ゴルフブーム到来?

こんにちは。

流通事業部 営業1課の渡辺貴文です!!!

12月に入り本格的に寒くなって来ましたね・・・・

皆様、体調を崩さないようご自愛ください!!!

さて、題名に繋がる話ですがコロナウイルスの脅威によって発令をされた緊急事態宣言をきっかけにゴルフを始めました。(健康と新たな趣味開拓として)

そこから約1年、ドハマりして休みの日は打ちっぱなしかコースに出ていた程の熱中ぶりでしたがここ2カ月、クラブを一度も握っておりません。

飽き性ではないのですが少し熱が冷めてしまっておりました。

ですがそんなところに我らがスーパーマネージャーの渡辺大樹がレッスンに通う程、ゴルフ熱を帯びており、会社を巻き込んでゴルフブームが到来しそうです(/・ω・)

12月14日(火)に当社、渡辺3人揃って(通称:渡辺会)ラウンドに行く予定になっているので少なくとも2回ぐらいは練習に行きたいと思っております!!

スーパーマネージャー渡辺大樹の100切り報告も年内中には出来るかと思いますのでお楽しみに!!

それではこのへんで。

RSS
LINEで送る

イルミリオン✨

こんばんは。営業の高野です。

先日のお休みを利用して

関東三大イルミネーションの1つでもある。

相模湖イルミリオンへgo go!!

今年初のイルミネーション、自身初の相模湖イルミ。

関東最大級600万球のイルミネーションによる

圧倒的な輝きを体験してまいりました。

娘もイルミネーションデビュー!

最初はキラキラした光に興味深々。

最後の方は疲れて眠ってしまっておりました( ̄▽ ̄;)

※奥様事務所より顔出しNG出ましたのでスタンプで隠させていただきます。

次は年末に地元静岡に帰省した時に時之栖やグランイルミにも行ってみたいと思います‼

ではこの辺で!

RSS
LINEで送る

現状報告⛳

皆様いつも温かいご声援ありがとうございます。

先日の休みに約2か月ぶりのゴルフに行って参りました。

今年の夏に初の100切りをしてからなかなか100切りできていません。

今回もダメでした(´;ω;`)

今回は1課チーフの上原さんから受け継いだ極上のドライバーと1課の皆さんから誕生日プレゼントで頂いたピカピカの58°を引っさげて挑みましたが、練習も殆どできなかったので当然の結果かと思います。

友人と行った際に100を切ったので、社内では本当に切ったのかと疑われている状態ですので、胸を張って100切り出来るように、ドライバーとアプローチを中心に年内中に仕上げていきたいと思います。

温かく見守って頂けますと幸いです。

リーダー・委員長・紅組キャプテン松本

RSS
LINEで送る

2人目のモンスター誕生

私事ですが、この度11月24日に第二子となります男の子が上原家に誕生致しました!

お産を頑張ってくれた妻には頭が上がりません。

これからも上原家の長として邁進して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

RSS
LINEで送る

マライア

どうも!棚倉です!

もうすぐクリスマスですね(^o^)丿

誰にでも自分の中の『クリスマスソング』があるかと思います!

僕の中のBestクリスマスソングは

マライアキャリーの『All I want for Christmas is You 』です!

そろそろ車で流しはじめても突っ込まれない頃かな~(@_@。

車も買ったことですし、クリスマスソングのプレイリストを作ろうかと思います!

ではまた!!

RSS
LINEで送る

チームラボボーダレス

こんばんわ!

営業の大澤です。

ここ最近休暇は家にこもっていることが多かったのですが、先日久しぶりに出かけてきました(*_*;

お台場でやっております、チームラボです(*^^*)

初めてのデジタルアートでしたが、幻想的な世界感で凄く癒されました(*’▽’)

今年の冬はイルミネーション等も見に行きたいと思います!

