投稿者: admin

フットサル

どうも!柏木です!

先日会社の皆様とフットサルをしてきました!

久々にやったフットサルでしたが全く動けず日々の運動が大切なのかと実感しました。

月一くらいでできたらいいなと思います。

RSS
LINEで送る

4年ぶりの祭りシーズン到来

どうも夏男の上原です。

この4年間コロナで全くもってなかった各地でのお祭りが今年は開催されております。

今年は4年ぶりにお神輿に参加してきて、子供たちも長女が三歳なので初めてのお祭りという物を体験することができました。

さて来週は八王子市民が楽しみにしている、八王子祭りが4.5.6日で開催されます。

例年日曜日はお休みを頂いて丸1日中お神輿を担いでいるのですが、今年はうれしい事にお仕事が忙しすぎて休んでいる場合ではないという事で、出勤する事に…

絶対うずうずしているんだろうなーww

夏も全力で楽しむために頑張って父ちゃん働かせて頂きます。

RSS
LINEで送る

灼熱

どうも!棚倉です!!

先日弊社ココカラ野球部の野球大会を観戦してきました!

激闘の末、結果は堂々の3位!(次回は絶対優勝(゚∀゚))

尋常じゃない暑さの中皆が必死に頑張ている姿に感銘を受けました!

実は今年からフットサル部の結成も噂されているなか大会への出場もあり得るとのこと(開催は10月、気温の心配は0)

サッカー上がりの棚倉が皆にフットサルで感動をお届けする番がくるかもしれません……

今いきなりやっても、お笑いしか提供できないと思うのでまずは練習!!

大会までに仕上げます!

最後に野球大会の集合写真でも載せておきま~す

ではまた!

RSS
LINEで送る

夏といえば、、、

こんにちは!事務の赤塚です!

今回は私の大好きな「 あったかホール 」についてご紹介します☆

陸上での運動がほとんどなにもできない赤塚ですが、

実はプールをこよなく愛しております!!

旧姓も水町美波のため、ほぼ魚人です。

-----------------------------

八王子市には市民プールがいくつかありますが、中でもおすすめしたいのが、北野町にあります「あったかホール」です。

中には市民プールだけでなく、体育館のような多目的ホールや喫茶店もあり、お子様からご年配の方までゆったりと過ごせます♪

プールは4レーンあるので、歩いたりお子様の水泳の練習ができるレーンと、大人が本気で泳ぐレーンで分かれています。

またジャグジーがついているので、泳ぎ疲れたら足をのばしてリラックスも♪

私はこのジャグジーが大好きなので、20分ほど入ってふやけています、

1時間200円で楽しめるので、ご家族にもぴったり☆

監視員さんが3人はいるので、安心です!

水泳帽子必須なのでご注意ください!!水泳帽子やゴーグルは忘れても購入できるのでご安心を。

-----------------------------

また、2階には喫茶店「ほほえみ」が併設されているので、休憩にコーヒーを飲んだり、がっつりカレーやうどんも楽しめます。

実は、聴覚に障害があるスタッフさんが働いているので、同時に手話を学ぶことも◎

大学時代は教師を目指して手話を練習していましたが、アウトプットの機会がなかったので、プール後にほほえみのスタッフさんとひそやかに練習しております、、!

あったかホールのプール監視員さんや喫茶店のスタッフさんなど、みなさん優しい方ばかりなので、心のデトックスができて最高です、、!

丸一日満喫できるので、ぜひ一度は行ってみてください!

RSS
LINEで送る

チェンジ&チャレンジ!

どうもプリンの人です。

私の所属している不動産流通事業部2課では、最近ある変化が。

4月から月一度の課会をスタートしたのです。

課会といいましても、美味しいご飯を食べに行ったり、ボウリングや卓球をしたりとなんでもありの会です。

目的はただ一つ、チームワークの更なる向上!

