるほど美しい景色は心を浄化し、心身ともに癒されます。

どこか息詰まるような気分の時は、ただただ景色を眺める一日も宜しいのではないでしょうか。

RSS
LINEで送る

新年のご挨拶

どうもプリンの人です。

※遅ればせながら。

皆様、明けましておめでとうございます。

旧年中は、コロナで色々と大変ではございましたが、私自身、仕事に趣味と非常に充実した1年を過ごせました。

また、お客様とお話をさせて頂く機会が増え、日々様々な視点を持ち学ばなければいけないとより一層考えが広がりました。

本年も、お客様に最適なご提案が出来ますよう精進致します。

改めまして、宜しくお願い致します。

RSS
LINEで送る

«
5 / 5