ホームページリニューアル

2010091915570400-2010091915490000.jpg

いつも当社ホームページをご覧頂きありがとうございます。
長年ご利用いただきましたホームページをこの度リニューアルする事となりました。
会員登録をはじめ様々なコンテンツをご用意しました。10月にはお披露目できると思います。お楽しみに!

RSS
LINEで送る

くじら

昭島のイトーヨ-カドーの前に出来た
麺屋くじらです。
null
気にはなっていたのですが
なかなかためらっていましたが
昭島の加盟店のブログにも旨いとあったので
行ってきました。
null
null
くじらラーメンと半チャーハンを頼んだのですが
とっても美味しかったです。
昭島=くじら というネーミングに
期待していなかったのですが
やっぱり一度は食べてみないとわからないですよね。
また食べに行きたいと思います。

RSS
LINEで送る

西武ドーム

2010091209464700-2010090718060000.jpg

先日、取引先の業者さんのお誘いを受けて、西武ドームにいってきました。
会社で年間のボックスシートを購入したらしく、バックネット裏の特等席で野球観戦できました。
試合は5−4で西武のサヨナラ勝ち!
ビールの美味しい真夏の野球観戦でした。

RSS
LINEで送る

千珠

先日立川に行きましたので
久々にお昼に千珠に行ってきました。
null
鉄板焼きのお店ですが
カウンターの目の前で
お肉を焼いてくれます。
null
めっさ旨いです。
これで1000円お徳ですよね。

RSS
LINEで送る

2010090414291900-2010082516500000.jpg

先週の休みに家族で品川水族館へいってきました。
写真では涼しげにみえますが、相変わらずの暑さで、外でみるアトラクションは結構きつかったです。
この暑さ9月半ばまで続くとの事です。体には気をつけましょう!

RSS
LINEで送る

香味屋

先日ふっと入ってみた
高尾駅北口20号沿いにある
香味屋さんというらーめん屋です。
null
お昼時でしたが店内何人か待ちも出てました。
null
らーめんは八王子系のさっぱりしたらーめんです。
大変おいしゅうございました。

RSS
LINEで送る

新入社員

2010082815141600-2010082814190000.jpg

今週から我が社に新しい仲間が加わりました。
小副川 巧(オソエガワ タクミ)
19才のフレッシュ社員です。
よろしくお願いします。

RSS
LINEで送る

八王子駅南口開発

八王子駅南口開発計画の概要説明会に行ってきました。
ビックリしたのが
昭和45年から計画が発足していたんですね。
サザンスカイタワー八王子は
地上41階 高さ157.5m
その屋上に上げていただきました。
緊急用非難場所ですので屋上は普段行けないそうです。
三多摩で一番高い建物から見た風景は
なんか模型のようでした(笑)
null
北側の風景
20100824-南側.jpg
南側の風景
市役所・市民会館も入ってきます。
20100824-ホール1.jpg
20100824-ホール2.jpg
すごい立派な会館でした。
客席が前の人の頭で見えなくならないように
交互に並んでるのが印象的ですね(^^)
スーパーや家電などのテナントも入ってきますので
どんどん南側も便利になりますね。

RSS
LINEで送る

休み明け

11日〜15日まで夏季休暇をいただきリフレッシュ!してまいりました。
今年はお店を完全に閉めさせていただいた為、お電話やインターネットからのお問い合わせに対応できませんで申し訳ありませんでした。
センチュリー21秋のフェアーに向けてエンジン全開でがんばっていきます。
よろしくお願いいたします!

RSS
LINEで送る

沖縄

お盆休みに沖縄に行ってきました。
null
台風が心配されていましたが
入れ違いでずっと晴れ(^^)良かった~
null
null
先ずは国際通りに行って沖縄蕎麦、らふてぃ
null
恩納村の海です。
ドラゴンボートを初体験思ったより早いし沖に行って楽しい!!
完全にこの日に日焼けというより火傷しました(><;)
null
観光名所の万座毛の崖です。
夕焼けがキレイでした。
null
null
null
パイナップルパークにて
アグーバーガーとパイナップルパフェ
ここはパイナップル食べ放題でした(^0^)
null
守礼門
20100816-首里城.jpg
首里城
null
首里城内の王座
最終日に首里城回って帰ってきたのですが
首里城ってすごい山城なんで
基本、坂か階段で(××)
沖縄は約10年ぶりまた行きたいな。

RSS
LINEで送る

«
173 / 178
»