最終決戦。

弊社では社員の健康状態向上と結束力を固めるという名目で

年間を通して各種目のスポーツ大会を実施しておりました。

野球、フットサル、バスケ、ゴルフを行い

白組77ポイント   紅組49ポイント

で迎えた最終決戦!!

種目はボーリング

勝者チームには30ポイントとなり、紅組は逆転優勝が可能、

ルールは2ゲームを行い1ゲームづつのチームスコア平均での争いとなりました。

ちなみに私上原は白組!

ボーリングは覚えている限り7年以上は投げていません…

そして1ゲーム目

チームトップの【166】をマークし白組先制‼

そして最終2ゲーム目

白組勝利…w

いや!そこは紅組勝って延長3ゲーム目いかないと!笑

見事我ら白組が年間王者となりました。

そこそこ盛り上がったのでまた続けていこうと思います。

またブログでも各種結果をお伝えしていこうと思いますので

どうぞ暖かく見守っって頂ければと思います。w

RSS
LINEで送る

球を操る

皆さまこんばんは!柏木です!

先日JKトーナメントカップ最終種目ボーリングに行ってまいりました!

私が所属する赤組はこの戦いに勝てば逆転勝利。

絶対に負けられない闘いがそこにはある

そんな状況でした…

大学生の時は最高スコア258を出したことのある自分ならチームを引っ張っていけるだろうと自負しておりましたが、結果は最高スコア118と酷い成績を残してしまいました。笑

そしてチームも負けてしまいました。

結果勝負には負けましたがとても楽しめたイベントになりました!

ありがとうございました!

最後に大活躍の松本さんを添えて

では!

RSS
LINEで送る

あと17日💦

こんにちわ。ルーキー齋藤です。

いよいよ宅地建物試験まで3週間を切ってしまいました。

最近のお休みは、家で寝ているかカフェにこもって勉強しているのでネタがなくてすみません。(笑)

残り3週間最後の追い込み頑張ります!

去年は合格点まで残り3点足りなかったので今年こそは宅地建物取引士の資格を取って見せます。

勉強もあるのでこの辺で失礼します。

RSS
LINEで送る

サウナ部たるもの

皆様、こんにちはこんばんは。雨の多い6月に生まれながら雨が苦手、

デカいやつです。

さて本日は表題の通り、サウナについてつらつら書き連ねようと思っております。

皆様、サウナは好きですか!?

私はサウナが大好きでございまして、もし将来持ち家を持つならばサウナ導入を本気で考えております。

最近ではメディア露出も増え、YouTuberの方々などが取り上げていたりと、何かと注目されているサウナですが、実は資格があることをご存知でしょうか。

その名も、「サウナ・スパ健康アドバイザー

サウナ等の温浴施設に関する正しい知識を身に着け、布教していく、そんな資格で御座います。

かく言う私も住宅工営販売サウナ部(非公式)に所属しており、元気に週1程度ととのっております。

現在部員は佐藤翔太大先輩、柏木伊織、デカいヤツ、の3人体制でございますが、ゆくゆくは部員を増やし、社内にサウナを作るのが夢で御座います。(冗談です。)

我々サウナ部の活動方針の一つとして、スマホの裏側にステッカーを集める、という野望があります。

ですがあまりステッカーを作成している温浴施設は多くなく、現在はスパメッツァおおたかというステッカーのみがスマホ裏に鎮座しています。

静岡にございますサウナしきじというサウナ―の聖地に行った際に購入すればよかったものの、存在に気づけず、見落としておりました。悔しいです。

話がそれてしまいましたが、サウナ・スパ健康アドバイザーを取得するとどうなるのか。

認定証、認定バッジ、資格証カードの3点がもらえます

そして、資格証を持って所定の温浴施設に行くと、なんと割引サービスを受けることができます!!!

何より自分はプロサウナ―だと名乗れる、話のタネになる。これが最も大きいと思います。

是非サウナ好きの皆様、サウナに手を出してみようと思っている皆様、資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

サウナイキタイ

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

新着物件!!

どうも!棚倉です!!

今回はご覧いただいた皆様に先行して新着物件の情報をお教え致します!

