年越しそばに如何でしょうか?

こんにちは。

渡辺三兄弟、三男坊こと渡辺貴文です!!!

本日はつい最近はまっているお蕎麦屋さんをご紹介させて頂きます。

立川にある「つけ蕎麦 BONSAI」というお店です。

蕎麦は勿論のことつけ汁、炊き込みご飯が絶品です。

年末年始というベストタイミング!!!!

是非、年越しそばとしてご賞味あれ~

 

でわでわ~

 

RSS
LINEで送る

代表戦

こんばんわ!小西です。

今日はサッカー日本代表対中国との試合がございます。

先日、行われた北朝鮮との試合も劇的な展開となりましたので、本日の試合も期待をしています。

今日の試合に出場するかはわかりませんが、私の高校の先輩であり、今季のJリーグ得点王、MVPの二冠を取った小林悠選手に是非とも注目して頂きたいと思います。

私の個人の話になると当時、小林悠選手をプレーを見て、この高校に入りたいと思い、同じ環境でサッカーに取り組んでおりましたので何とも感慨深いものがございます。

サッカー選手としては遅咲きではありますが、今が一番輝いているようにも見えます!

そんな小林悠選手が出場するかもしれない本日の試合は19:20~です!

皆様も応援しましょー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

RSS
LINEで送る

風邪?

先日より我が家は戦々恐々

がっくんが、
昨日は39度
今日はMAX40度
でもインフルエンザではないらしい
幼稚園10人め休んでるのに?
早く元気になるように

みんな
がっくんに元気をわけてくれ〜

元気玉!

RSS
LINEで送る

私の休日

こんばんわ松本です。

少し前の話になりますが、千葉の館山の海で釣りをしてきました。

今回のターゲットは、アジです!

早朝3時から開始したのですが、なかなか釣れず12時までで1匹でした。泣

その貴重な1匹です。ご覧ください。

そして地元のお魚屋さんにて、おいしくさばいていただきました。

次回はカサゴを釣りに行く予定ですので。大量にとれるよう頑張りたいと思います。


RSS
LINEで送る

広告戦略室より物件のご紹介

こんにちわ!

株式会社 住宅工営販売

特別広告戦略室 室長 の渡辺 大樹です。

※画像はイメージです。

 

いつもはふざけたウィットに富んだブログを

お届けしておりますが(自分で言っちゃったよ)、

本日はおすすめしたい物件が

ございますので、ぜひこちらのブログでご紹介させてください。

(さらに…)

RSS
LINEで送る

初上海!!!

こんにちは。

渡辺3兄弟、3男坊こと渡辺貴文です。

 

先日、お休みを頂戴し、友人が単身赴任をしている初上海に旅立ってまいりました。

到着するや否や、海外の洗礼(バックをかっさられ無理くり高額タクシーに…( ノД`)シクシク…)を受けてしまったのですが総じて大変、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

上海は日本と比べて先進的,後進的な部分があり非常に興味深かったです。

 

すべてスマートフォンのアプリで管理されているフリーで使える自転車。とても便利ですよね。

 

 

逆に足場を竹で組んでいたり…(笑)日本ではありえないですよね。

 

久々に親友とも会うことが出来、とてもいい休日になりました。

年末年始まで残り僅かですが気を引き締めて、仕事を頑張ります✌

 

でわでわ~

 

 

 

RSS
LINEで送る

ツーリング(●´ω`●)

こんばんは!

前回ブログを忘れ、1ヶ月ぶりに
営業の大澤が書かせていただきます(つд⊂)

今年も残すところあと1ヶ月ですね~

仕事も忙しくなる時期かと思われますので
皆様ご自愛くださいませm(_ _)m

少し前のことになりますが、大学時代の
先輩と船橋市から成田山新勝寺まで
ツーリングに行ってきました!

朝方から出発する予定でしたが、
寒すぎた為10時過ぎまで待機してましたw

久しぶりにバイクに乗り、自然溢れる成田山で
のんびりとした1日をおくれてリフレッシュ
できました☆d(´∀`*)

次行く際は、美味しい鰻のお店を紹介できるよう、
しっかり写真を撮ってきますww

短いですが、この辺で(^_^)/~~

RSS
LINEで送る

七五三

先日の七五三のお参りに行ったときの写真です。

楽翔5歳、爽翔1歳となりました。

RSS
LINEで送る

ボジョレー・ヌーヴォー

こんばんわ。松本です。

最近本格的に肌寒くなり人肌恋しい季節になりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

この時期と言えば、本日11月16日はボジョレー・ヌーボーの解禁です!!

フランスの詩人ビクトル・ユゴーは「神は水を作ったが、人はワインを作った」と言い、小説家ゲーテは「ワインのない食事は太陽の出ない一日」と言うなど、ワインの妖艶な力に魅了される人は数知れません。

2017年今年のワインは「酸味と果実味とタンニンが見事なバランスで整っている。今世紀最高の出来と言われた2015年を彷彿とさせる芳醇さがあり、溌刺さとエレガンスさも兼ねそろえている」とのことで、かなり評価が高いようです。

飲んでみたいものです。

 

RSS
LINEで送る

浅草めぐり

先日のお休みに浅草・上野を散策してきました。

仲見世通りの家賃高騰問題でざわついているお店を横目に食べ歩きをして

上野では昼間から1杯だけ大好きなイカ刺しと一緒に飲ませて頂きました。

 

ちなみに本当はゴルフ日記を書く予定でしたが、あまりのスコアの悪さに書く気が起きず

このような内容になってしまい反省しております。

弊社の若手も2人ほどゴルフを始めたみたいなので、今度行った際は

良いスコア成績を載せられるよう頑張りたいと思います。

RSS
LINEで送る

«
117 / 183
»