ピース

福生に3月にオープンした
ピースというらーめん屋です。
null
出来てたのは知っていたので
先日仕事で河辺まで行く機会があったので
帰り際に入ってみました。
null
店員さんに聞いたら、つけ麺が売りみたいでした。
味は最近流行のダブルスープに太麺!!
おいしゅうございました。

RSS
LINEで送る

休日

2010052713092200-2010052616010000.jpg

昨日、給料日後の休日という事もあり、「ゆっくり買い物でも」と、私の提案で入間市にあるアウトレットへ家族でいってきました。
実はこの提案には伏線がありまして、月末〜月初にかけて取引業者との会合や友人の結婚式などが重なり、家を空ける事が多くなる私は「ここは気分良く買い物でもしてもらった方が・・・」との緻密な計算のもと? 今回の提案に至ったのです。
実際に行ってみると、これはこれで使命感的な気持ちは全くなく、充分に楽しめるものでした。
子供とキッズルームで遊んでいるとあらビックリ!当社社員の下村部長家族と遭遇!
下村家の長男がうちの息子の3つ上ということもあり、面倒みてもらい助かりました。
話を聞くと、下村家は毎週家族で出掛けてるようで、三原家も見習わなきゃいけない!と言わんばかりの嫁の視線が痛かったです。
とりあえず来月頑張ってみよう。

RSS
LINEで送る

まるい

先日
なかなか行けなかった
所沢にある父方の実家に
嫁と挨拶に行ってきました。
じいちゃんは98歳ですが
まだまだ元気で良かったです(^^)
せっかく所沢まで来たので
大好きな
うどん・蕎麦の「まるい」でお昼
null
所沢の星の宮にあるのですが
蕎麦もうどんもおいしいですが
海老天がデカい。
20cm弱はありますので
食いごたえたっぷりでお勧めですよ。

RSS
LINEで送る

メリーコート紅葉台

2010051511174900-2010051511060000.jpg

ご好評いただいております、メリーコート紅葉台の近況状況をお伝えします。
19棟中9棟が既に成約済みとなっています。只今ご検討いただいてる区画もありますので、気になる区画などあれば、直接お電話にてご確認ください。
ご報告までに。

RSS
LINEで送る

鎌倉

先日
鎌倉に行ってきました(^^)
先ずは鶴岡八幡宮にお参り行って
null
折れてしまった
御神木みて
null
お決まりの大仏
null
道が混んでいて着いたのが遅かったので
あまりゆっくり出来ませんでしたが
次回は鎌倉の街の中を
ゆっくり歩いてみたいですね。

RSS
LINEで送る

新規物件

2010050317200800-2010050317110000.jpg

品薄が続く日野市に、待望の新規9棟現場の発売がスタートします。
ご興味ある方、お気軽にご連絡ください。

RSS
LINEで送る

テンちゃんとピッキーちゃん

お客様のワンちゃんで
null
テンちゃん♀とピッキーちゃん♂です。
ピッキーちゃんはこないだまで
入院していたそうですが
もう元気に回復して帰ってきて良かったです\(^^)/
テンちゃんは
人見知りするようなのですが
超元気!!
僕には意外と平気みたいで
あまえてくれて嬉しかったです(^^)
こないだも元気が
有り余って脱走して大騒ぎになったって
無事見つかってよかったですけど
あんまり心配かけさせちゃダメですよ。

RSS
LINEで送る

メリーコート完成!

2010042315595200-2010042315510000.jpg

当社イチオシ物件のメリーコート紅葉台。
4月末日にいよいよ建物が完成します。
上記写真は5月8日に折り込む予定になっている広告チラシです。(只今構成中)
たくさんのご来場お待ちしております。

RSS
LINEで送る

立川駅

今日
立川市の区画整理地内の
調査をしていましたら
懐かしい写真を発見しました。
null
1994年
まだ多摩都市モノレールが通る前の写真です。
null
2005年
開通後の写真です。
地元が昭島の私にとって
学生時代によく遊びにいっていた
以前の立川の写真はとても懐かしく
南口は変わったとは思っていましたが
こうやって見比べてみると
わずか11年で・・・
この後もエキュートができたり
まだまだ進化している立川駅
あらためて凄いなぁと感じました。

RSS
LINEで送る

地鎮祭

2010041312521900-DVC00011.jpg

こないだ
お客様の地鎮祭に
参加させて頂きました。
最近では
行う方も少なくなりましたけど
大切な事だと思います。
それぞれの土地で
やり方など違いもあるようですが
建築工事の前に
一同集まり、神職の方を呼び
土地の神を祈って
その工事の無事を祈るものです。
立派な家が建つのが楽しみです。

RSS
LINEで送る

«
175 / 177
»