JR中央線『高尾駅』徒歩18分、約182㎡の整形地の売地でございます!!

新着ほやほやで資料も写真もございませんが気になるようでしたらお気軽に

棚倉までご連絡ください!!

ご連絡お待ち致しておりま~す!

ではまた!!

RSS
LINEで送る

初めての背番号

こんにちわ!初代ワタナベです!

3連休が2回もあるこの1週間強でしたが、見事なまでに台風直撃でしたね。

晴れ間がのぞく機会もなく、光合成ができない毎日が続きますが、気持ちが沈まないように頑張りたい今日この頃でございます。

さてさて、今年6月に入団し、早3か月。野球少年になったドラゴン龍太選手、はじめての大会で背番号をもらいました!

まだまだ試合に出られるレベルではないんですが、息子が声を張り上げて頑張っている姿をみると、何とも言えない気持ちになりますね。

毎日野球のYouTubeを一緒にみたり、私が休みの日は一緒に学校に行って練習したりと、野球中心の日々を過ごしておりますが、子供以上に熱中してしまう、少年野球お父さんあるあるに絶賛なっております(笑)

平日休みの父ちゃんなので中々試合や練習をのぞきにいく機会がないのが寂しいんですが、頑張る我が子の応援、頑張りたいと思います!

RSS
LINEで送る

JR横浜線「八王子みなみ野」駅徒歩5分!!

こんばんわ!

営業の大澤です。

先日お預かりしたおすすめ物件情報をお届けいたします!(^^)!

☆八王子市兵衛1丁目 中古戸建 4,980万円

JR横浜線「八王子みなみ野」駅徒歩5分 敷地面積173.04㎡、建物面積120.89㎡の希少物件です!!

写真はホームページに載っておりますのでご覧ください。

皆様からのご連絡心よりお待ちしております!

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

ハム日記

どうもプリンの人です。

この度、我が家に新しい家族が増えました。

ジャンガリアンハムスターの「おこめ」です。

※元々飼っているのは「こむぎ」

おこめ君との出会いは、こむぎのご飯を買いにふらっと立ち寄ったペットショップ。

可愛いハムがいたら2匹目もなんて思っていたところ、ひと目見た瞬間に惹かれる容姿のおこめに文字通りの『一目惚れ』をしてしまいました。

お家に迎え入れてから約1週間、経過を見守っているのですが、個体ごとに性格がまるで違うことに毎日驚かされています。

こむぎが我が家に来た時を思い返すと、1カ月くらいは警戒されて、小屋に籠るもしくは床材に隠れていたのに対して、おこめは既にゲージ中を走り回っています。

飼い主の前で毛づくろいを始めれば、警戒心を解いている証拠とよく言われますが、おこめは我が家にきて1週間でそれ(毛づくろい)を目の前でしています。

それぞれ性格の違う2ハムの成長を見るのが癒しになっていて、改めて飼ってよかったなと感じています。

これからも2ハムの成長記録を綴っていきたいと思います。

ハムスター好きの方はどうぞお付き合いください。

RSS
LINEで送る

売主直売物件!価格変更!

こんにちは。

営業1課の高野です。

本日は、弊社売主物件が価格変更をしましたので

ご紹介させていただきます!

物件:秀和めじろ台レジデンス

1,280万円 ⇒ 1,080万円

200万円のプライスダウン

狭間駅徒歩10分。近隣にはダイソーやスーパーアルプスがあり

住環境良好です。

室内のリフォームは完了しておりますのでいつでも内見可能です!

是非この機会にご見学ください!!

RSS
LINEで送る

夕涼み会

爽くんの夕涼み会にがっ君と一緒に行ってきました。

各クラスごとの分散になっていて1時間だけでしたが

出来るようになっただけでも良いのかな。

お祭りや縁日にも行けていないので

楽しそうでした。

結局、年長の爽くんの幼稚園生活は

またお泊り遠足も中止となりコロナ禍で

ほとんどイベント自粛や中止の幼稚園生活になっちゃったね。

また園児で増えてきて閉鎖してるクラスも出たので

しょうがないけど、何とかしてあげてほしいなぁ。。。

RSS
LINEで送る

«
56 / 185
»