これが旅行か。

皆様、こんにちはこんばんは。

地方の美味しい食べ物を巡る旅をしたい、でおなじみ

デカいやつです

さて諸先輩方が社員旅行投稿をしているところご多分に漏れず、わたくしも同じお話をつらつらと書き連ねたいと思います。

さて今回の住宅工営販売 社員旅行ですが、南のリゾートパラダイスユートピアあこがれの地沖縄へと行ってまいりました!!!!

実はわたくしデカいヤツは人生で三度沖縄旅行に行っております。一度目は家族旅行、二度目は高校生時代の修学旅行、三度目は友達との旅行、ということで今回で四度目の沖縄旅行で御座いました。

父がニッポン男児で侍のような家系の鈴木家では、沖縄といえば歴史を感じる地、という教育で御座いました。

ひめゆりの塔、対馬丸記念館、旧海軍司令部豪、平和記念公園etc….

どれも戦争の悲惨さ、命の尊さをこの上なく学べる地であると思います。私も子供ができて沖縄旅行をするとなったらいの一番に連れていきます。

しかし今回の沖縄旅行は初めてそういったところには行かず、美味しいものを食べ、素晴らしい景色を見て、という、なんとも心の癒しになった旅行で御座いました。

わたくしデカいヤツこと鈴木は沖縄料理が大好きでございまして、ゴーヤチャンプルー、ソーキそば、海ぶどう、ラフテー、などなど好物がたくさんでございます。

ステーキハウス88恩納店、赤身ステーキ400g

いやぁ、美味しかったなぁ、いろいろと。帰る前にソーキそばをもう一杯食べておけばよかったと後悔しています。

最後にフォトギャラリーをご覧ください。

「沖縄の車窓から」
「この上なくリゾート」
「きれいな薔薇は旨すぎる」
「海鮮重、いやむしろ海鮮銃」

来年も美味しいものが食べれるといいなあ。

それでは本日はこの辺で。

RSS
LINEで送る

二泊三日

どうも!棚倉です!!

先日、社員旅行で沖縄に行きました!!

多くは語らず…..写真をどーぞ!!

ほんとに綺麗な海でした(;´∀`)

皆顔が真っ赤すぎますね~

社長行きつけのお店でご飯をいただきました!!美味しかった~ ごちそうさまでした!(^^)!

いいホテルでした~

来年はどこに行くのか楽しみです!(^^)!

いや、来年も社員旅行行かせてください!!!

ではまた!!

RSS
LINEで送る

初○○

どうもプリンの人です。

この度、念願の初沖縄へ社員旅行で行ってまいりました!!

沖縄旅行を写真とともに。いざスタート!!

あ、間違えました。

それでは気を取り直して、いざスタート!!

飛行機でいざ出発!!

雲の上をすーいすーい

シーサー先輩初めまして!

沖縄そば先輩初めまして!

ホテル到着。

部屋のベランダからパシャリ。

食べかけのご飯を載せますね。

名前の知らないお魚たち、とてもおいしかったです。

帰りの飛行機から夕焼け

とてもきれいで思わずパシャリ。

そんなこんなで、お酒を一生分飲んだ、記念すべき初沖縄旅行でした!

来年は海外行きたいです!

社長、宜しくお願い致します<m(__)m>

そしてありがとうございました!!

RSS
LINEで送る

弘法、筆を選ばず

こんにちわ!初代ワタナベです!

なんともすっきりしない天気が続きますね。久しく快晴な空を拝んでいない気がする日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はといいますと、相も変わらず、ゴルフクラブをグローブに持ち替えて、長男ドラゴン龍太と野球漬けの毎日を過ごしております。人の親になって早8年。今までで一番子供とコミュニケーションをとっている気がします(笑)

家の中で龍太とゴロの練習をしすぎてしまい、カーペットがすり減りそうなのは奥様には内緒です。

先日のお休み、川越の老舗スポーツ店【トキワスポーツ】さんにお邪魔し、衝動買いをしてしまいました。

ミズノ グローバルエリートneo 内野手モデル

龍太のではなく、私のです。

なんかうまくなった気がするのは気のせいでしょうか・・・

「子供より夢中になってどうする」という奥様からの冷たい視線に負けず、龍太と共に野球道を究めていきたいと思います!

