カテゴリー: 渡邊大樹日記

快挙!

こんにちわ!初代ワタナベです(^^♪

 

いきなりですが、八王子高校、快挙ですね~!!

甲子園出場、おめでとうございます!!

 

昨日はNHKにかじりついてしまいました☆延長戦のいい試合でしたね!

ノーアウト満塁から点が取れなかったときは、流石にドキドキしましたが、

流れが相手に行きがちのその裏の攻撃をビシッと抑えきったところは凄かったですね!(と、かっこつけて専門的なことを言ってみる。)

 

僕は八王子が地元ではないのですが(何なら今は埼玉県民ですが)、

不動産売買という地域に密着するお仕事をして早5年。

今住んでいる東松山市より道やお店のことも知っております。

そう!八王子は第二の地元です!。ええ、勝手にそう思っております!

(八王子市民の皆さま、僕を嫌いにならないでください。)

 

今年の甲子園は、埼玉県の高校と東京の高校二つの学校を応援できる楽しみができました!!

 

甲子園で優勝をし、八王子学園の皆さんが甲州街道をパレードで練り歩く姿を

想像しつつ、梅雨明けのこの暑さを乗り切っていこうと決めた、ある夏の日でした。

 

 

 

 

RSS
LINEで送る

窮鼠猫を噛む

こんにちわ!

 

この会社に入ってからみるみるうちにお腹がポッコリでてきており、

私のアモーレから「もう夕食は炭水化物抜き!」という最後通牒を受け、

戦々恐々とダイエットを始めだした初代ワタナベです☆

 

毎日のお昼は嫁さんにラインで送るという、

ライ○ップのような徹底ぶりで、食事制限でのダイエットを絶賛実施中でございます。

 

私のチームには、弊社の「ミスターダイエット・井本」というダイエットの先駆者がおりますので、

この時ばかりは上下関係が逆転し、ご指導・ご鞭撻を頂いている次第でございます・・・

 

私のバイブルの一つ、「スラムダンク」での名言でこんな言葉があります。

 

「リバウンドを制するものは、ダイエット バスケを制する」

安西先生、ありがとうございます。

 

過度な食事制限はリバウンドを引き起こすということで、

無理のない範囲で、頑張らせて頂きます☆

 

 

始めたと言えば、もう一つ。

ギターです♪

高校、大学の時にやっていたので、正確には「再開」。

 

今は、ドラゴンボーイ龍太と「みんなのうた」に出てくるような歌で

感を取り戻し中・・・

 

 

今年の後半は、音楽の英才教育を施し、龍太が武道館に立つ日を夢見つつ、

私は糖質を抑える日々を過ごしていきたいと思います・・・

 

RSS
LINEで送る

虹がかかったよ♪

こんにちわ☆

初代ワタナベです♪

 

時の流れは早いもので、もう梅雨の季節になりましたね。

今年の梅雨は雨が少なく、場所によってはお水が足りないなんて

ニュースもちらほら・・・

 

いつの時代も、人は大いなる自然の力にあらがうことはできないんだな・・・

なんて、物思いにふける今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

最近めっきり出かけておらず、おうちのお庭の芝刈りと雑草をひたすら抜き続ける作業で

休みが終わってしまいます・・・

最近の楽しみといえば、龍太と遊ぶことと、

ツムツムで30000コインが溜まったときに、

プレミアムツムを引く事でしょうか。

僕の大好きツムツムはジャスミンです☆

 

(安心してください。課金はしてません。運営さん、ごめんないさい。)

 

平和が一番ですが、刺激もほしい!!

 

 

 

 

というわけで、本日もネタがなく、雑談のようなブログ・・・

毎日せっせとブログを上げている新卒組には頭が下がります。

 

それでは愛する息子たちのツーショットでお別れです♪

 

RSS
LINEで送る

時事を混ぜてみた

こんにちわ!初代わたなべです♪

 

GWも明けてすっかりあつくなってきましたね!

こんな暑い中汗水たらして頑張って働いて、頂いたお給料からさっぴかれる数多の税金が、

湯河原の温泉や千葉のホテル、はてはオリンピックのコンサルティング会社(?)に

消えていく始末・・・

辟易するようなニュースが多い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

僕もGW中の楽しい思い出の写真をご覧いただきたいところではあるのですが、

今年のGWはひたすら飲んで・食べて、また飲んで、の繰り返し・・・

 

 

おかげさまで私のお腹はぜい肉で満たされております・・・

 

 

なつかしき大学時代の体はどこに行ってしまったのでしょうか・・・

 

ここで一句

税金も 若き体も 露と消ゆ

渡辺心の俳句

 

 

 

 

 

 

 

RSS
LINEで送る

龍虎

こんにちわ!初代ワタナベです!

 

先月の事ですが、待望の渡邊家待望の第二子が誕生致しました♪

おかげさまで、母子ともに健康です!!

 

名前は「琥平(こうへい)」君です☆

ちょっと読みづらいかと思いますが、

龍太共々宜しくお願いします!!

 

先日から、会社の方々からプレゼントをたくさんもらいました♪

 

店長からはお祝いを☆

 

かつさんからは、今はやりのタオル・オムツケーキ!?

