投稿者: admin

どうも佐藤です!

最近は気温も下がり、社員旅行の沖縄から帰ってきてからどうも調子が悪いような気がして仕方ないです。。。。。皆様も健康管理は怠らず元気に過ごしてください!

最近、うちのサウナ部の部員たちがサウナについて書いているブログを拝見しますが、最近までサウナに入れば風邪も治ると思っておりましたが、大間違いでした。。。。サウナー失格ですね。

サウナに入ることで、体力を消耗し、逆効果みたいです。なのでここ数日はサウナを自粛しておりました。

明日から2連休なのでサウナに入りに少し遠くまで行ってきたいと思います!内容についてはサウナ部部員のブログを楽しみにしていてください!!

それではまた!

RSS
LINEで送る

励みになります‼

こんばんわ‼

営業一課の松本です。

先日、お客様のk様から差し入れを頂きました‼

とても美味しかったです。

ありがとうございました(^^♪

大変励みになりました‼

今後ともよろしくお願い致します(^^

RSS
LINEで送る

初運動会

どうも2児のパパ上原です。

先日に子供たちの初めての運動会がありましたのでその事について書かさせて頂きたいと思います。

コロナの影響で入園してからずっと運動会はなかったんですが、この秋は運動会を行うという事でお仕事をお休みさせて頂き参加してまいりました。

かけっこなどの競技的な物はなく、運動会というよりは体を動かす会的な感じでした。

今のご時世順位を付けるようなものは行わないのかな?

でも子供たちが楽しんでたのでそれが一番な気がします。

また来年はどんな姿に成長しているか楽しみなパパ原でした。

社長ですか?(笑)

全身緑女w

RSS
LINEで送る

はじめて

どうも柏木です!

今月入社して初の社員旅行に行ってまいりました。

場所は沖縄、初めての沖縄で行く前はワクワクが止まりませんでした。(笑)

沖縄に行く前は蒲田のサウナ施設に前泊をしました。

たまらない場所です。

沖縄ではオキナワらしいことを最終日までにできなかったのが心残りです…

ですが初めての社員旅行。とても楽しく過ごせました!

次行くときはサウナの聖地龍神の湯。沖縄らしいことがしたいです!

では!

RSS
LINEで送る

サウナ部

新人の齋藤です。

昨日お休み頂いていたので会社の先輩たちと結成したサウナ部で

千葉遠征に行ってきました。

カプセルホテルジートピアというところでサウナの聖地といわれれるにふさわしい伝統的な施設でした。

今後とも弊社のサウナ部の活動をブログにてご紹介させて頂きますので、是非皆さま休日やお仕事終わりにサウナで体と心を癒すのは、いかがでしょうか。

次回の活動報告楽しみにしてください!ではここらへんで失礼致します。

RSS
LINEで送る

これが旅行か。

皆様、こんにちはこんばんは。

地方の美味しい食べ物を巡る旅をしたい、でおなじみ

デカいやつです

さて諸先輩方が社員旅行投稿をしているところご多分に漏れず、わたくしも同じお話をつらつらと書き連ねたいと思います。

さて今回の住宅工営販売 社員旅行ですが、南のリゾートパラダイスユートピアあこがれの地沖縄へと行ってまいりました!!!!

実はわたくしデカいヤツは人生で三度沖縄旅行に行っております。一度目は家族旅行、二度目は高校生時代の修学旅行、三度目は友達との旅行、ということで今回で四度目の沖縄旅行で御座いました。

父がニッポン男児で侍のような家系の鈴木家では、沖縄といえば歴史を感じる地、という教育で御座いました。

ひめゆりの塔、対馬丸記念館、旧海軍司令部豪、平和記念公園etc….