短いですがこの辺で(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

名前から連想できないスイーツランキング上位のあいつ。

どうも皆さま、こんにちはこんばんは。

デカいやつです。

↑いつもよりデカめのフォントサイズでお送りしております。

さて本日は、遂に手を出したあの噂のスイーツについてつらつら書き連ねようと思います。

わたくしデカいやつこと鈴木は、甘いものが苦手で御座います。好きなスイーツ、甘味を上げろと言われれば困ってしまいます。(赤福は好きです。)

特にチョコレートはめっぽう苦手で、香りを嗅ぐだけでわーお。となります。チョコ好きの方、申し訳ありません。

そんな私がいま流行りのスイーツに手を出しました。まずはお写真をご覧ください。

そう、ほとんどシュークリームの見た目のこいつの名前、流行りに敏感な皆様ならもうおわかりのことでしょう。

せーーーーのっ!!!!

マリトッツォ!!!!

はい、マリトッツォです。古いなんて言わせません。最先端スイーツです。

あとマリトッツォの打ち方がわかりませんでした。「つぉ」ってTSOなんですね。また一つ賢くなれました。ありがとうございます。

そんなことはさておき、最先端スイーツ、食べました。甘いのが苦手な私もオレンジのような爽やかさがある分食べやすかったです。

しかしマリトッツォ、この字面であのかわいいスイーツが思い浮かぶでしょうか。私は初めて聞いたときにんにくのがっつり効いたパスタの種類だと思いました。皆様は何を思い浮かべたでしょうか。

マリトッツォイタリア語: Maritozzo)は、イタリア発祥の、パンクリームを惜しみなく挟んだ伝統的な菓子(デザート)である。本来、マリトッツォはパンの部分だけを指す言葉であり、生クリームが詰められたものは、生クリーム入りのマリトッツォという意味のマリトッツォ・コン・ラ・パンナと呼ばれている。 Wikipediaより参照

ちなみに名前のわかりづらいスイーツ堂々の1位はブールドネージュです。

気になった方は調べてみてください。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

モードC

どうもプリンの人です。

令和3年11月19日(金)、89年ぶりに『ほぼ皆既月食』が起こっていたのはご存知でしょうか。

月の98%が地球の影に隠れた事で、太陽の光が一定の時間届かなくなり、そのような現象が起きると言われています。

重本も思わず写真をパシャリ。

令和3年11月19日(金)17時46分撮影

ピーク前でしたので、撮影時は81%『まあまあな皆既月食』といったところでしょうか。

次回は65年後という事で、もう一度見れるくらい長生きしたいなと、ふと思った重本でした。

~追記~

モードCというタイトル、分かる人にはわかると思います(笑)

(・・???? の方、すみません。。。

RSS
LINEで送る

夢をかなえる掃除力

こんにちわ!初代ワタナベです。

先日、父と弟と三人で毎年恒例の親子ゴルフに出かけてきました。

スコアは推して知るべし、という感じでいつも通りだったのですが、なぜか私の中のゴルフ熱が再燃いたしまして、人生初のゴルフスクールに通い始めました♪

まずは来月の100切りを目標に練習に励んでいきたいと思います!!

これを機に愛する奥様もゴルフに誘いまして、来週から一緒に打ちっぱなしに行く予定です♪どうぞ来月のブログをご期待下さいませ♪

そんな私ではございますが、先日満を持して買ってしまったものがございます。衝動買いです。

ケルヒャーの高圧洗浄機!

一戸建て所有の方の強い味方。弊社でも成約者様限定で無料貸し出しを行っておりますが、個人用で買ってしまいました♪

もうコンクリートの汚れが落ちる落ちる!!年末の大掃除に大活躍しそうで、今からワクワクが止まりません!!早く網戸と外壁を根こそぎ洗いまくりたい!!

ゴルフと大掃除、今年の年末は忙しくなりそうです♪

RSS
LINEで送る

GREEN GALLERY GARDENS

こんばんわ、小西です。

皆さん、八王子市松木にある「GREEN GALLERY GARDENS」はご存じですか?

私もついこの間まで知らなかったのですが、観葉植物用の「植木鉢」を探していたところ、このお店に出会いました!

https://gg-gardens.com/

凄く広い店内には、観葉植物・観賞魚・雑貨・アンティーク家具等、見てるだけでも楽しめるお店でした。因みに隣接しているカフェのお料理もすごく美味しくてお勧めです!

RSS
LINEで送る

«
70 / 184
»