森田さんからは、龍太とペアルックのおしゃれな子供服☆

※琥平はまだきれていないので、龍太だけ♪

社員の皆様からは、ミルク♪助かりますっ!!

みなさまの心遣いに本当に感謝です♪

ありがとうございましたっ!!

 

より一層頑張らなければなりませぬっ!!

4人家族になった渡辺家を今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!

 

 

◆本日のオススメ物件情報◆

八王子市千人町4丁目の新築一戸建て・全2棟、最終1棟!!

http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/109159

JR中央線「西八王子」駅徒歩8分の好アクセス、閑静な住宅街の美しい街並み!!大切な家族と過ごすからこそこだわりたい、たっぷりのお陽さまとさわやかな風感じる住空間は自然とみんなが集まって家族のコミュニケーションもさらに豊かにひろがります!!

RSS
LINEで送る

たまにはまじめに☆

こんにちわ!龍太のパパの渡辺です♪

 

「暑さ寒さも彼岸まで」なんて申しますが、まだまだ朝晩冷えますね。

明日からは暖かくなる、というみさきっち(報ステ)の言葉を信じて今日も頑張りたいと思います。

 

さてさて、そんなお彼岸の話題ですが、

先日日曜日にお休みをいただきまして、

加園家のお彼岸でお墓参りに行ってきました。(年度末のお忙しいところすみませんでした・・・)

 

お恥ずかしい限りですが、この年齢になるまで、ろくに墓参りやらお彼岸やら、

お盆やらの行事に疎く、バチ当たりな大人だったのですが、

僕も人の親になり、ご先祖様や家族の有難みをひしひしと感じられるようになりました。

 

ちょうどお彼岸は僕の母の還暦誕生日とかぶっていたので、

還暦祝いも兼ねて、妹家族も一緒にお祝い☆

 

 

中々親族一同が顔をそろえる機会もないのですが、

そんな特別な時間を過ごせたのはすごくうれしかったです♪

 

忙しい時期にお休みをくださった会社にも感謝です♪

 

 

もうすぐ僕も家族がもう一人増えるので、

改めて気を引きしめて頑張りたいと思います!!

 

↑龍太とイクトが手を合わせてます☆

1年に一回くらいの真面目なブログでした♪

 

 

 

 

◆本日のオススメ物件情報◆

八王子市高倉町の新築一戸建て・全5区画 価格変更しました!!

C号棟  http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/112283

駅徒歩8分!!会話も楽しい対面キッチンで広がる家族のコミュニケーション!!キッチンからリビング、リビングとなりの和室まで見渡せるのもいいですね!!明るくのびやかに広がる陽だまりの2階リビングは毎日の暮らしに家族のあふれる笑顔をプラスします!!

RSS
LINEで送る

龍は英語でドラゴン

こんにちは!初代ワタナベです!!

店長に「今日ブログな!」と言われて10分もしない間に忘れて帰ったところ、

関係各所より「ブログ忘れてるよ~」のメッセージが・・・

 

「人という字は人と人とが支えあって出来ている」なんて申しますが、

会社の皆様の優しさに支えられ今があるんだなぁ~、と帰りの車の中で

涙を流しながら今日という日をかみしめる今日このごろですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

ええ。今日もおうちからブログをお届けいたします!

 

さてさて、少し前ですが、私の愛息子「ドラゴン龍太」が

2月24日で無事に2歳になりました!

 

 

毎月のように保育園でなんらかのウイルスをもらってきて、

せきや鼻水もよく出ますが、元気に2歳を迎えてくれたことは素直にうれしいですね☆

 

僕からの誕生日は「パーシー」のプラレールです♪

奥様側のご親戚の方からもトーマス関連のパジャマや本ももらって、ドラゴン龍太、大変ご満悦でございます。

 

電車っ子がっくんに追いつけおいこせで頑張ってもらいたいものです♪

 

 

 

RSS
LINEで送る

印税は売上の7%くらい

こんにちわ!

 

亮ちゃん、店長に「今日ブログ当番だよ!」とお達しを頂いていたにもかかわらず、

ばっちり忘れて帰ってきてしまった恩知らずの初代ワタナベが本日のブログをお届けいたします♪

 

前回の雪からまったく活躍の場がないスタッドレスタイヤを横目に、

「もう春だね~」なんて会話が生まれてくる今日この頃ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

お話ガラっとかわって(古館さん風)、

皆様、履歴書を書くとき、「趣味・特技」のところってなんて書いていますか?

 

僕は今まで数回履歴書を書いてきましたが、なんかこう、びしっ!っとくる

ような趣味や特技がかけませんでした。

 

迷わず書ける趣味がある人は本当にうらやましいなぁ~なんて昔思っていました。(つまらない男。)

 

なんか、ドライブとか映画鑑賞とか、面接官からするとあまり興味をもたないような

ことを書いていた記憶があります。

(本当にドライブと映画鑑賞が趣味のお方、悪気はありません!)

