

パークスクエア二子多摩川 価格6,180万円(税込)
素敵なリフォームが完成しました♪
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishitakatsu/nc_77237689/
2025年6月9日
admin
パークスクエア二子多摩川 価格6,180万円(税込)
素敵なリフォームが完成しました♪
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishitakatsu/nc_77237689/
2025年6月7日
admin
こんにちは(#^^#) 経理部の末吉です。
暑さが増しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は「築浅・築古物件」についてです。
「築浅(ちくあさ)」と「築古(ちくふる)」って聞いたことありますか??
家の購入や借りる際、調べていると「築浅物件」「築古物件」なんて言葉を見聞きしたことがあるかと思います。
家探しに少しでもお役にたてれば幸いです。(#^.^#)
不動産でココカラ始まる幸せを創る!を目指し、これからも 地域やお客様のお役に立てれば、幸いです。(*^^)v
2025年6月6日
admin
仲介事業部1課のアロハ松本です。
すでに一か月経過してしまいましたが、直近のビックイベントがゴールデンウィークになりますので、ブログに綴らせていただきます!
ゴールデンウィークに、家族3人(私・妻・そして2歳の息子)で2泊3日のグアム旅行に行ってきました!
今回の旅の拠点は「PICグアム」。
PICグアムの魅力はなんといっても、「アクティビティの豊富さ」と「ファミリーに特化したサービス」。
プールに海に、息子が大はしゃぎする姿を見ながら、私も童心に帰ってたっぷり楽しみました!
とにかく水遊び三昧の3日間。
ホテルのプールエリアだけでも十分すぎるほど楽しめるのに、すぐ目の前にはエメラルドグリーンの海!
海とプールを何往復したかわかりません(笑)
2日間でしっかりと焼けて、今年の“こんがり日焼け”もいい感じに仕上がりました。
日差しは強かったけど、どこか心地よくて、ただただ「また来たいな」と思える時間でした。
息子も砂浜で波と戯れたり、浮き輪に乗ってぷかぷか浮かんだりと、初めてのグアムを全力で満喫。
家族みんなにとって、心に残る旅となりました。
マハロ。
2025年6月5日
admin
こんばんは!分譲事業部の小西です。
先日の休暇を利用して前からなんとなく気になっていた金沢へ行ってきました。有名な観光名所にしか足を運んでいませんが、歴史ある街並みやおいしいご飯に囲まれて、心身共にリフレッシュできました!
若い人が楽しめるかと言われると微妙な気もしましたが、個人的には好きです!
気になる方は是非!!
2025年6月1日
admin
こんにちは!営業二課の根本 真之介です!
寒い時期も終わりだんだんと気温も暖かくなってきましたね!
実は最近プライベートでも新たなチャレンジを始めており、宅地建物取引士(宅建)の資格取得に向けて勉強中になります!
試験は10月に控えており、合格に向けて全力で走っています💨
ただ、なかなか時間の確保が難しく、今は週に3回ほどのペースで勉強時間を確保しているのが現状です。
ですが、ありがたいことに会社でも宅建取得を応援する制度が整ってきており、これからはその制度をしっかり活用しながら、もっと効率的に勉強していくつもりです!
自分自身のスキルアップはもちろん、お客様への提案力向上にもつながると思うので、合格目指してこれからも頑張ります!📚🔥
2025年5月29日
admin
リフォーム事業部勝見です。
この度みなみ野のマンションにて大型リフォームを進めることが決まりました!
弊社分譲事業部とリノベ不動産様との大型リフォームになる物件なので、今から我々も楽しみにしている物件です!
マンションなのに【高級旅館】を彷彿させる和のテイストが随所に詰まった物件です!
明日から解体作業に入ります。
完成をぜひお楽しみにしていてください!
admin
ご無沙汰してます!人事部の植地です。
このたび、我が家に新しい家族が増えました!
名前は 炭治郎(たんじろう)。
犬種は トイ・マンチェスター・テリア、性別は オスです!
