2014/2/28


2月に咲くと聞いて
伊豆の河津桜まつりに行ってきました。
河津桜は綺麗でした。
でもやっぱり花より団子いや蜜柑が美味かった。
GACKT様は、花より電車、
どうやら電車センサーが備わっているらしく、
誰よりも早く『電車ぁ~電車ぁ~』と通る電車を指さします。
特急スーパービュー踊り子号が見れた時は大興奮でした♪♪
◆本日のオススメ物件情報◆
八王子市廿里町の新築一戸建て・全18棟 価格変更しました!!
1号棟 http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/72794
2014/2/27
こんばんわ!大樹の方の渡邊です!
やっとあったかくなったなぁ~、なんて思ってたらこの天気。。。
2月は天気に恵まれませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてさて、皆様にご報告が!
私事で恐縮なのですが、つい先日、待望の第一子が誕生いたしましたぁ~♪♪
それでは、我が子からの口上をお聞き下さいませ。
『皆様お初にお目にかかりやす!
名は龍太、姓は渡邊、人呼んで鶴ヶ島の龍ちゃんと申します。
結構毛だらけ、猫灰だらけ。
龍が如く、たくましく育ってくれるようにと名を頂きやして、
いざ推して参ります!どうぞ宜しくお願い申し上げます!』
はい、良くできました。
おかげさまで、母子共に健康です。
かなりホッとしました。。。。
これで私も人の親。
男として磨きをかけて立派な男になれるよう精進致します!
お祝いの言葉をかけて下さったみなさま、ありがとうございました!
しかし、かわいいなぁ~♪
◆本日のオススメ物件情報◆
八王子市川口町の新築一戸建て・全3棟 価格変更しました!!
3号棟 http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/91319
2014/2/21
2/18はセンチュリー21JAPANコンベンションにスタッフ一同で参加。
今年もお客様スタッフのおかげでセンチュリオンを受賞することができました。
今年で11回目の受賞です。
みなさまありがとうございました。

写真左は三原店長、右はおなじみケインコスギ。
こうみると三原店長もケインに見劣りしてないなあ。
2014/2/19
雪すごかったですね…(;゚Д゚)!
営業の渡邊勝俊です。
2週連続土日動けずなんてもう…子供のころ雪と台風のときはあんなにワクワクしていたのに…(´Д`)
車じゃおっかないので毎日電車で通勤して、お客様をご案内もできずでストレスがっ!ヽ(`Д´)ノ
まだまだ雪のせいで動けない方々も多くいらっしゃるので愚痴はこのくらいにして、弊社駐車場に積もりに積もった雪をみんなでどかしていたら、同じ営業の中村亮くんが楽しんでました。
やはり若いとまだ雪が楽しいのかもしれませんね(‘∀`)
来年は早めにスタッドレスに履き替えて、ストレスがたまらないようにいたします!(○`ε´○)
まだ凍ってるところもございますので、皆さまもお気をつけてください!
◆本日のオススメ物件情報◆
八王子市台町1丁目の新築一戸建て・全4棟・3号棟 価格変更しました!!
http://www.jutakukouei.co.jp/estate-detail/93031
2014/2/16
まあ凄い雪でした。
自宅前はおおよそ60~70㎝は積もってしまいました。

朝一から雪かきをしようと思いましたが、あまりの雪の多さに完全に戦意喪失。
一時撤退 (>_<)

朝は車も通らないので膝上の雪でかんじきが必要なぐらいでした。

我が家の近所ではあちこちでこんな光景を・・・
写真は近所の友人宅。せめてもの救いは火災保険と車両保険に入っていたこと。
雪かきは近所の方々と妙な一体感とコミュニケーションが生まれますよね。
でももうこんな大雪は御免です。
2014/2/15
皆様、お久しぶりでございます。
車が雪で埋もれてしまい、動かせないので
歩いて会社に出社するも、他のスタッフはそもそも出社できない状況で
お休みということなので、独りで会社にいる中村でございます。
本日お問い合わせ頂ければもれなく、中村が100%の確率で
ご対応させていただきます!!中村ファンはこの機会に是非!!
という訳で、会社に独りも寂しっかたので外の雪かきをしてみました!!

もう足腰ガクガクでございます。
皆さまも、雪かきやご通勤で大変かもしれませんが、
どうか足元には気をつけて怪我のないよう
行っていただきたいと思います。
それでは、失礼いたします。
2014/2/10
こんにちわ!
大樹の方の渡辺です☆彡
先週末の雪、ものすごかったですね~・・・。
11月に履き替えたスタットレスの力をようやく感じられるようになった
今日この頃でしたが、皆様お怪我や体調崩されたりしておりませんでしょうか。
そんな寒い時期にぴったりの、文字通りあったかぁ~いテーマで参りたいと思います。
最近、僕は電車通勤になりました・・・
埼玉県は鶴ヶ島市から八王子を往復しております。
ええ、そうです!片道1時間半です!
そんな僕のひそかな楽しみがこれです!
『富士そば』です♪
2日に1回のペースで通ってます♪
そしてそして、世界一美味しいご飯で有名(※渡辺調べ)な吉野屋の牛丼を
上回る勢いの料理がこちら・・・
『紅ショウガ天そば』です!
いや、これもう衝撃!しょこたん風にいうと、ほんと『ヘブン状態』!
はじめて吉野家の牛丼を食べた、あの懐かしき高校時代の感動を
再び味わえる日がくるとわ・・・
それではその感動をのせて、毎回恒例の画像なぞかけでお別れです。
おそばとかけまして、
↓下の写真と解きます。そのこころは・・・・

どちらも『にほんのでんとう』です。
おあとがよろしいようで。べんべんっ♪
2014/2/9
先日は40年ぶりくらいの大雪だったそうですね(@_@;)
確かにあの雪はすごかったです。
雪かきも大変でしたね(-_-)
車はスタットレスタイヤでも滑るし、本当に危険でした。
今日は道路が凍っているので皆様もお気を付けくださいませ。(^O^)