どれも戦争の悲惨さ、命の尊さをこの上なく学べる地であると思います。私も子供ができて沖縄旅行をするとなったらいの一番に連れていきます。

しかし今回の沖縄旅行は初めてそういったところには行かず、美味しいものを食べ、素晴らしい景色を見て、という、なんとも心の癒しになった旅行で御座いました。

わたくしデカいヤツこと鈴木は沖縄料理が大好きでございまして、ゴーヤチャンプルー、ソーキそば、海ぶどう、ラフテー、などなど好物がたくさんでございます。

ステーキハウス88恩納店、赤身ステーキ400g

いやぁ、美味しかったなぁ、いろいろと。帰る前にソーキそばをもう一杯食べておけばよかったと後悔しています。

最後にフォトギャラリーをご覧ください。

「沖縄の車窓から」
「この上なくリゾート」
「きれいな薔薇は旨すぎる」
「海鮮重、いやむしろ海鮮銃」

来年も美味しいものが食べれるといいなあ。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

二泊三日

どうも!棚倉です!!

先日、社員旅行で沖縄に行きました!!

多くは語らず…..写真をどーぞ!!

ほんとに綺麗な海でした(;´∀`)

皆顔が真っ赤すぎますね~

社長行きつけのお店でご飯をいただきました!!美味しかった~ ごちそうさまでした!(^^)!

いいホテルでした~

来年はどこに行くのか楽しみです!(^^)!

いや、来年も社員旅行行かせてください!!!

ではまた!!

RSS
LINEで送る

初○○

どうもプリンの人です。

この度、念願の初沖縄へ社員旅行で行ってまいりました!!

沖縄旅行を写真とともに。いざスタート!!

あ、間違えました。

それでは気を取り直して、いざスタート!!

飛行機でいざ出発!!

雲の上をすーいすーい

シーサー先輩初めまして!

沖縄そば先輩初めまして!

ホテル到着。

部屋のベランダからパシャリ。

食べかけのご飯を載せますね。

名前の知らないお魚たち、とてもおいしかったです。

帰りの飛行機から夕焼け

とてもきれいで思わずパシャリ。

そんなこんなで、お酒を一生分飲んだ、記念すべき初沖縄旅行でした!

来年は海外行きたいです!

社長、宜しくお願い致します<m(__)m>

そしてありがとうございました!!

RSS
LINEで送る

弘法、筆を選ばず

こんにちわ!初代ワタナベです!

なんともすっきりしない天気が続きますね。久しく快晴な空を拝んでいない気がする日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はといいますと、相も変わらず、ゴルフクラブをグローブに持ち替えて、長男ドラゴン龍太と野球漬けの毎日を過ごしております。人の親になって早8年。今までで一番子供とコミュニケーションをとっている気がします(笑)

家の中で龍太とゴロの練習をしすぎてしまい、カーペットがすり減りそうなのは奥様には内緒です。

先日のお休み、川越の老舗スポーツ店【トキワスポーツ】さんにお邪魔し、衝動買いをしてしまいました。

ミズノ グローバルエリートneo 内野手モデル

龍太のではなく、私のです。

なんかうまくなった気がするのは気のせいでしょうか・・・

「子供より夢中になってどうする」という奥様からの冷たい視線に負けず、龍太と共に野球道を究めていきたいと思います!

RSS
LINEで送る

アンパンマンブーム

こんばんは。

営業1課の高野です。

最近、娘がしゃべるようになってきて成長を感じております!

そして娘が今一番ハマっているもの

子供たちの人気者

アンパンマン!!!

保育園から帰ってくるとすぐアンパンマンを見ると要求。

テレビは常にアンパンマンがついております。。

家にはアンパンマンのグッズが増えていき、

私が帰宅すると奥さんと娘が楽しそうにサンサン体操を

歌って踊っております(笑)

そして先月、娘はアンパンマンミュージアムデビュー!!

大好きなアンパンマン。興奮状態でした(笑)

クリームパンダを見つけて興味津々。

クリームパンダは娘いわく、チーパンマン。謎すぎる(笑)

これからたくさんの物に興味をしめしてくれたら

良いなと思います!!

以上、娘の成長日記でした。

ではこの辺で。

RSS
LINEで送る

«
52 / 174
»