不動産流通事業部2課の在籍は現在6名。

お客様からご売却等のご依頼を頂いた際、担当者のみではなく6名全員で意見交換をしご売却に向けて最善の策を考え実行する。

その環境をより高める事に繋がるよう、日々コミュニケーションを取り意見を交換できるそんな会にできればと思ったのがきっかけです。

そして先日開催された卓球&ボウリング課会では、チーム戦で非常に盛り上がり、更には弊社代表の三原が飛び入りで参加するサプライズもあり、楽しい良い会となりました。

今までもこれからも、ご依頼頂きましたお客様の為に、不動産流通事業部2課6名全員で、全力のお手伝いをさせて頂きます。

更なるチームワークの向上を目指し、

そしてお客様を幸せにできるよう誠心誠意、力を合わせてサポートいたします!

RSS
LINEで送る

スピードスター

おはようございます‼

昨日ブログ当番でしたが、忘れてしまいました。いつも楽しみにして頂いているファンの皆様申し訳ございません。

息子が生まれてから約2か月半経ちましたが、時がたつのがますます早く感じます。

この二か月半、家に帰ってまずやる事は寝ている息子の様子を見に行くのですが、毎日昨日より大きくなっている気がします(笑)

首もほぼ座りかけているので順調で何よりです!(^^)!

子供が生まれてから大きく生活は変わりましたが、以前と変わらず仕事が出来ているのは、奥様のおかげでございます。

いつも感謝しております‼

その分休みの日は、家の事も頑張って奥様の休息の時間を作れるように頑張ります‼

RSS
LINEで送る

昔からの好きなこと

先日2023年国内最高気温39.1度が記録されましたね!!

室内にいても熱中症になる恐れがありますので皆様本当に

水分補給と塩分補給をお忘れなく、くれぐれもお気を付けください!

あ、リフォーム担当の勝見です!

私勝見、昔から好きなことがありまして、

勝見家は代々神輿が大好き一家なのです。

私も小さいころから山車に始まり、小学生から

ちびっこ神輿⇒中学生から神輿を担ぎ、父親に連れられ神輿遠征してました。

そんなこんなで神社や寺に行く機会が多く、さらに建築に携わった今は

神社とか城とかすごい建築だな!

ってなりました。

この仕事を行う上で地方の問屋さんや業者さんに会いに行くことが多くなり、

その地方の神社や城を休みの日に巡ることが楽しみになっております。

難攻不落の城。小田原城 天守閣 模型 
小田原城 天守閣 柱 ふっといわ
城の製図 なんだかんだここに一番時間取られた気がします。
小田原城 三の丸近くのおしゃんなカフェ
これは熱海城。歴史上なかったお城。でも絶景でした。

また地方行く機会に城巡りしたいなーと思いながら、仕事頑張ります。

RSS
LINEで送る

🔥

お久しぶりです。齋藤です。

実は趣味と呼べるほどではないのですが、大学生の頃に一時期キャンプにハマっておりました。

約一年以上いけていないのですが、最近はキャンプブームが来ているみたいで自分の身の回りの知り合いなども始めている方が多いと聞きます。

時間に縛られずのんびり過ごせる非日常的な感じが最高です。

皆様何か新しい趣味にキャンプを始めてみてはいかがでしょうか。

厳しい暑さが続いております。どうかお体に気を付けてお過ごしください。

それでは失礼いたします。

RSS
LINEで送る

最近の昼メシ

こんにちは!

東一真(ひがし かずま)です!

最近は暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、私が最近食べた昼メシ(麺類)を紹介させていただきます。

1.麺屋匠堂

相模原市にあるお店です。休日によく行くお店で、今回は油そば頼みました!

2.UMA TSUKEMEN

立川市にある、つけ麺がおいしいお店です。つけ汁がパイに包まれています!

3.武蔵野うどん たまや

八王子にあるうどん屋さんです。お店には有名人のサインがたくさん飾ってあります!

ぜひ機会があれば食べてみてください!

RSS
LINEで送る

新着物件の御紹介

皆様こんばんは!

営業二課の山崎です。

本日は皆様に弊社が売主様よりお預かりした新着物件の御紹介をさせて頂く回とさせて頂きます。

4SLDK+WICと充実した収納と間取り。ヘーベルハウス施工軽量鉄骨造のこだわりの注文住宅となります!

平成12年築とまだまだお若いこの物件は、2,980万円で販売しております!

随時ご内見も承っておりますので、ご興味のある方は是非山崎までお問い合わせくださいませ!

それでは失礼いたします!

RSS
LINEで送る

«
38 / 174
»