陰性

どうも子育てに追われている上原です。

先日にブログでお伝えしましたが、我が家に二人目のモンスター(天使)が誕生してから約1か月が経過しようとしております。

まあ一言でいうと、家の中は戦場ですww

嫁さんは生まれたばかりの息子担当で、僕は長女担当になっておりますので

朝は自分の身の回りの準備をしてから、娘を起こして、朝食、着替え、保育園の準備をして送迎と怒涛の日々を過ごしております。

これを今まで嫁さんがやってくれてたと思うと頭が上がらないです。

また夜は8時過ぎに帰宅して、まずは子供2人をお風呂に入れて、寝る準備をしてから、やっとこ夕食、寝かしつけをしながらそのまま寝落ちするというルーティーンですwww

パパ原奮闘日記が長くなりましたね…

さて本題になりますが、先日秋のセールスラリーの発表がありまして、多摩地区 で13位にギリギリランクインする事が出来ました。

20日に授賞式があるため、センチュリー21本部から抗原検査キットが送られてきてやってみたらなんと…

……陰性でしたw


なんか少し結果が出るまでドキドキしますね。笑

最近まで授賞式等はコロナの影響ですべて中止で今回からやるということで

僕個人的には色々なセンチュリー21の加盟店さんのトップセールスマンと交流ができかなり刺激を受ける1日になるのでとても楽しみにしている授賞式の1つなので楽しんできたいと思います。

また次回のブログでは授賞式の内容等に触れたいと思いますのでお楽しみに!

それではこれからパパ原に戻りたいと思いますのでまた来月!!

あ!!よいお年をお迎えください。

RSS
LINEで送る

LEVEL.25

どうも!棚倉です!

今日は何の日か….

言うまでもないですね。

そうです。私、棚倉勇成の25歳の誕生日でございます!!!

それと2年連続で誕生日にブログの投稿ができるこの奇跡…。

良い1年になりそうな期待大!

最後に、頂いたお最高に気に入りなプレゼントを載せておきますね♡

写真のセンス^^;

ではまた!!

RSS
LINEで送る

こんばんわ!

営業の大澤です。

以前にもご紹介しました中野上町4丁目の物件が空室になりましたので、お知らせいたします!(^^)!

☆八王子市中野上町4丁目 中古戸建 3,380万円

敷地面積195.54㎡、建物面積121㎡のゆとりあるお住まいです!

空室の写真はまだ撮影できていないのですが、数日中に掲載できるかと思います(*_*;

内見等お気軽にお申し付けくださいませ!

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

新たな家族

皆様、こんにちはこんばんは

最近家に帰ってから一言も喋らないデカいやつです。

お休みをいただいている日は家にこもり、本当の休みとはこのことだと自分に言い聞かせる日々を送っております。

そんなデカいやつに新たな家族ができましたことをご報告いたします。

私のブログで以前登場した、Beats Studio Budsというイヤホンを食べて守ってくれている、サメの「しゃーくん」です。

もう休みに一言も発さないデカいやつこと鈴木は、イヤホンケースにすら名前を付けなければやってられません。

そんなことよりこのケース、可愛くないですか!?

街中でapple社製のAirpodsをケースに入れてる方を見かけ、私のにもいいケースがあるのではないかと探しました。

即決です。しゃーくん。

皆様も愛着のある道具をケースにいれてみてはいかがでしょうか。

愛情が深まること間違いなしです。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

こむこむ

どうもプリンの人です。

久々の登場ですが我が家のアイドル、ゴールデンハムスターの『こむぎ君』が最近不思議な行動をとっていまして、その様子を写真に収めてきましたので、ご覧ください。

主がゲージに近づくと、お家の屋根の上で立ち上がり、主をジーっと見つめるのです。

たまにしゃべりかけてきますが、ほぼ無言です。

食べるのが大好きなこむぎの大好物は、『梨』なのですが、しゃべりかけてくる大半は『梨』についての質問であり、最近は梨の美味しい食べ方をひたすら聞いてきます。

そんなこむぎも今月で生まれてから半年。

人間でいうと30才前後という事で、そろそろため口を注意されるかもしれないですね。その時は、ご飯を少し減らしてみます。

という事で、こむぎの日常ブログでした。

RSS
LINEで送る

仕事もゴルフも再現性。

こんにちわ!

