年: 2020年

お客様ファースト

こんばんわ。小西です。

本日は、20時30分から物件のご案内でございました。

お仕事柄、夜にしかお時間が取れないというお客様もいらっしゃると思います。当社ではお客様のご都合に合わせれるよう、努めております。

なかなか、お時間がないけれどとりあえず物件を見たい等ございましたら、いつでもお気軽にお問合せ下さいませ。

皆様からのご連絡を心よりお待ち致しております。

RSS
LINEで送る

最近

 

どうも佐藤です!

あまり食べ物の好き嫌いがなく、席が隣の僕より身長が20センチ高い先輩より食べてしまうことが多々あり気を付けているのですが、、、、

 

最近、トマトクリームソースにはまっております!!(笑)

パスタ、リゾットはもちろん、鶏肉と和えてもめちゃくちゃ美味しい!!

もう今なら毎日トマトクリームソース料理でも生きていけます。(笑)

皆様も是非ありとあらゆるものにトマトクリームソースを和えて召し上がってください!!そしておいしかったものを教えてください!わら

では今日も帰宅したら、手洗いうがいをして、トマトクリームソースを食べます(笑)

また~

RSS
LINEで送る

おにぎり

こんにちは。

先日、遅い初詣に行き、見事、大吉を手中にした渡辺貴文です。

おみくじで大吉を引いたのは高校生ぶりぐらいですかね。なにかと嬉しいものですね。

 

初詣の内容を書くかと思いきや(/・ω・)/((笑))

その帰りに寄ったおにぎり屋さん「ぼんご」というお店のご紹介を

テレビ番組のセブ〇ルールで取り上げられていて、ずっと行きたいと思っていたお店なのですが

いざ足を運んでみると大行列が…まさかの1間以上

ディズ〇ーラン〇のアトラクション並みに並んでいました。

待つこと自体、嫌いな私でもこんな美味しそうなものが待っていると思って頑張りました!(笑)

明太子の具2倍と筋子と鮭のミックスおにぎりです。

上手すぎて笑っちゃいました。

 

おにぎり屋ぼんごとネット検索をかけるとヒットするので気になる方は足を運んでみてください!!!

 

でわでわ~

 

RSS
LINEで送る

安西先生・・・

こんにちわ!初代ワタナベです!

 

先週は今年一番の寒さでしたが、昨日からまた暖かくなりましたね。

今年の冬は2週間くらいしかなかったんじゃないかと思うくらいでした。

 

冬の間に蓄えたお腹の脂肪、どげんかせんといかんですな。

 

 

というわけで、昨日のお休みに髪を切って体重を少し落としました、

バスケットボールを買いました♪

 

 

 

衝動的に。

その後の夫婦の会話。

 

 

愛する奥様「大樹君てほんと思いつきで買うよね。前もそろばん買って急に練習し始めて一か月くらいで辞め……」

わたし「皆まで言わんくてよい!」

 

 

俺は・・・・・

 

 

俺は・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男は時に衝動に駆られて、やらんきゃならん時が来る!

今年こそ!痩せるんだからっ!

 

 

RSS
LINEで送る

うお青

万願寺駅の近くの住宅街にある

うお青というラーメン屋さんです。

住宅街に行列が出来ていてびっくりしましたが

期待通りの大変おいしいラーメンでした(^^♪

 

日野市石田2-9-1

うお青

RSS
LINEで送る

鍋小屋

こんばんは!高野です。

2020年になり初ブログの投稿です。

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

話題は変わりますが先日のお休みに

横浜赤レンガ倉庫で開催されている「鍋小屋2020」へ行ってきました(^^♪

会場は昭和レトロ感の雰囲気で色々な種類の鍋や料理、海鮮、

お酒を楽しむことができました。

2月2日(日)までやっているので皆様も是非行ってみてください。

ではこのへんで~

RSS
LINEで送る

2年連続…

どうも着実に体重が増加している上原です。

いや本当にこのままだと夏までには100キロいってしまうんでないかぐらいの

成長度なので本格的にダイエットを始めようと思っておりますw

 

