今日は何の日

こんばんは!営業の松本です。

ここ最近メジャーリーガーの大谷選手が14号ホームランと大谷選手のホームラン記録が話題になっていますが、本日5月23日日本初の野球の国際大会が行われた日だそうです!

明治29年5月23日に旧制一高ベースボール部VS横浜外人クラブを開催。旧制一高ベースボール部は、「国内に敵なし」という強豪で、横浜アマチュアクラブに対しても29対4で大勝。
再戦を申し入れられ、第2戦も32対9の大差で横浜アマチュアクラブを圧倒したそうです!

この日本チームの金星は、新聞でも報道され、野球人気の高まるきっかけになったそうです!

自分も大谷選手と同い年なので、少しでも社会に貢献できるように、明日の朝の会社で行っている地域のゴミ拾いで、たくさんごみを拾い地域の方々が、気持ちのいい朝を迎えれるように頑張りたいと思います。

RSS
LINEで送る

やりました!!

おはようございます!

流通事業部 営業1課の渡辺貴文です。

今回はご報告になります。

コロナにあたり、1年前からゴルフを始めたのですがやっとこさ

初の100切りをすることが出来ました!!

少し簡単なコースではありましたがアベレージで100を切れるように

なりたいな。と思う今日この頃です!

一方的でつまらないブログになってしまいましたが次はゴルフ場の絶景写真を

お届けさせて頂きたいと思います。

それでは今日はこのへんで

でわでわ~

RSS
LINEで送る

シーズンイン

本格的にゴルフシーズンになってきましたね。

ただ今年は梅雨入りが異常なほど早いみたいで今週から関東も梅雨入りしそうですね。

早く入ったからといって早く終わる訳ではなく、例年通りに分けることが多いとのことです。←天達さんが言ってましたww

約2ヶ月の梅雨か~(>_<)

先日に自宅から20分圏内という今まで行った中で、一番近いゴルフ場【立川国際カントリー倶楽部】にいって来ました。

東京都内という事もあり、狭くアップダウンがあり中々の難易度が高いゴルフ場でした。

そんな中、バックティーで挑んで【99】でした。

ギリギリ100を切れて最近は100切りが当たり前になってきましたので

この夏までには80台も現実になってきそうかな…

最後に娘ネタ

1ヶ月前ほどから歩けるようになり、今上原家ではチビ怪獣が暴れて大変な状況ですww

パパ、ママ、まんま(ご飯)、わんわん(動く動物全部w)、こいこい(いーこいーこ)

はーい!(返事)、など言葉も喋り始めて意思表示も一丁前にしてくる娘でした。

RSS
LINEで送る

お家で。

どうも!棚倉です!!

緊急事態宣言で色々なおみせがやっていないなか、お家で海鮮丼?ネギトロ丼を作ってもらいました!!

手作りでもこんに美味しいなんて……

綺麗に撮れてませんが写真をのせておきます!!

RSS
LINEで送る

はじめまして!

こんばんわ!

今年度の4月から新卒で入社いたしました柏木伊織です!

初めてなので自己紹介をしていこうと思います!

名前:柏木伊織 かしわぎいおり

神奈川県で生まれて神奈川県で育ちました!

小学生から高校生までサッカーをやっていたので、今でもサッカー観戦やサッカーをやることが好きです!

大学ではミャンマーのビルマ語を学んでいました!一ヶ月ほど短期留学にも行ったことがありますが、とてもいい国です!

ミャンマーは仏教の国で輪廻転生を信じる国なので功徳を積むため国民全体が優しい人が多く過ごしやすい国だと思います!

今ミャンマーは軍事クーデターで大変な状況ですが、この先良くなることを望んでまた行けることを願っています!

皆さんも是非、海外旅行ミャンマーに行ってみではどうでしょうか!

RSS
LINEで送る

はじめまして、鈴木です!

皆さん、こんにちはこんばんは!!

今年度から新卒で入社しました、鈴木大斗と申します!!

今回は軽い自己紹介と、私が生まれ育ったふるさとについて拙い文章ながら綴らせていただきます。

名前  鈴木大斗 だいと と読みます!

