社長に刺激を受けてかっこつけてみた件。

こんにちわ。初代ワタナベです!

春の暖かい季節も一転。今日から雨がすごいみたいですね。このまま梅雨入りなのかな~、なんてジメジメした気持ちを吹き飛ばしたい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3年ぶりの何の制限のないGW。お出かけされた方も多かったのではないでしょうか。

御多分に漏れず、初代渡辺家もGWを満喫させて頂きました♪

まずは愛する奥様とデートで川越へ。

川越の「風凛」さんで結婚記念日ランチ。

先日行った福岡にて、人生で一番うまい寿司(まわらないやつ)を男前にごちそうして頂いた弊社のボスに刺激受けた単純男・渡辺大樹。

大枚はたいて奥様にかっこつけて参りました♪

カウンター越しにでる美味しいお寿司で奥様のご機嫌も1か月はもちそうです(笑)

そしてまたもや翌日に今度は川越に家族全員で♪

埼玉県民であることは内緒で時の鐘とパシャリ♪菓子屋横丁でせんべいづくりやあめづくりを体験されたお三方。3日ぐらいは父の威厳がもちそうです(笑)

最終日は家の周りでのんびり。子供たちがゴルフをしたいということで・・・

未来のグリーンジャケットを着るのはこの子たちかもしれない。

これ以外にも奥様ご実家にてBBQをしたり、私の実家で花火をしたりとゆったりのんびり楽しく過ごせました!

休みすぎたくらいのGWでしたが、ばっちり充電完了です!!

さぁ、父ちゃん、仕事頑張るぞ~!!

RSS
LINEで送る

東京ドーム

GW前に野球チケットを社長より頂きまして

東京ドーム行ってきました。

ありがとうございます。

がっくんは野球初観戦です。

というか私は野球観戦大好きですが

がっくんは、坂本も岡本も知らない、というか野球のルールも知らない。。。

昔は応援歌歌ってワイワイしてるだけでも楽しかったが

今はコロナ禍でマスクして拍手のみ。

でも、東京ドーム行ってみたいから、行くって。

なんだかよくわからなさそうでしたが、

坂本のホームランや吉川のファインプレーは、おーって喜んでましたね。

私は大勢が見れたので大満足でした。

またいつかメガホンもって、タオル振り回して、応援歌叫んで観戦したいですね。

RSS
LINEで送る

念願の!!!!!!!

こんにちは。新卒の齋藤です。

入社から約一カ月毎日先輩方から教わる事ばかりで充実した日々を送っております。

私事ですが、会社の野球部に所属していてグローブを購入しました。

念願の欲しかったメーカーのグローブが三割引きだったので衝動買いでした。

今年も七月に大会があるので優勝目指してチーム一丸となってがんばります。

一日でも早く仕事を覚えて皆様のお役に立てるように頑張ります。

RSS
LINEで送る

感謝!!

こんにちは!

新人の山崎です。

入社式から三週間がたち、会社の雰囲気には徐々に慣れ始めてきましたが

当然ですがまだまだ分からないことだらけで、日々先輩方に優しく教えて頂きながら毎日勉強中です!

そんな毎日の中、最近では先輩に同行しながら接客や外回りについて行って勉強させていただく機会が増えました。

僕が将来立派な営業マンになるために、たくさんの知識や知恵を教えてくださったり緊張しないように世間話をしてくださり、本当にやさしく接してもらい

先輩方には感謝しかありません!

お昼になると、八王子の美味しいランチをご馳走してもらったりと、もう感謝してもしきれません!!

僕もいつか一人前の営業マンになり、後輩が出来たら同じようなことをしてあげられるように今は先輩方にたくさん甘えたいと思います!笑

RSS
LINEで送る

公認100切り

こんばんわ。営業の松本です‼

先日、レクソルさん主催のゴルフに参加させてもらいました。

会社のメンバーの前でまだ100切りを達成していなかったので、正式には100切りを認められていませんでした。

前日は夜9時からうちっぱで250球打ちアイアンを中心に調整しました。前日の調整もあり何とか結果96で終え、直の上席であるマネージャーとチーフの目の前で切ることができ無事公認を頂きました(感動)

次回からは90切りを目指して精進していきたいと思います。

RSS
LINEで送る

何と健全な……

どうも!棚倉です!!

もう既に知っている方もいるかと思いますが4月になり新メンバーが加わりました!!

山崎君、さいとう君(漢字わからない)!

そんな山崎君が我々営業2課の一員として毎日爽やかをばらまいてくれてます!(^^)!

そんな山崎君は全くお酒が飲めないとのこと….(/・ω・)/

そこで

ボーリングで歓迎会!!

とにかく負けず嫌いの山崎君。

歓迎会のおふざけボーリングの予定でしたが背中に『負けたら終わり』と一人だけここにかける思いが違っていました笑

そんな熱く爽やかな山崎君に日々刺激をいただいております!