さて2月といえばセンチュリー21ではジャパンコンベンションといって全国のセンチュリー21の加盟店が集まっての年間表彰式みたいなものが開かれます。

 

この表彰式に参加できるのは、センチュリオン受賞者のみで、センチュリオンとは

年間成績がアメリカ国際基準で定められた(外資系の為)一定額以上の店舗・個人で

日本全国の営業マン上位4%のみに与えられる称号となります。

 

そのジャパンコンベンションになんと私、上原が2年連続参加させて頂く事になりましたww

普段、ブログではゴルフや遊びばっかの投稿が多いので

この人ちゃんと仕事してるのか?などのご不安があるかもしれませんが

安心してください!働いてます!←安村風…古い?w

 

前回も社内1位の受賞をした時にも、お伝えさせて頂きましたが

これも一生に一度あるかどうかの不動産購入のお手伝いを、こんな私にお任せ

頂きましたお客様あっての受賞です。

 

また自分自身も現在、結婚・出産を機に不動産を購入しようと動いており、

よりお客様の気持ちが痛いほど分かり、住宅ローンなどのプレッシャーや、

購入に対して不安などもございますが、その不安をいかに解消してあげれるかが

僕らの仕事だと思いますので、このような経験も今後の接客に生かせていければと思います。

 

弊社では過去3年連続のセンチュリオン受賞はいないみたいなので、

また今年1年お客様の為に、理想のお住まい探しとお住まいを提供させて頂き

センチュリオン受賞といった結果がついてくればと思います。

 

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

RSS
LINEで送る

家系ラーメン

こんばんわ!小西です。

2020年になってから初めてのブログ当番になります。早いもので今月もあとわずかでございますが、世間では連日、コロナウイルス等の様々なニュースが飛び交っており、目まぐるしい世の中だと改めて感じております。

さて、話は変わりますが年末年始は長い休暇を頂いており、普段お休みが合わない友人とも久しぶりに会ったりと有意義な時間を過ごしておりました。又、普段行かないような所にも行ってみようとの思いから遠方ではありませんがジャズクラブ「ブルーノート東京」に行って参りました。

良い雰囲気の中で美味しいお料理を頂きながら聴くジャズの生演奏は、癒しそのものであり、また足を運びたいなと思える素敵な時間でした。

帰り道、ジャズの美しい余韻に浸りながら私の耳は幸福感に満ち溢れておりましたが、ブルーノートでの食事が予想していたよりも量が少なく、ふとラーメン屋に入ったことにより綺麗に余韻は消え、家に到着する頃には、いつもの耳に戻りました。

ジャズからのラーメンは雰囲気が台無しになるのでやめようと学んだ1月2日でございました。それでは

RSS
LINEで送る

恐怖

 

どうも佐藤です!この時間になって私がブログの日だと気づいて焦っております。わら

 

最近ニュースを見ていて改めて思うことがあります。

それはいろんな人がいて、いろんなことをしちゃう人がいるなということです。(笑)

その中でも【コロナウイルス】にはとても恐怖心を持っています。

感染源が蛇だといったり、それに反論があったりと詳しいことはわかりませんが、

とりあえずビビっております。わら

でも、同期のS本君は「あー世界中の全員がマスクしてくれればな」とそれ以上に真剣な顔で心配性ぶりを発揮しておりました。わら

 

皆さん、予防!手洗いうがいを徹底しましょう!!

では、今日はこのへんで~

RSS
LINEで送る

どんな1年にするか

こんばんは。

購入事業部の渡辺貴文です。

 

遅くなってしまいましたが皆さま、明けましておめでとうございます。

どんな年末年始をお過ごしになられましたか?

僕は旧友に会ったり、親族で集まったり、有意義な時間を過ごさせてもらいました。

ただ、一つだけやり残しことが…

それは今年1年の目標を立てることです!!!!!

ビビッと来るものが思いつかないんですよね。

去年1年の振り返りや今年の抱負などを決める方も多いと思うので

ぜひ、参考にさせてください!!

 

1年が無駄にならないように次の休日にでもじっくり考えたいと思います。

今日はこのへんで

 

RSS
LINEで送る

«
8 / 9