身長  186cm

趣味  サッカー観戦、フットサル、サイクリング

好きな食べ物  ハムカツ

あとは何を書けばいいか分からないので割愛します!!

住宅工営販売のでかいやつと覚えてください!笑

さて、何の面白みもない自己紹介はこの辺にして、私が生まれ育ったふるさとについて、つらつらと書いていこうと思います。

私の愛すべきふるさとは、

小さい江戸、「小江戸」と呼ばれる埼玉県川越市です!!

生まれてから22年間、ずっと川越の空気の下、育ちました。

川越のいいところは何と言っても

明治、大正、昭和、平成(風) 

の景色をいっぺんに堪能出来てしまうところです!

時の鐘」という、約400年前に作られた鐘撞堂(かねつきどう)があり、現在でも1日に4回、鐘が鳴ります!

他にも、景観を守るためでしょうか、あの現代コーヒーショップの代表格の一つ(鈴木の独断)であるスターバックスも、かなり和風に作られています!

もっともっと書きたいことはありますが、そろそろ皆様に飽きられてしまうのではと怖くなってきましたので、この辺で終わらせます!!笑

是非、川越に遊びに行ってみてください!

RSS
LINEで送る

愛車の事で少しだけ。

どうもプリンの人です。

私、昨年8月にMazda CX-5 を納車しておりまして、この度、ある節目を迎えましたので、僭越ながらブログにてご報告させていただきます。

まずは、納車時のお写真をご覧ください。

※納車日2020年8月26日撮影

ピカピカの車体に胸を弾ませたこの日から約8カ月。

遂に節目の『10,000キロ』を迎えました。

傷一つなく、ここまで走ってくれている愛車に感謝をしながら、これからも大切に乗っていこうと思います。

RSS
LINEで送る

さようなら。すべてのエヴァンゲリオン。

こんにちわ!初代ワタナベです。

現在今年第二期の花粉症に苦しんでおります。喉がイガイガ。お陰様で帰宅後のビールがおいしくないのでお酒を断つことができております。肝臓には優しいです、あたしの花粉症の症状。ちくしょうめ。

さてさて、先日ブログでアップいたしました3月の目標、シン・エヴァンゲリオン劇場版、やっとこさ観に行くことができました!

劇場版を観るまで我慢していたプロフェッショナルの流儀の庵野監督スペシャルも見終わりました。私のエヴァンゲリオンも一区切りでございます。寂しい・・

庵野監督が仰っておりました。

『始めたら、終わらせる義務がある』

仕事にも通じるまさにプロフェッショナルな意識だと思います。庵野監督は「プロという言葉が嫌い」とおっしゃっておりましたが・・・

本日から緊急事態宣言ですね。ウイルスに対してあまりに無力な私ではございますが、私ができることをやることで社会に貢献したいと思います!

経済を回すことが私ができることの一つなので、洗濯機買いました!タオルふわふわになります!おすすめです!洗濯機も経済も回します!うまくない!

RSS
LINEで送る

八王子名物 ~おでん処~あゆみん家|

こんにちは。

先日絶賛ダイエット中の僕に、友達が素敵なご飯屋さんを教えてくれました(^^)/

八王子では有名なおでん処「あゆみん家」です。

※居酒屋でも飲み屋でもありません。おでん処だそうです。笑

まずはお写真をっっ

スープが優しくてすっっごく美味しかったです。

つぶ貝とロールキャベツがとても染みていて、涙が出るほど美味でした(^^♪

そんなあゆみん家のインスタのアカウントはこちら!!

とってもCUTEなママさん(ちょっとネジは外れてました。)とお姉さんスタッフが数名いるおしゃれな雰囲気なので、カウンターはいつも満席みたいですので、予約は必須かな( `ー´)ノ

僕もまた情勢が落ち着いたら行きたいなと思います( `ー´)ノ

皆さんもぜひフォローしてみてください( ^^) _U~~

ではではまた次回~~

RSS
LINEで送る

秩父

こんばんわ。小西です。

心地が良い気温の日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は先日のお休みに秩父の秩父神社、羊山公園に行って参りました。初めて足を運びましたが、自然豊かな環境に心が浄化されました。

RSS
LINEで送る

«
80 / 184
»