センチュリーゴールデンジャケットを脱ぎ捨てて、マスターズグリーンジャケットを目指し、連日連夜、滝山ゴルフ練習場で狂ったようにクラブを振り続ける男、初代ワタナベです。

ユニクロのウルトラライトダウンを着て練習している人、それ私です。

ゴルフスクールに通い始めて早一か月。練習の成果見せちゃるわいと勇んで臨んだ先週のラウンド・・・ものの見事に撃沈して参りました。ええ、木っ端みじんです。ありがとうございます。

課題山積みのラウンドとなりましたが、自分の課題がたくさん見えてこれからの自分の成長が楽しみです!

最近見始めた「ホトゴルフ」で千鳥のノブさんがこんなことをおっしゃっておりました。

「ショートじゃ一生入らんっ!!」

今月はあと2回ラウンドを控えております。100切りを達成させて良い年を迎えられるように頑張ります!

RSS
LINEで送る

実家の愛犬

こんばんわ。柏木です!

私の実家ではフレンチブルドックと一緒に暮らしております。

名前はアンディと言います。

最近実家から離れ会えなくなっております。

散歩に連れて行くのが嫌いな私でしたが、会えない期間が長いと散歩したい欲がすごくでてきております。

どの犬を飼うか迷っているならフレンチブルドックお勧めです。

抱き心地、におい、行動すべてが愛おしいです。癖になってしまいます。

癒しを求める方にフレンチブルドックを選んでみては…

RSS
LINEで送る

でまえかん

こんばんわ、小西です。

朝晩冷え込んで参りましたが、体調は崩されていないでしょうか。

私はコロナが流行してから、マスクや消毒等を徹底しているせいか体調を崩すことが本当になくなりました。

さて、話は変わりますが皆様、「出前館」や「Uber eats」等の宅配サービスを利用された事がありますか?

私は3001円以上のお会計で3000円割引になるというなかなか理解ができない御得なキャンペーンに背中を押され、本日、出前館デビューをしました!(初めての利用で12/5までのキャンペーンのようです)

本当に何でもかんでも便利な世の中になったな~と感じつつ、今日は出前館の歌を口ずさみながら、帰りたいと思います。

それでは失礼致します

RSS
LINEで送る

さかあがり

年中さんのさやくんが

逆上がり出来るようになりました。

初めて小3の兄を抜いた競技です。

しかも見せてもらったらビックリ

反動なしで、腕の力のみで懸垂のように

ゆっくり力ずくで回ります。

実際に頭が下になったまま止まります。

これ、逆上がりよりすごくないですか?

私が知っているのは、

足でけり上げて

反動でひきつけながら回るようなものだったんですが

最近は違うのかなぁ、

さやくんのお友達も同じように腕の力のみで回ってたし・・・

みんなすごいです。

RSS
LINEで送る

どうも、佐藤です!!

朝晩がかなり冷え込む季節になってきましたが、体調は大丈夫でしょうか。

前にブログで書いたかもしれませんが、夏が好きな私にとって冬は何となく気分が上がらないというかなんというか、、、昨日のブログでもゴルフブームという話が出てますが正直寒くてやりたくないです。(笑)

今年は、コロナも落ち着きもしかしたらみんなでお酒を飲みながら忘年会なんかできればなと期待をもって、あと1か月、いい1年だったなと思えるよう今月いっぱいやり切りたいと思います。

昨日スーパーに行ったら、クリスマスソングが流れて今年ももう終わりかーとしみじみ思いました。皆様も悔いの無いよう残りをやり切りましょう!!

それではこのへんでー

RSS
LINEで送る

«
69 / 184
»