 

 

ただ、ここ数年で僕は趣味を2つ見つけたんです♪これで履歴書もばっちりです(笑)

(なんかさびしい人みたい。。。)

 

ゴルフと将棋♪

 

将棋は本当に面白いです♪

特に今はこのアプリにはまってます☆

 

将棋ウォーズ

通信対戦ができて、楽しいです☆

小さいころ、まだそのころはファミコンとかなかったので、

親とよく将棋をしていました。

 

将棋って本当に性格がでます。

 

仕事のやり方とか、たぶんそのまま出ちゃいます。。。

 

 

いつか「成功したければ将棋を打て」というビジネス本を

出せるよう、頑張りたいと思います!

 

 

 

 

◆本日のオススメ物件情報◆

八王子市長房町の新築一戸建て・全3棟、 価格変更しました!!

2号棟 http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/112161

たっぷりのお陽さま感じる全室南向きの住空間。会話も楽しい対面キッチンの14帖LDKはリビングとなりの和室をあけてさらに広く、キッチンからリビングと和室を見渡せる明るくのびやかに広がる空間。2方向から出入り可能な2WAYタイプの洗面室もいいですね!!満足につながるゆとりと使いやすい間取りの4LDK!!

 

 

 

 

 

RSS
LINEで送る

僕の言葉絶対だ。

こんにちわ、初代ワタナベです♪

 

ここ最近は雪が降るといって降らない日が続きますね。

前回の大雪の時にはノーマルタイヤだった負け組の私も、

今はばっちりスタッドレスタイヤ。

 

活躍の場をもとめるスタッドレスタイヤと、寒いのが嫌いな私の気持ちの

板挟みになっている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

さてさて、皆様はドラマはご覧になられますでしょうか。

 

昔はテレビっ子だった僕も、今は報道ステーションを見る程度(こんなところでかっこつけてどうする)。

 

ですが最近、久しぶりにドラマにはまっております。

 

長瀬さん主演のこちらのドラマ。

「フラジャイル」です。

 

あらすじなどはこちらをどうぞ☆

http://www.fujitv.co.jp/FG/index.html

 

以前DVDで見ていた海外ドラマの

「DR HOUSE」と似ているところもあるんですが、

もっと見易くて爽やかで楽しいです♪

 

こちらも面白いですよ!ちょっとグロいシーンがありますが・・・

シーズン8で完結ですので、気長に見れるお方は是非・・・

 

 

ここ最近では半沢直樹や下町ロケットなどの評判のドラマしか

みてなかったんですが(報道ステーションだけちゃうんかい!)、

今回は毎週水曜日が楽しみです♪

 

そんな日常茶飯事のブログで、

ネタのないつまらない男であることをごまかす、渡辺 大樹なのでした・・・

 

 

◆本日のオススメ物件情報◆

八王子市緑町の新築一戸建て・全1棟 価格変更しました!!

http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/110169

京王高尾線「山田」駅徒歩6分!!落ち着いた街並みの生活施設が揃う住環境です。南向きに広がる開放感とお陽さまの光がたっぷり届く住空間!!こだわりの広がりとちょうどいいゆとりを感じる陽だまりのリビングは毎日の暮らしに心地よさをプラス!!子育てを終えられたご夫婦の新生活にも暮らしやすい間取りです。

RSS
LINEで送る

このネタはフライデーでは弱い(編集長談)

こんにちわ!初代 ワタナベです♪

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いいたします☆

 

不倫報道に結婚、はたまた解散報道など、

「なにこれ!?2週間で一年分のニュースやっちゃったんじゃない!?もしかして、これ!?これがアベノミクス!?」的なカオス状態で始まった2016年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

そんなゴシップ好きの皆様に、僕の年始のお話も自らフライデーしたいと思います(嬉しくない)。

 

年始は恒例の加園家カップに行って参りました☆

今回で3回目の参加となりましたが、

今年は義弟も一緒にラウンド☆

みんなバッチリお腹が出ております!お恥ずかしい・・・

スコアは聞かないであげて下さい・・・(安心してください 興味ありません。)

 

残りのお休みは、1週間の間に、われらがピオニーウォーク(分かる人にはわかる!)とららぽーと富士見に何度も行ってくるだけの、なんとも平和な埼玉ライフをエンジョイしたのでした♪

 

今年の2月で愛息子 龍太も2歳!

今はトーマスがお気に入りです♪

 

4月には第二子も生まれます♪(候補名:虎二郎 但し、異論は認めます!)

 

新しい家族の誕生と共にあわただしくなるかもしれない2016年ですが、

仕事に家庭に幸せな一年にしていけるように頑張ります!!

 

今年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

 

◆本日のオススメ物件情報◆

八王子市清川町の新築一戸建て・全2棟 価格変更しました!!

1号棟 http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/111504

春にはお部屋から満開の桜を望む!!たっぷりのお陽さまがうれしい全室南向きの住空間です。会話も楽しい対面キッチンの16.5帖LDKはリビングとなりの和室をあけてさらに広く、折上天井の明るくのびやかに広がる空間!!水まわり集中動線で毎日の家事もスムーズです。使い方いろいろロフト付!!

 

 

 

 

 

 

 

RSS
LINEで送る

«
13 / 22
»