重本promotion

どうもプリンの人です。

突然ですが、皆さまにご報告があります。

少しばかりお付き合いください(笑)

令和3年10月1日、いつも通り9:00から朝礼がはじまり、いつも通りの流れで進んでいく中、弊社代表より発表があると。。。

肥後代表『辞令!!』

重本『ドキッ!!!』

肥後代表『重本君、前へ。』

重本『はい。(心臓バクバク)』

肥後代表『(略)リーダーに昇進します。』

重本『ありがとうございます!!(まじかぁぁぁ!!!)』

初めての出来事であり、予想もしていませんでしたので、まさにサプライズ発表でした。

同じタイミングで、同期も昇進をし、とにかく嬉しい限りです。

全ては、こんな私に大切な不動産の売却、大切な新居の購入をお任せいただきました皆様のお陰です。

ご縁を頂きました皆様、改めて、ありがとうございました。

日々、新たな知識を取り入れ、今後とも皆様のお力に添えるよう精進してまいりますので、何卒、宜しくお願い致します。

追記

我らが【渡邊 大樹マネージャー】より、お祝いとしてペンを頂きました。

大樹さん!(いつもの呼び方)

いつも本当にありがとうございます!!!

RSS
LINEで送る

社長の釣果に負けますが・・

すっかり秋めいた天候になり、過ごしやすい毎日ですね♪

こんな日がずっと続けばいいのに、なんて季節を愛でる素敵な感覚が欠如しているモテない男、初代ワタナベが本日のブログをお届けいたします。

10月と言えば子供がいる家庭の方は七五三ですよね!?渡辺家も御多分に漏れず毎度おなじみ、川越の氷川神社に七五三に出かけたわけです。

大きなケガや病気なくみんなすくすく元気に育ってきてるので何よりです!

氷川神社名物、釣りのおみくじ!鯛です!

RSS
LINEで送る

CoCoKaraシリーズ

こんばんは。小西です。

本日は、当社売主のリフォーム中古戸建のご紹介をさせて頂きます。

所在地は、八王子市みつい台2丁目にございまして、このエリアには地区計画が敷かれており、「最低敷地面積が160㎡以下の土地には原則、建物は建築できませんよ!」ということになっております。

本物件も約190㎡と非常に広々とした敷地が取れており、2台分の駐車スペースの隣には、趣味のガーデニングやお子様とプールで遊ぶのにも充分なスペースが確保されており、色々な使い方が出来そうです。

建物に関しては、皆様ご存知のヘーベルハウスであり、面積は約113㎡と一般的な建売住宅よりも大きくとれている4LDKの間取りとなっております。これに加えて、こちらの物件にはすごく広い屋上もついておりますので、ここからの絶景を是非、実際に体感して頂きたいです!

現在はリフォーム工事中であり、11月末頃の完成予定であります。

詳細な情報は、当社のHPに掲載されておりますので、こちらも合わせてお目通し頂ければと幸いでございます。

https://estate.jutakukouei.co.jp/sale/estate-detail/137450

RSS
LINEで送る

運動会

爽くんの運動会に行ってきました。

まだまだコロナ禍で学年分けしての縮小でしたが

去年は出来なかったので、というか去年は行事何もなかった。。。

コロナの影響で今まで行事という行事は

ほぼ中止か園児たちのみ

爽くんの幼稚園の行事で行けたのは、ほぼ初めて・・・

じぃじ や ばぁば は、爽くんの行事など一度も行けない。

来年は本来通り、家族も呼んで、みんなで出来ると良いですね。

それでも、天気も良い中で開催出来て本当良かったね。

めっちゃ楽しそうでした♪

RSS
LINEで送る

どうも佐藤です!

毎度のことながらブログの順番が回ってくるのが早いなと感じております(笑)

もう松本ネタがないので普通に書きます(笑)

今日からまた一段と寒くなり、外に出たくなくなる季節が近づいてきたなと感じております。

夏が好きな私にとっては気分が上がりにくい季節になりますが、仕事にプライベートに励んでいきたいと思います。

それではこのへんで~

RSS
LINEで送る

大谷町 中古戸建

こんばんは!

