投稿者: admin

野球大会結果!!肩を壊しました!

5/14~5/28にかけて野球の大会がありました!

今年は4試合行い、2部で3位という結果でした。

来年は1部で戦えるので嬉しい限りなのですが、渡邊は肩を壊してしまいました。

今年はトミージョン手術を受ける為に貯金します!

来年も応援宜しくお願い致します!

※写真は私の母校(大社高校)のユニホームを着ている同期の服部と新卒の森になります。

RSS
LINEで送る

キッザニア

先日に子供たちを始めてキッザニア東京に連れて行ったのですが、

舐めてました…

平日に行ったのですが、9-15時、16-21時の2部制らしく、16時からの予約もかねて12時に着いたのですが、その日は午後の部が貸し切りで12-15時までの3時間パックで入場したら、人気の職業はすでにいっぱいで2個くらいの体験しかできませんした…

その中で、息子は救急救命士、娘はCAさんになって職業体験をしてお給料をもらって銀行に口座開設して預けてきました(笑)

すべての体験がリアルで子供だけの空間で大人は外から見守るだけかお客さんとして接客を受けるなどの体験方法で、子供たちにとってはとてもいい体験ができるなーと思いましたー

各職業の予約などが重要で、次回早速リベンジに行ってきたいと思います(笑)

RSS
LINEで送る

【初ダイビングでパニック!?沖縄・慶良間諸島で天然の水族館体験】

こんにちは、営業2課の山崎です。

少し前になりますが、リフレッシュも兼ねて沖縄に行ってきました!
そして今回の旅のメインイベントは、人生初のダイビング

場所は、世界的にも透明度の高いことで知られる慶良間(けらま)諸島
“天然の水族館”と呼ばれる理由が、潜った瞬間にわかりました。

水中に入ると、そこはまるで映画のワンシーンのような別世界。
ウミガメがゆったり泳いでいたり、「ニモ」でおなじみのクマノミがサンゴの中から顔をのぞかせていたりと、まさに感動の連続でした。

……が、実は僕、最初の10分くらいは軽くパニックになっていました(笑)

海に入った瞬間、呼吸の仕方がわからず「あ、これ息できないやつだ」と焦る焦る。
インストラクターの方が丁寧にサポートしてくれたおかげで、何とか落ち着き、無事ダイビングを楽しむことができました(感謝!)。

初めての体験はドキドキですが、それを超えた先には想像以上の景色が待っているんだなと実感しました。
今年はチャレンジの年にしたい方、沖縄ダイビング、おすすめです!

それでは次回のブログでお会いしましょう!!

RSS
LINEで送る

魔法使いになりたいです

どうも柏木です!

先日弊社の松本、鈴木と、としまえんにあるハリーポッターのスタジオツアーに行ってまいりました!!

私幼少期よりハリーポッターシリーズのほうを何度も見るほど好きなものですから最高に楽しかったです。

鈴木はローブを購入、柏木はルシウスマルフォイの杖を購入、松本はヘドウィグ(ハリーのペットのフクロウ)のよくわからない人形を購入しておりました。

ハリーポッターの世界のセットを忠実に再現してくれているスタジオツアー。  すごいの一言です。

そのせいもありまして柏木の中二病が発症してしまい、最近不動産屋ではなく魔法使いになりたい。そんなことをときどき思ってしまっています。

マグル生まれなのであきらめはついておりますが、あそこに行ってしまうとどうにもあきらめきれない気持ちが出てきてしまいます。

って気持ち悪いこと思えるほどすごい施設でした!機会があればまた行きたいです。

皆様も興味がなくても一度はいいてみてください。あのシーンのあれだ!   となるはずです!魔法使いの気分を味わってきてください!

ありがとうハリーポッター。

RSS
LINEで送る

ドはまり

5月に福生にある米軍の横田基地での友好祭に参加してきました。

行った事がある方は分かると思いますが、スケールが『the USA』でしたww

一番びっくりしたのが、戦闘機2機が低空飛行で何度も会場上空を飛んでくれるのですが、迫力満点‼‼‼

日本の自衛隊はこんな近くまで低空はしないだろうなというような距離感でなにより爆音w

息子はドはまりしておりました。

戦闘機のおもちゃを買ってあげたら、誰にも触らせず大事に持っている姿をみて

また来年も連れてきてあげようと思いました。

ちなみに娘は全く興味が無く、デザートで気を引いてどうにか我慢してもらってました(笑)

RSS
LINEで送る

八王子市城山手2丁目中古一戸建

こんばんわ!

