投稿者: admin

広々とした庭

こんばんは!柏木です!

最近暑かったり寒かったりと寒暖差が激しくなっていますね。

皆様体調管理には気を付けてください。

当社売主物件、仲介手数料不要!CoCoKaraシリーズから八王子市宇津木町に中古物件が新登場です!

お庭が広々しておりバーベキューするもよし、犬と戯れるもよしの物件になります!

リフォーム済みの物件になりますのでお住まい探しされている方はすぐに入居が可能です!

詳しくはホームページをご覧ください!

それでは。。。

RSS
LINEで送る

made by すずき

皆様、こんにちはこんばんは。自炊の難易度が高すぎる、でおなじみ、

デカいやつです。

さて本日もやってまいりました。皆様にとっての小休止、誰が喜ぶねんブログのお時間です。

本日の議題は挨拶にも書きました、自炊についてです。

皆様、自炊はしてますでしょうか。

お子様がいらっしゃる方、もう結婚されている方は家族のために作っている、という方が多いとは思いますが、齢24で独身の私は自炊することがめっきり少なくなりました。

最近では家に帰ってそうめんを茹でるのすら億劫で、外で済ませるUber eatsを頼む等全く自分の手で料理を生み出しておりません。

しかしわたくしデカいヤツこと鈴木は実は料理自体は嫌いではなく、なんならこだわって良いもの、美味しいものを作ろうとします。

その中でも調味料類にこだわりがございまして、塩はフランス産岩塩を取り寄せ、塩用ミルで毎回挽いています。コショウもテーブルコショー等は使わず、コショウ用ミルでホールペッパーを砕いて使っております。

そんな私にとって飲食店のキッチンは宝の山でして、見ているだけでわくわくしておりました。その当時のバイト先は特殊で、店にある食材から好きにまかないを作っていい、というルールでした。

そんなデカいヤツの最高傑作、とくとご覧ください

,

,

どうでしょうか。お腹、空いてきませんか?

世のお母さま方はその日の晩御飯何を作るかで毎日頭を悩ませていると聞きます。

今日の晩御飯、カルボナーラでいかがでしょうか

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

私の夏休み

こんにちは!ルーキー齋藤です。

今年気いたらもう9月ですね。まだまだ残暑が続きそうですね

皆様いかがお過ごしでしょうか。

私事ですが夏休みを頂き、熱海へ旅行に行ってまいりました。

台風の影響もありホテルでゆっくりできたのでとても充実した旅行でした。

切り替えて仕事もプライベートも頑張っていきたいと思います。

ではこの辺で失礼致します。

RSS
LINEで送る

進捗

どうも!棚倉です!!

2月から密かに初めているダイエットの状況について

60.2㎏→56㎏  

内容として夜は炭水化物をとらない!!運動は全くすることなく、これのみしております!

ただ、この56㎏に辿り着いたのはかれこれ二ヶ月程まえからでこっから全く落ちません。

きっとこれ以上は運動が必要不可欠なんだなと認識していますが、運動する気が全くございません^^;

えーっと……..

引き続きダイエット頑張ります!!笑

ではまた!!

RSS
LINEで送る

北海道旅行

こんばんわ!

営業の大澤です。

夏の長期休みでは、友人達と北海道に行ってきました(@^^)/

3泊4日で回る場所も決めていたので、リフレッシュできました(*^^*)

次の長期休みまでまた仕事を頑張ります!!

短いですがこの辺で(^^)/

RSS
LINEで送る

渡辺家の夏 ~2022~

こんにちわ!初代ワタナベです!

朝晩は気温がだいぶ落ち着いてきて、寝苦しさも和らいできた気がする今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ウチのスタッフが夏休みの思い出をつらつらとブログでつづっておりますので、私も御多分に漏れず渡辺家の夏2022をお届けして参りたいと思います!

昨年の夏はコロナの影響もあり、自宅周辺で我慢した分、今年は例年通りに渡辺家総出で千葉の南房総に行って参りました♪

実は3年前にも行ったホテル。奥様家がかなり良かったという事でリピートした感じです。

今まで海を恐れいてたドラゴン龍太とタイガー琥平も、スイミングを始めた影響からか楽しめたようです♪フラワー咲菜ちゃんも楽しそうでした。

充電完了!2022年、後半戦頑張ります♪

RSS
LINEで送る

コロナと私

どうもプリンの人です。

この夏、重本は人生初のコロナに感染してしまいました。

夏休みが始まる直前の感染に、全米が泣きました。

『今年の夏はコロナで終わりだ』

そんな事も頭をよぎりましたが、無事10日後には外出できるようになり、遅めの夏休みを楽しむことができました。

ネズミの国 SSColombia号

綺麗に撮れましたので、特に意味はないですがこの写真を採用しました。

こう見えて重本はネズミの国が意外と好きで、必ずいくのは『タートルトーク』です。

ウミガメのクラッシュとお話ができるアトラクションなのですが、昨今のコロナウイルスにより↓

クラッシュ『お前たちぃ~ 最高だぜ~』

お客さん『うぉ~』

の流れが無言のうぉ~(両手を上にあげる)に制限されているせいか、少し物足りなさを感じました。

とはいっても、やっぱり面白いタートルトーク。

YouTubeを見てると、クラッシュに面白い質問をして、即興でクラッシュが答えるみたいな流れがよくアップされていて、正直めちゃくちゃ羨ましい。

私も、必ず挙手してアピールするのですが、未だ指名された経験はなく、いつか指名されたときの為に質問は常に準備しています。

例えば、

①ねえねえクラッシュ、ラーメンとパスタってどっちがうどんなの??

②鳩の歩き方を真似してたら友達減る??

③アルミ缶の上にあるみかん??

ほかにも2兆個の質問を準備してますが、今回はこの3つのどれかを質問するつもりでした。

以上、重本のプチ夏休みでした。

RSS
LINEで送る

夏休み☀

こんばんは!

営業1課の高野です。

皆様、今年のお盆休みはいかがお過ごしに

なられましたでしょうか。

コロナの規制緩和もあり去年とは状況が

全然違ってたかなと思います。

そんな私の夏休みは家族3人で実家の伊豆へ帰省。

娘は庭でのプール遊びや初めての海にとてもご満悦でした‼

地元のひまわり畑にも行くことができ娘は背丈の高い

ひまわりにキョロキョロしている姿が可愛かったです(笑)

また、東京に戻ってきてから土日もお休みをいただいておりましたので

今話題のUNKO MSEUMへ行ってきました。

大人も子供にも大人気!

機会があれば行ってみてください!

夏休みはとても充実していいリフレッシュになりました。

ではこの辺で。

RSS
LINEで送る

上越国際

夏休みの家族旅行で

上越国際に行ってきました。

コロナの影響で、まだ地元の市民プールが閉園でやっていないので

まるまる2日プールで遊べたのは、良かったなぁ

空いていたし、年長の爽くんでも

スライダーの制限がないのがとっても嬉しいですね。

二人とも大はしゃぎで楽しそうでした^^

RSS
LINEで送る

«
55 / 174
»