トイ・マンチェスター・テリアはイギリス原産の小型犬で、引き締まったスタイルと高い運動能力を兼ね備えたスタイリッシュな犬種。
実はこの犬種、日本に129匹しかいない超希少犬種なんです。
「ペットショップで見かけることはまずない」と言っても過言ではないレアさ。
そして名前の由来ですが、「鬼滅の刃」ではありません(笑)。
トイマンチェスターテリアの特徴のひとつが、毛色が「ブラック・タン」一色しか存在しないということ。
この「ブラック・タン」から“炭”を連想し、そこに和の響きを込めて「炭治郎」と名づけました。
渋くて、ちょっと粋な感じが気に入っています。
なぜ和風にしたかというと…もう1匹の相棒、イタリアングレーハウンドの「バディー」くんが完全に洋風な名前だから。
だからこそ、あえての和風でバランスを取ってみました(笑)
「バディー」と「炭治郎」。
洋と和、そして「ばでぃーとたんじろー」っていう響きもすごく気に入ってます。
これから、2匹との賑やかで楽しい日常を、このブログで少しずつ発信していけたらと思っています。
ぜひ、気軽にのぞいてもらえると嬉しいです!
では!
2025年5月26日
admin
皆様こんにちは!
不動産仲介事業部の松本怜央です☆彡
私は、小学生からサッカーをしていただのですがこの度野球部に入部致しました!
現在弊社の野球部が大会に出場しているのですが、私松本は1回戦にて途中出場を果たし見事初ファールを記録することができました🌸
今週に準決勝・決勝がありますので、初ヒット目指して頑張ります🔥
ぜひ、松本の成長を温かく見守って下さい!
初めての野球の試合でわくわくしている松本を添えさせていただきます⚾
2025年5月25日
admin
初めまして😊事務の佐藤友美(さとう ともみ)と申します!!
中途採用で今年の4月から入社しました!!前職は耳鼻科の医療事務として勤務しており、不動産業界は未経験ですが優しい社員の皆さんのおかげで日々楽しく働かせていただいています🥺✨
今回は初めての投稿なので自己紹介をさせていただきます🙇🏻♀️
鹿児島出身で7歳上の双子の姉がいて私は三姉妹の末っ子です!!短大の入学すると同時に父の転職も重なり家族と一緒に八王子に引っ越してきました🏠✨(双子の姉は福岡にいます!!)
私には小学生の頃に飼ったトイプードルの愛犬がいます🐩名前はマロンでオスです!!マロちゃんは今年の5月で16歳となりました!!すっかりおじいちゃん犬ですが、今でもとっても元気です👏🏻✨
マロちゃんには小学生の頃から今に至るまで、毎朝お見送りをしてくれる日課があります🫡マロちゃんのおかげで「今日も1日頑張ろう✊🏻🔥」という気持ちになります☺️
後ろ姿が可愛くて愛おしいです🥺💗
日向ぼっこが大好きで、太陽の光を浴びながらよくのんびりお昼寝をしています😌
これからも一緒にマロちゃんと幸せな時間を大切に過ごしていきたいです🥰
私は事務職のため、お客様と直接関わる機会はなかなかありませんが、少しでも早く物件をお届け出来るよう、日々情報の更新に努めてまいります!これからよろしくお願いいたします!!
2025年5月23日
admin
こんにちは!リフォーム部の柴田です!
社会についても、リフォームについてもまだまだ学ぶことだらけですが、一緒に働いている皆さんのおかげで楽しく日々を過ごしています。
そんな私ですが、今月誕生日を迎えまた1年歳を重ねました。
お祝いをしてくださった皆さんありがとうございました!
先日開かれたランチ女子会でのお誕生日祝いの様子を載せたいと思います🎂
お誕生日デザートプレート美味しかったです🥰
入社してからまだ日は浅いですが、自信を持ってお客様の前に立つことができるように成長する1年にしたいと思います!