僕もダイエット頑張るぞー!!(する気無し)

ではこの辺で!

RSS
LINEで送る

心機一転、新たな風

さて皆様こんにちはこんばんは。

今月もやってまいりました色鮮やか目チカチカブログ

そんな目チカチカブログを担当させて頂きます、梅雨の季節は食欲が減ってくると思いきやいつでもお腹ペコペコ

デカいやつです。

皆様、新年度になりましていかがお過ごしでしょうか。引っ越した方新生活を迎えた方学校に入学した方、様々な方がいるでしょう。そんな新年度1発目のデカいヤツのブログで御座います。

表題の通り、新年度に入りまして、新たな風が私の周りでも吹き荒れております。新たな風に飛ばされそうなのでもうちょっと体重を増やした方が良い気がします。冗談です痩せます

新たな風といえば、新しい顔です。弊社にもおかげさまで2名の新卒を迎えることができました。山崎君、齋藤君、これからよろしく!!

さて私がこの会社に入り1年が経過いたしました。

多分嘘です。体感5カ月くらいです。

さっき入社したと思いきやもう先輩です。いやあ、時の流れは速いものですね。

そんな時の流れにびっくりしているデカいやつですが、私も自分自身にひと風吹かせました。まずはお写真をご覧ください。

デカいやつこと鈴木、財布を新調致しました。

今まで使っていた父からのプレゼントの財布、気づいたら7年ほど使っておりました。物持ちはいいデカいやつですが、流石に7年ともなると革が破けてきたりと、ダメージは来ていました。

そこで心機一転かっこいい財布、買っちゃいました。

いやあ、いいですね、新しい財布。毎晩これを眺めながら白米に貪りついています寝る時も枕元に置いています愛着MAX

良いオトコはいい財布から

心機一転頑張ります!!

皆様も日常でよく使うもの、新調してみてはいかがでしょうか。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

おめでとう

先日のブログでも上げさせて頂きましたが、

娘の誕生日にディズニーランドに行ってきました。

前回は1歳の誕生日に連れて行った時より、色んなものに興味津々で

『あれやりたい』『これ乗りたい』など1年でこんなにも成長したかと

少し感動したパパ原でした。w

一番の好きなキャラクターはベイマックスという事実が判明して

ベイマックスの乗り物に乗せてあげたかったのに、今ディズニーは並んでも乗れない事前予約制?みたいな制度があり乗せてあげる事が出来なくてホントごめん…って感じでした。

次回は必ず乗せてあげると誓ったパパ原でした。

火曜日からは福岡でセンチュリー21の年間表彰式がありますので、2日間お休みを頂いて行ってまいります。

朝3時起きの7時の飛行機で向かい、11時からの受賞者パーティーから飲み続けて次の日は朝からゴルフというかなりのハードスケジュールですが、楽しんできたいと思います。

それではまた次回のブログで授賞式の模様はお伝えしたいと思います。

RSS
LINEで送る

家系最強

どうも皆さん、ヤー!柏木です!

急ですが皆さん家系ラーメンはお好きですか?

家系ラーメンが風邪に効くという話の前にそもそも家系ラーメンとは何かを説明します。

家系ラーメンの始まりは、神奈川県横浜市にオープンした吉村家です。自分も吉村屋に行ったことはありますが絶えずに列ができています。

家系ラーメンは究極の薬と言われています。パワー

鶏油には炎症を抑える効果があります。

家系ラーメンのスープを特徴付けている、鶏油。鶏の脂肪分を熱して抽出し作られています。

その鶏油に含まれるグリシンというアミノ酸がのどの腫れを抑えるのに効果的とされています。

海苔は粘膜を強くする効果

ラーメンのトッピングに欠かせない海苔も風邪と戦うのにぴったりな食材。パワー

粘膜は病原菌を寄せ付けないようにするバリアの役割を果たしているのですが、そんな粘膜を生成するのに欠かせない栄養素であるビタミンAが豊富に含まれています。

ほうれん草は免疫力を高める効果、ビタミンCが豊富に含まれています。

ビタミンCは、 ウイルスに攻撃する白血球の動きを活発にするほか、体内で感染した有害菌を除去するなどして免疫力を高める作用があります。

寒暖差が激しい今、家系ラーメンを食べて最強の体を作りましょう!!パワーー!!

RSS
LINEで送る

こんばんわ!

営業の大澤です。

ローンの関係で再販売になりました、おすすめ物件情報をお届けいたします!(^^)!

☆八王子市中野上町4丁目 中古戸建 3,180万円

敷地面積195.54㎡、建物面積121㎡のゆとりあるお住まいです!

昨年リフォームを行っておりますので、室内大変綺麗です!!

間取りはホームページに載っておりますのでご覧ください。

皆様からのご連絡心よりお待ちしております!

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

«
65 / 186
»