RSS
LINEで送る

アンパンマンブーム

こんばんは。

営業1課の高野です。

最近、娘がしゃべるようになってきて成長を感じております!

そして娘が今一番ハマっているもの

子供たちの人気者

アンパンマン!!!

保育園から帰ってくるとすぐアンパンマンを見ると要求。

テレビは常にアンパンマンがついております。。

家にはアンパンマンのグッズが増えていき、

私が帰宅すると奥さんと娘が楽しそうにサンサン体操を

歌って踊っております(笑)

そして先月、娘はアンパンマンミュージアムデビュー!!

大好きなアンパンマン。興奮状態でした(笑)

クリームパンダを見つけて興味津々。

クリームパンダは娘いわく、チーパンマン。謎すぎる(笑)

これからたくさんの物に興味をしめしてくれたら

良いなと思います!!

以上、娘の成長日記でした。

ではこの辺で。

RSS
LINEで送る

イラストマーカー

イラストマーカー使って描いてみました。

実際の色がなかなか思った色で塗れない・・・

でも、出来はそれっぽくなってますかね(^^)

全部で何匹いるでしょう?

RSS
LINEで送る

ソアリン

こんにちは。小西です。

先日のお休みに約3年ぶりにディズニーシーに行って参りました。

皆様、「ソアリン」はもう体験されましたか?2019年から稼働しているみたいなので、ディズニーが好きな方にとっては今更の話題ですが、すごく良かったです!

今までアトラクション等で心が高鳴ることはありませんでしたが、少し感動しちゃいました。体験されていない方は是非!怖いようなアトラクションでもありませんのでお勧めです!

RSS
LINEで送る

新規でご売却をお任せ頂きました!!

こんにちは。

営業1課の渡辺貴文です。

寒暖差が激しく、体調を崩しやすい時期になりましたね。

皆様、ご体調にはくれぐれもお気をつけください!!

本日は弊社営業スタッフの上原がご売却をお任せ頂きました新規物件のご紹介をさせて頂ければと思います!

太陽光発電付きのオール電化住宅です!昨今、省エネ・エコが取り上げられておりますが時代にあった物件です。

この機会にぜひ、お目通し下さいませ!!

物件URL→https://www.jutakukouei-baikyaku.jp/bknlist/detail71649767/

RSS
LINEで送る

親の偉大さに気づきました

皆さんこんにちは!

最近めっきり寒くなり、少しずつ夏の終わり感じられる季節になりましたね!

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんもどうかご自愛くださいませ。

さて、私事で大変恐縮ですが、先月ついに親元を離れました!

親元を離れるにあたって、必要なものや、生活をしていくにあたっての

ノウハウを覚えていくことに必死で、親のありがたみを感じております。

やはり親というのは偉大です。本当に。

皆さんも今一度親の偉大さに目を向けて、感謝の意を表してみてはいかがでしょうか!

今日はこんなところで失礼させて頂きます!

RSS
LINEで送る

どうも佐藤です!

ブログの下書きに保存されていた松本先輩の【今日は宴会】という下書きブログに続いてブログを書かせていただきます。

9月をもって住宅工営販売 37期が終了しました。振り返ればあっという間の1年間で様々な人の支えがあってこその1年間だったなと感じます。

先日10/3は営業1課全員で達成会を行いました!

とても上質なお肉を頂き、一年間の余韻に浸りつつ、もう始まっている38期に向けてまた1年間頑張ろうと思った1日でした。

きっと松本先輩もこのようなブログを書きたかったんだろうな、宴会が楽しみすぎて途中で投げ捨てて宴会に行ってしまったのだろうと思いながら、このブログを書きました。笑

では、皆さん38期も頑張りましょう!!!

RSS
LINEで送る

«
55 / 185
»