営業の大澤です。

本日は弊社売主物件 八王子市城山手2丁目のリフォーム住宅をご紹介いたします!

物件詳細ページはこちらから

↓ ↓ ↓

八王子市城山手2丁目 中古一戸建て

リフォーム済みですのでいつでもご内見いただけます♪

ご内見等はお気軽にお申し付けください!

皆様からのご連絡心よりお待ちしております。

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

半期に一度の…

どうも上原です。

今回のブログは半年に1度このブログでお伝えしている、春のセールスラリーについてお伝えしようと思います。

このブログを始めて見て頂く方もいるかと思いますので簡単に説明させて頂きますと、

センチュリー21では2.3.4月の春と9.10.11月の秋に3か月間の売上競争が各地域毎に開催されます。

私たちは東京の第三地区(多摩地区)に部類され、先日に表彰式に参加してまいりました。

私、上原の成績は…5位でした。

ちなみに前回の秋の成績は1位(初じめての)でしたw

まあこの表彰式に参加できることに意味があると思っております。(笑)

次回の秋の表彰式は12月開催なので、表彰されたかはこのブログで触れさせて頂きます。※表彰されなかったらブログに上げないかも…w

RSS
LINEで送る

未公開の新築戸建て!!

どうも!棚倉です!!

今回は弊社独占公開の物件についての情報をすこーしだけ、ご紹介させていただきます!

・新築戸建て2棟現場

・JR中央線【日野駅】徒歩12分

・南東角地と南道路

・年内完成予定

・価格5580万円~5900万円

その他詳細は棚倉までご連絡ください!

RSS
LINEで送る

春季セールスラリー

不動産仲介事業部 営業1課の髙野です。

6月9日にセンチュリー21 春季セールスラリーの表彰式がありました!

東京第3地区(多摩地区)にて、表彰対象者、全15人中5人

弊社からエントリーしました!

私の結果としては、14位での受賞でした(^^♪

自分の力ではなく、お客様やサポートして頂いた方があっての結果ですので

感謝しております。

引き続き前に前に上に上に進めるよう頑張りたいと思います!!

最後に新規でお預かりしました物件のご紹介をさせていただきます。

物件名:アーバンライフ八王子 価格:1億1000万円

一棟収益物件になります。

満室稼働中で表面利回りも約10%の物件です!

ご興味ある方は、ぜひお問い合わせください。

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

自宅 リノベーション開始!!

リフォーム事業部の田中です。

今年の頭位に中古戸建てを購入したのですが、これから全面リノベーションを行います。
内装だけでなく、間取り変更、外装、耐震補強、断熱改修、外構(予算余れば笑)などぜーーんぶ変えちゃいます!(ほぼ新築並みに)

「そこまでやるなら新築でよくない!?」
確かにそうなんですが、色々自分好みにするとなると高額な注文住宅になってしまうので、おやじのくせに貯金も無い私には「中古かつ自分で」やるしかなかったのです・・・。

一般のお客さま宅では絶対にやりませんが、色々な事情がありこの規模でまさかの在宅工事です💦(普通は仮住まいして頂きます)
デザイン、見積、発注、現場監督、家具の検討、工事中の荷物移動なども全て自分で行う為、かーなーりっバタバタです💦
しかも嬉しい事に妻が出産間近でこれからは全て私独りで・・・♪

完成は9月上旬頃になりそうですが、普段あまりやらない施工や商品も使用しておりますので、完成しましたら皆様にもショールームとしてご利用いただこうかなと考えておりますのでお気軽にお問い合わせください♪

また進捗の写真をアップするかもしれませんのでお楽しみに。

家具はミッドセンチュリー系を軸とし、他のテイストも少ーし混ぜたものを想定しています。

LDK 解体状況
RSS
LINEで送る

2 / 173
»