カテゴリー: 小西柊斗日記

こんばんわ。小西でございます。

来週よりインターネット上で公開される物件をご紹介致します。

サニーコート八王子第2(販売価格:2980万円)

八王子駅徒歩18分の好立地。2009年新築の13階建てマンション。

居住中ではございますが日程調整の上、ご見学頂く事ももちろん可能でございます。

ご興味をお持ち頂けましたら、お気軽にお申し付け下さいませ。

RSS
LINEで送る

ソアリン

こんにちは。小西です。

先日のお休みに約3年ぶりにディズニーシーに行って参りました。

皆様、「ソアリン」はもう体験されましたか?2019年から稼働しているみたいなので、ディズニーが好きな方にとっては今更の話題ですが、すごく良かったです!

今までアトラクション等で心が高鳴ることはありませんでしたが、少し感動しちゃいました。体験されていない方は是非!怖いようなアトラクションでもありませんのでお勧めです!

RSS
LINEで送る

八王子市館町 ゆりのき台

こんばんわ!小西です。

八王子市館町(ゆりのき台)中古戸建の販売を本日より開始致します。

ゆとりのある敷地、高級感のある外観、室内も広々としていて非常に使いやすい間取りとなっております。

少しでもご興味をお持ち頂けましたら、お気軽にご連絡を頂けますと幸いでございます。

RSS
LINEで送る

物件のご紹介

こんばんわ!小西でございます。

寝苦しい日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日より八王子市散田町2丁目の中古戸建(1580万円)の販売を再開しております。

リフォームが施されている室内は、非常に快適な空間となっております。現在、居住中でございますが、ご見学も可能でございます。少しでもご興味をお持ち頂けましたら、お声掛け頂けますと幸いでございます。

RSS
LINEで送る

新潟旅行

こんばんわ。小西です。

先日のお休みで、人混みがなく、行ったことがない所、新幹線に乗りながら駅弁を食べたいという条件を元に紆余曲折ありましたが、新潟県に行って参りました。

そもそも新潟県には観光スポットがあるのか?という思いもありましたが、調べてみますと色々とありますね。私は、【星峠の棚田】と【清津峡渓谷トンネル】に行きました。

越後湯沢駅周辺という事もあって、コンビニを一度も見かけず、見渡す限り、ほとんど田んぼで井上陽水の「少年時代」を思い起こす風景が広がっておりました。

RSS
LINEで送る

八王子市石川町 中古戸建

こんにちは。小西でございます。

本日は、八王子市石川町の中古戸建のご紹介をさせて頂きます。

室内状況は大変綺麗であり、売主様が丁寧に利用されていたことが感じられます。駐車場は、車種によりますが3台を駐車する事も可能でございます。

少しでもご興味をお持ち頂けましたら、お気軽にお問合せ下さい。

価格:2,980万円(非課税)

JR八高線【北八王子駅】徒歩12分

敷地面積:132.43㎡ 建物面積:100.24㎡ 平成19年9月新築

RSS
LINEで送る

忍野八海

こんばんわ。

皆様、GWはどこかにお出掛けされましたでしょうか。私は、例年同様、人混みを避け、八王子から近くてあまり人気のなさそうな所に出向くのですが、今年は山梨県の湧水池【忍野八海】でございました。

まさに予想通り、よく写真で見るような景色がそこには広がっており、特に感動もなく、この何とも言えない気持ちを美味しい「ほうとう」を食べる事で沈めておりました。

その後は、山中湖の湖畔にあるカフェ【PAPER MOON】に行き、コーヒーを飲みながら一休み。このカフェは、京王八王子の隣のビルや富士森公園の前にある【BASEL】の系列との事でしたが、雰囲気が良く、忍野八海より癒されました。

RSS
LINEで送る

満開の桜

こんばんわ。小西です。

先日の休みは、陵南公園・多摩御陵あたりにふらっと桜を見に行きました。富士森公園の桜は、先日の雨で少し物足りない感じでしたが、陵南公園付近は満開で心安らぐひと時となりました。

八王子市は広く、高尾山以外にも素敵な自然環境があります。私も30年近くこの地に住んでおりますが、この年齢だからこそ感じられる素敵な場所がまだまだあるようです。

花鳥風月を友として年齢を重ねていきたいと思います。

RSS
LINEで送る

健康第一

こんにちは。 小西です。

だんだんと温かくなり、春(花粉)を感じられる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

当社でも数名、花粉の影響か….鼻をズルズルしている社員もいまして、もちろん私もその中の一人ですが、市販の薬を服用している為、気持ちの問題かわかりませんが、少しマシに思えております。

そろそろ3回目のコロナワクチン接種もあり、何かと薬に頼る事が多くなりましたが、健康に過ごしていきたいものです。

それでは

RSS
LINEで送る

偕楽園

こんばんわ。小西です!

先日、茨城県の「偕楽園」でチームラボがやっている「光の祭」を見に行きました。チームラボは、お台場など室内でやっているイメージが強かったのですが、屋外は開放感があり、幻想的な空間が広がっておりました。

八王子からですと少し遠いですが、あまり混んでいないのでコロナ渦の今でも安心して楽しめるように感じました。

https://www.teamlab.art/jp/e/kairakuengarden/

皆様も機会があれば是非、足を運んでみてください。

RSS
LINEで送る

«
3 / 14
»