いつも通りの世の中に。

こんにちは。

いもちゃんこと、井本です。

月日が流れるのは早いもので、もう西暦2021年ですね。

世の中では新型コロナウイルスが流行し、切迫した世界情勢ですが、自分にできることを一つ一つしゃかりきに頑張っている毎日です(‘ω’)ノ

とはいっても癒しや楽しみがないと頑張れないのも現実です(´;ω;`)

僕は外出自粛中 「YouTube」 「ネットフリックス」 「インスタグラム」

の三強がある限り暇になることはありません。この3つのコンテンツとしての違いがとても僕の毎日を忙しくさせます。(映画館で観る映画等ももちろん好きです。)

それ自体が暇だという考えもあるかもしれませんが、そういったモノを鑑賞していると感性を磨くことができるので、僕はとてもそんな時間が幸せです。

どれくらい磨いたかというと、お笑い芸人の動画で大笑いした後に犬との別れの3分動画を見て号泣できます(笑) 昔はどんなに周りの人が感動するといった映画を見ても涙一つこぼさなかったのに、、、自分でも驚いています( ゚Д゚)

インターネットがある時代に生まれてこれて本当によかったです( ^^) _U~~

大変な時期ではありますが、人生100年時代の中の1年や2年ですし、

いつも通りの世の中に戻るまでの一時をみんなで協力して乗り越えましょう!!

ではまた次回~

RSS
LINEで送る

本年も宜しくお願い致します。

こんばんわ!小西です。

振り返りますと昨年1月のブログでコロナウイルスに触れておりましたが、1年後の現在にこのような状況になっているとは想像しておりませんでした。

今ではすっかり生活様式も変わり、良くも悪くも日常の一部としてコロナと向き合っておりますが、「正しく恐れる」これに尽きるのではないかと感じております。

月並みですが、過剰になり過ぎず、軽視せず、この一年も過ごして参りたいと思っております。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

RSS
LINEで送る

スイッチライト

我が家には、任天堂スイッチはあったのですが

ジョイコンが調子悪く、がっくんがいつも不憫で

また、爽くんもサンタさんについにゲームソフトをもらっていたので

取り合いにならないようにという建前のもと

お年玉で任天堂スイッチライトを、買っちゃいましたぁ(^^)

二人ともかなり喜んでくれたのですが、

爽くんが一気にゲーマーになってしまいました。。。

子供は適応が早い!!

桃鉄が楽しみ♪(^^♪

RSS
LINEで送る

2021

新年あけましておめでとうございます。

営業の高野です。

皆様、年末年始はいかがお過ごしになりましたでしょうか。

私は毎年、年末年始は実家(静岡)で過ごしておりましたが今年は

はじめて年末年始を八王子で過ごし少し新鮮さがありました。

また、緊急事態宣言も発令され自粛ムードがさらに厳しくなってきました。

2021年は、昨年よりも飛躍の年になれるよう健康にも気を付けて過ごそうと思います。

皆様も健康にはお気を付けください。

それではこの辺で。

RSS
LINEで送る

新年、明けましておめでとうございます!!

明けまして、おめでとうございます。

営業1課マネージャーの渡辺貴文です。

皆様、年末年始休暇はいかがお過ごしになられましたでしょうか?

今年?はコロナの影響で忘年会や新年会をすることが出来ず、個人的にはかなりさみしい締めくくりとスタートになりました。

明日から1都3県で再度、緊急事態宣言が出されるということで変わらず健康に気を付けないといけないですね。

このコロナ渦も気が付けばもうすぐで1年…。

そう考えると時が経つのもの早いですし、慣れも怖いです。

ワクチン配布の目途も少しずつ見えてきているということもあるのでもう少しの辛抱と捉えて厳しい時期をなんとか耐え抜いていきましょう。

マスク着用、店内消毒、喚起、検温等に努め、通常営業をさせて頂いておりますのでお気軽にご相談ください!

