GWに大阪に行ってきました。
初日の日はUSJにはじめて行って来ました。
めちゃめちゃ混んでいました(><)
どこに行っても90分~180分待ちキツイ!!!
足が痛かったけど、一通り乗れて楽しかったです。
お勧めは入り口にあった距離の長いジェットコースターとスパイダーマンですかね。
後編につづく・・・いつか
2011年5月26日
admin
GWに大阪に行ってきました。
初日の日はUSJにはじめて行って来ました。
めちゃめちゃ混んでいました(><)
どこに行っても90分~180分待ちキツイ!!!
足が痛かったけど、一通り乗れて楽しかったです。
お勧めは入り口にあった距離の長いジェットコースターとスパイダーマンですかね。
後編につづく・・・いつか
2011年5月9日
admin
2011年4月23日
admin
2011年4月14日
admin
2011年4月7日
admin
こないだのお休みに
正月以来に嫁と休みがあいましたので
池袋サンシャイン60へ遊びに行きました。
去年行ったとき見れなかったプラネタリウムに行って
ナンジャタウンへ
昭和の雰囲気で作られた餃子のテーマパーク
これは宇都宮餃子のMIXで
上段左から
宇都みんみん・餃子会館・シンフー・白美人・飯店餃子・松本楼
下段左から
味一番・幸楽・さつき・華・めんめん・龍門
です。
いろいろあっておいしかったです。
当時の新聞がとれるのが面白くて
両親の結婚記念日の新聞を土産にとったら
「笑っていいとも」がまだやってなくてビックリしました(笑)
2011年3月29日
admin
あきる野に新しく出来た店に入ってみました。
『大吉製麺』です。
メニューは
ラーメン・ワンタン麺・タンタン麺の3種類
ラーメンを注文
ストレート麺であっさりしていますが
懐かしい味がして
微妙にバターの風味がしておいしかったです。
2011年3月21日
admin
2011年3月12日
admin
先日お昼に食べた
聖蹟桜ヶ丘にある小平うどんです。
メニューは2種類、肉汁うどんとカレーうどんがありました。
肉汁うどんを食べたのですが
麺はしっかりこしがあり、おいしかったです。
汁はお好みで変えられるように
揚げ玉、しょうが、白ゴマ、七味、麺つゆの素など充実していました。
2011年3月4日
森田 孝祐
先日聖蹟桜ヶ丘にある
つけ麺の桜坂に入ってみました。
写真は塩つけ麺の大盛りですが
特盛だと400g以上あるみたいですね。
東池袋系大勝軒みたいな
つるつるシコシコ麺でおいしかったです。
2011年2月21日
森田 孝祐
相模原の金太郎です。
薦められて来てみました。
お昼過ぎでしたのに並んでた。
並盛の豚増しというのを注文したら・・・
並なのにすごい量(×△×;)
麺が特徴的ですごくおいしかったです。
でも、人生で2回目の出来事
1度目はラーメン二郎でした。
そして今回
ラーメンを残してしまいました。。。
食いきれませんわ。
次回は少なめにしよ(笑)