名前から連想できないスイーツランキング上位のあいつ。

どうも皆さま、こんにちはこんばんは。

デカいやつです。

↑いつもよりデカめのフォントサイズでお送りしております。

さて本日は、遂に手を出したあの噂のスイーツについてつらつら書き連ねようと思います。

わたくしデカいやつこと鈴木は、甘いものが苦手で御座います。好きなスイーツ、甘味を上げろと言われれば困ってしまいます。(赤福は好きです。)

特にチョコレートはめっぽう苦手で、香りを嗅ぐだけでわーお。となります。チョコ好きの方、申し訳ありません。

そんな私がいま流行りのスイーツに手を出しました。まずはお写真をご覧ください。

そう、ほとんどシュークリームの見た目のこいつの名前、流行りに敏感な皆様ならもうおわかりのことでしょう。

せーーーーのっ!!!!

マリトッツォ!!!!

はい、マリトッツォです。古いなんて言わせません。最先端スイーツです。

あとマリトッツォの打ち方がわかりませんでした。「つぉ」ってTSOなんですね。また一つ賢くなれました。ありがとうございます。

そんなことはさておき、最先端スイーツ、食べました。甘いのが苦手な私もオレンジのような爽やかさがある分食べやすかったです。

しかしマリトッツォ、この字面であのかわいいスイーツが思い浮かぶでしょうか。私は初めて聞いたときにんにくのがっつり効いたパスタの種類だと思いました。皆様は何を思い浮かべたでしょうか。

マリトッツォイタリア語: Maritozzo)は、イタリア発祥の、パンクリームを惜しみなく挟んだ伝統的な菓子(デザート)である。本来、マリトッツォはパンの部分だけを指す言葉であり、生クリームが詰められたものは、生クリーム入りのマリトッツォという意味のマリトッツォ・コン・ラ・パンナと呼ばれている。 Wikipediaより参照

ちなみに名前のわかりづらいスイーツ堂々の1位はブールドネージュです。

気になった方は調べてみてください。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

モードC

どうもプリンの人です。

令和3年11月19日(金)、89年ぶりに『ほぼ皆既月食』が起こっていたのはご存知でしょうか。

月の98%が地球の影に隠れた事で、太陽の光が一定の時間届かなくなり、そのような現象が起きると言われています。

重本も思わず写真をパシャリ。

令和3年11月19日(金)17時46分撮影

ピーク前でしたので、撮影時は81%『まあまあな皆既月食』といったところでしょうか。

次回は65年後という事で、もう一度見れるくらい長生きしたいなと、ふと思った重本でした。

~追記~

モードCというタイトル、分かる人にはわかると思います(笑)

(・・???? の方、すみません。。。

RSS
LINEで送る

夢をかなえる掃除力

こんにちわ!初代ワタナベです。

先日、父と弟と三人で毎年恒例の親子ゴルフに出かけてきました。

スコアは推して知るべし、という感じでいつも通りだったのですが、なぜか私の中のゴルフ熱が再燃いたしまして、人生初のゴルフスクールに通い始めました♪

まずは来月の100切りを目標に練習に励んでいきたいと思います!!

これを機に愛する奥様もゴルフに誘いまして、来週から一緒に打ちっぱなしに行く予定です♪どうぞ来月のブログをご期待下さいませ♪

そんな私ではございますが、先日満を持して買ってしまったものがございます。衝動買いです。

ケルヒャーの高圧洗浄機!

一戸建て所有の方の強い味方。弊社でも成約者様限定で無料貸し出しを行っておりますが、個人用で買ってしまいました♪

もうコンクリートの汚れが落ちる落ちる!!年末の大掃除に大活躍しそうで、今からワクワクが止まりません!!早く網戸と外壁を根こそぎ洗いまくりたい!!

ゴルフと大掃除、今年の年末は忙しくなりそうです♪

RSS
LINEで送る

GREEN GALLERY GARDENS

こんばんわ、小西です。

皆さん、八王子市松木にある「GREEN GALLERY GARDENS」はご存じですか?

私もついこの間まで知らなかったのですが、観葉植物用の「植木鉢」を探していたところ、このお店に出会いました!

https://gg-gardens.com/

凄く広い店内には、観葉植物・観賞魚・雑貨・アンティーク家具等、見てるだけでも楽しめるお店でした。因みに隣接しているカフェのお料理もすごく美味しくてお勧めです!

RSS
LINEで送る

753

爽くんの七五三でした。

あいにくの雨でしたが、

記念撮影をさせてくれない・・・

かたっくるしいと脱ぎたがる・・・

大器だな。。

最後に鐘を突かせてもらったら、上機嫌になりました♪

ゴーン

RSS
LINEで送る

年間イベント

どうも佐藤です!

毎度のことながら、順番が早い!!!(笑)

今期は、従業員を2つのチームに分けて、1年間を通して6つの競技で競い合う、【JKトーナメント】が開催されます!!!!

早速ですが来月第1種目もフットサルが開催されます。

その都度ブログでもご報告いたしますので、お楽しみに!!!

RSS
LINEで送る

横川町 新築戸建

こんばんは。

営業の高野です。

現在、建築中の新築戸建のご紹介をさせていただきます!!

八王子市横川町 新築戸建 価格:3,698万円(税込)

まだ、上棟したばかりで完成は1月末を予定しております。

八王子市内に施工例もございますので気になる方は、

是非ご覧くださいませ。

お問い合わせお待ちしております。

ではこの辺で(^^)/~~

RSS
LINEで送る

私事ですが…!!!

こんにちは!!

流通事業部、営業1課の渡辺貴文です!!

早いもので2021年も残すところ2カ月となりました。

歳をとるごとに1年があっという間に過ぎていきますね。

そう思うのは私だけでしょうか?

1日、1日を無駄にしてはいけないですね。

さて、私事になりますが……

この度…

私、渡辺貴文は…

ごめんない。少し先走りました(*_*;

次回のブログではご報告が出来ると思いますのでしばし、お待ち下さい(/・ω・)/

それでは本日はこの辺で

RSS
LINEで送る

家族が増えました。

こんばんわ!

家族が一匹増えました!

トイプードルです!(^^)!

よろしくお願いします(^^♪

8月12日生まれの男の子で名前は【からあげ】です。

名前の由来は前々からトイプードルを街中でみるとからげに見えていたので

そのまま【からあげ】にしました♪

皆さんもこの画像を見ると唐揚げにしか見えなくなると思います(笑)

出会いは、ごく普通のペットショップでした。

特に買う気もなく何気なく見ていたら定員さんに(抱っこしてみますか?)と声かけて頂き抱っこさせてもらいました。

そこから記憶がなく気づいたら家にからあげ🐕がいました。

よく突然犬を飼う人がいますが、やっとその気持ちが分かりました。

これからは、からあげと共にたくさん思い出を作っていきます。

RSS
LINEで送る

娘の成長日記

夏が終わって冬までのスピードが早く感じるのは私だけでしょうか?

どうも上原です。w

最近、娘がおしゃべりができるようになり、意思疎通ができるようになってきました。

『イヤや』

『うん』

『おかえり』←自分が帰ってきても

『おはよー』

『おかわり』

『ちゃちゃ』←お茶

『かっこ』←だっこw

『かーい』←乾杯

などなど…

会話ができるようになるとなんか嬉しいですねw

最近はペットショップの前で猫が寝ていたのを見て、

『にゃんにゃんねんねー』ってやっていました。w

あ!!単なる親バカ日記になってしましました。笑

それではまた!!

RSS
LINEで送る

«
72 / 185
»