いよいよ解禁…。

こんにちは。

不動産流通事業部、営業1課の渡辺貴文です。

本日をもって、緊急事態宣言が解除されますね。

飲み会、イベント、旅行が解禁~~!!とはやはり、いかないですね。

我慢も続けていると我慢じゃ無くなるというか、慣れってすごいな。と日々、感じています。

コロナウイルスの流行当初はマスクをつけ続ける違和感がありましたが今はマスクを付けないことの方が違和感があります。

よく常識を疑え!みたいなフレーズを見たり聞いたりしますがこうゆうことなのかなと思ったりもします。

外出控えで時間ができた!というプラスの面もあるのでその時間をどう有意義に過ごすか、有意義なものにするか。(最近は読書をしています。)

何事も自分次第なのでプラスに捉えて、毎日を送りたいなと思います!!

ではこのへんで。

RSS
LINEで送る

初節句

先日に愛娘が初節句を迎えました。

今月末に1歳になる娘ですが初めて喋った言葉が

パパ、ママではなく「バイバイ」って手をちゃんと振って

喋りましたww

なぜよ!!!笑

もう10キロ超なので長い時間の抱っこがキツすぎる。

イタズラが大好きなので、そろそろ歩き始めると思うと

ゾッとします。

誕生日プレゼントは何にしようかなー

RSS
LINEで送る

デビュー!!

どうも!棚倉です!!

突然ですが、最近「お弁当」デビューをしました!

自分では作っていません(笑)

誰に作ってもらっているかは内緒にさせてください!笑

毎日早起きして作ってくれるので本当に感謝です(>_<)

それでは、そんな記念すべき第一回目のお弁当を載せておきます!!

それではまた!

RSS
LINEで送る

青空ゴルフ

どうもプリンの人です。

息詰まるコロナ禍。

リフレッシュしたい!!

そうだ!!ゴルフへ行こう。

3密回避&ソーシャルディスタンスの確保

(これさえ満たしていれば大体大丈夫。)

しぜんのぱわーちゅーーーーーーーーにゅう

青空のもと、自然の力をたくさんたくさんもらい、美味しいご飯と適度な運動。

素敵な休日でした。

PS.スコアは聞かないでください。

RSS
LINEで送る

今回の映画は!!

こんにちは、いもっちゃんこと井本です( ^^) _~

中々世の中も落ち着きそうで落ち着かない昨今ですが、

今後はコロナとの共存が必須かもしれませんね。ワクチンができたとしてもインフルエンザ以上に色々な型がありそうなので、すぐには効かなそうですし。。。

季節の変わり目ですので、お身体に気を付けてお過ごしください!

さてさてさーて、僕は先日またまた映画を観てまいりました( `ー´)ノ

今回は「花束みたいな恋をした」という映画です!

ただの恋愛映画ではなく、どちらかというと現実的な映画なので、キュンキュンしたいのみの方にはお勧めしないです(笑)

構成がとても細かく、そして深い。脚本家や演者さんて本当にすごいですよね。映画として面白いだけでなく、その後の考察がとても楽しくなる作品でした(^^)/

細かすぎて気づかなかった演出や違和感のあったシーンも色々な方の考察動画やコメントをみてて納得したので、この状態でもう一度観たいです!

ではまた次回( `ー´)ノ

RSS
LINEで送る

サプライズ

どうも、小西です。

花粉で苦しむ社員が数名見受けられますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私は例年よりも症状が軽く、助かっております。

そんな私もついに30歳になりまして、三十路でございます。事業部の方々には、素敵な靴をプレゼントして頂き、改めてありがとうございました。私も参加しているグループラインでみんなにプレゼントの相談をしてしまう上原の可愛さが一番のサプライズプレゼントになりました。

それでは。

RSS
LINEで送る

作品展

子供の幼稚園で作品展がありました。

みんな上手♪

はらぺこあおむしって、なつかし

RSS
LINEで送る

本格的に

どうも!高野です!

はやいものでもう2月も終わり、明日からはもう3月になります。

時間が経つのはあっという間にですね!

最近では「ゴルフ熱」が高まっております。

昨年から本格的に初めて、ラウンドに出た回数は片手に

収まる回数だったのですが、今年はもう4回もまわっております。

しかしスコアはまだまだ。。。練習あるのみです!

3月もゴルフの予定がありますので良いスコアが出せるよう

頑張りたいです!!

ではでは~

RSS
LINEで送る

もう少しで

こんにちは。

不動産流通事業部1課の渡辺貴文です。

東京都ももう少しで緊急事態宣言が解除になりそうですね。

とは言え、気が緩んでしまっては第4派になりかねない。

本当にバランスが難しいですが心身の健康を第一に日々の生活を送りたいものですね。

皆様もくれぐれもご自愛頂き、健康な生活を送って頂ければと思います。

短いですがこのへんで。

RSS
LINEで送る

«
82 / 184
»