でわでわ、失礼致します。

RSS
LINEで送る

年末年始の救世主

こんにちわ!営業の松本です。

今年も早いもので、後4日で終わってしまいます。

今年はコロナの影響で出かけられない日々が続きましたね(泣)

ここにきて感染者数が過去最高になっているという事で、年末年始もどこにも行けそうにないので、5月から購入するか悩んでいたswitchを等々購入しました!

これで外出しないで、年末年始を充実して過ごせそうです!

ただ、殆どゲームをやらないので飽きないか心配です(笑)

今年もお世話になりました。来年も引き続きよろしくお願い致します!

RSS
LINEで送る

秋のセールスラリー

年2回春と秋に開催されるセールスラリーの授賞式が先日ありました。

本来は品川プリンスホテルなどの有名ホテルにて、芸能人などがゲストできたりなど盛大な受賞パーティーが行われるのですが、

今回はコロナ禍という事もあり、センチュリー21本部にて簡易受賞式で

行われました。

肝心な成績はというと、前回に引き続き

【多摩地区 3位】という結果でした。

今回は途中結果で1位いけるんじゃないかというところまで来ましたが

前回と同じ3位…

毎回受賞出来ている事も凄いことなのかもしれませんが、

それでも2回連続3位だと1位を狙いたくなりますね!笑

しかし今回受賞できたのも、こんな私に一生に1度あるかないかの

不動産購入を任せて頂けたお客様あっての受賞だと思っております。

これからも初心を忘れる事なく、お客様一番で接客してまいりたいと

思いますので、来年も1年どうぞ宜しくお願い致します。

不動産購入で何か分からない事がございましたら

上原まで何なりとご相談下さいませ。

ps.これから帰宅してサンタになってきます。

 merryXmas☆

RSS
LINEで送る

Level up

どうも!!棚倉です!!

今回は食べ物の事はでなく、食べ物のしっかりとしたネタがございます!いつもの食べ物ネタを期待されていた方は申し訳ございません。

もうタイトルでもうお気づきかもしれませんね。

そうです。本日12月18日は棚倉勇成の誕生日でございます!!!

Lv.23→Lv.24になりました!まさかこの日にブログの順番が回ってくるとは……

24歳の1年がこのブログにかかっているのでしょうか。今のところ読み返しても全く笑えるところがなく、この文章まで読む前にブログを閉じてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最後までお読みいただいた方本当にありがとうございます。

来月からはまた、きっと食べ物ネタばかりになってしまうかもしれませんが、これからも棚倉勇成24歳をどうかよろしくお願い致します!

それではこのへんで失礼させていただきます。よいお年を。

RSS
LINEで送る

アインシュタイン曰く

こんにちわ!初代ワタナベです!

もう12月ですね。

毎年12月の僕のブログは「一年が早かった」話で終わっている気がします。

今年は新しい家族も増えてより騒がしい、もとい、にぎやかな一年になりました。

年を取るたびに一年の経過が早くなる、なんて諸先輩方が仰っておりますが、

「楽しい時間は早く過ぎる」という相対性理論(?)を前向きにとらえて、

一日一日を大切に過ごしたいものです。

(なんだこの売れないエッセイみたいな文章は・・笑)

私の今年のブログ当番は今回で最後になりそうです。

いい気持ちで年末年始を迎えられるよう、休みまで全力で頑張ります♪

かなり早いですが、みなさま良いお年を♪

RSS
LINEで送る

ベストスコア更新

どうも!

最近、またまたゴルフ熱が増してきて

月3回ペースでラウンドしている上原です。

先週に山梨の大月にある【花咲カントリー倶楽部】に行ってきました。

ここのゴルフ場は平坦で広くベストスコアが出るで有名なゴルフ場で

しっかりとベストスコアを叩き出してきました!!

最近はドライバーのスライスも無くなり、ティーショットが安定し

スコアもまとまってきて残る課題はパットのみ!!

次なる目標は90切り!!

打倒、弊社の社長と専務!!!

年始の休みに直接対決を控えているので

猛練習あるのみ!!

以上、上原のゴルフ日記でした。

RSS
LINEで送る

«
86 / 185
»