営業の高野です。

本日は、先週お預かりいたしました物件情報をお伝えさせていただきます!

☆ 八王子市大谷町 中古戸建 3,180万円 ☆

築4年の築浅中古物件です。

南道路ですので陽当り良好、カースペース2台!!

是非、この機会にご内覧にお越しくださいませ。

皆様からのお問い合わせ、ご連絡お待ちしております。

では、この辺で(^^)/~~~

RSS
LINEで送る

キャンパー初日

こんばんは‼松本です‼

先日友人男だけでキャンプに行って参りました!

ありがたいことに公私ともに忙しくさせてもらっていたので、久しぶりにゆっくりできました。

しかも自然の中でいつもと違う環境で最高に楽しかったです(^^♪

キャンピングカー🚙

RSS
LINEで送る

また新たな期が始まる

どうもここ2回連続ゴルフスコアが100超えでゴルフから少し距離をおこうか迷っている上原です。w

弊社では毎年9月が決算月としており、その年の集大成が決算報告会議にて全社員に報告されるようになっております。

ここまで細かく会社の中身の部分を報告する会社は中々いないという程、弊社の決算会議は濃いものになっていて

その中で営業会社でもあるので、その年で1番成績の良かった者への表彰が開かれます。

お陰さまで今年も年間成績1位を取ることが出来ました。

これもお客様が一生に一度するかどうかのお買い物をこんな私めにお任せ頂いたからこその結果と思っております。

4年連続となると本来はモチベーションを保つのが難しくなってきますが、私の根本の考えとして、今目の前にいるお客様にとって幸せになる一番いい選択はどれか?という考えの元、日々営業させて頂いておりますので、そこは変わらず『全てはお客様の為に!!』という基本方針を持ってまた1年頑張らさせて頂ければと思います。

あ、!!そういえば先日に我らが営業1課のエース松本の生涯を誓い合った伴侶との結婚式に参加してきましたww

うちの会社のブログで本人以外誰も触れてあげていなかったので少しではありますが触れさせて頂きました。笑

お幸せに!!!!

RSS
LINEで送る

衣替え

どうも!棚倉です!

10月になりクールビズ期間が終了した方々も多いのではないでしょうか?

とはいえまだまだ30℃を超える日々も続いてますね(;’∀’)

季節の変わり目がいっちばん体調を崩しがちな私です。^^;

なんでかここ一年は奇跡的にずーーーっと元気なんですけども。笑

皆さんも体調管理に気をつけてくださいね!!

では、また!!

RSS
LINEで送る

戦場

どうもプリンの人です。

先日のお休みにて、『第2回 住宅工営販売 ~戦場の絆~』が開催されました。※勝手に良い感じの名前つけてみました(笑)

何のイベントなのか。

詳細は下記参照。

⇩補足説明⇩

参加メンバー:上原・渡邊(大樹)・重本・佐藤・大塚・柏木 計6名

内容:サバイバルゲームによる3対3の撃ち合い、2対2対2の撃ち合い、個人戦

【サバイバルゲーム】とは??

主にエアソフトガンとBB弾を使って行う、おおむね20世紀以降の銃器を用いた戦闘を模す日本発祥の遊び。       Wikipedia参照。

そう、遊びなんです。

遊びなんですけど、遊びじゃないんです。

ちゃんと痛いんです。

いや、めちゃくちゃ痛いんです。

弾はBB弾ですが、銃はこんな感じのを使うんです。

今月のエアガン・モデルガン新製品【2020年12月】 | ニュース | アームズマガジンウェブ

体にあたると、皮膚がマーブルチョコみたいになります。

更に戦場は、うす暗いセットが組まれていて、『荒野行動』のような空間の中で、相手を探し、撃つか撃たれるか、やるかやられるかのせめぎ合い。

もうドキドキとかのレベルじゃないです。

重本、開始数分で胸のあたりから『ドンッッバキバキバキィッッッッ』

なんだ??撃たれたか??やられたか??

撃たれるよりも、やられるよりも先に『心が折れた』音でした。

第3回も楽しみ、、、にしています(苦笑)

RSS
LINEで送る

«
72 / 184
»