LAUNCH&MEETING

クールビズ終わりポロシャツからスーツになり新卒感が抜けない松本です。

期も変わり入社して初めての委員会に入ることになりました。

研修委員会に配属になったのですが、今日は第1回目のミーティングが行われました。 どこで行われたかと言いますと・・・・

「バゼル」と言う洋菓子店で行いました。お店の中はとてもおしゃれで奥様方で溢れていました。

 

 

よく見ると男性がおらず僕たちだけでした(笑)

ミーティング内容は後日良い発表が出来ればと思います。

 

 

 

最後に美味しそうにチキンカレーLを食べている三浦さん(先輩社員)でしめさせて頂きます。

RSS
LINEで送る

753

七五三用の写真を撮ってもらいました。

3歳の時と5歳の時

毎日いるとわかりづらいですが

あらためて見るとすくすくと成長していますねぇ

しっかり少年の顔になってきてます

かっこいい~♪♪

RSS
LINEで送る

上原のめざせスコア100切り

どーも前回のブログで予告していた通り、

久しぶりのゴルフネタで行きたいと思います。

先週のお休みに先輩と友人たちで山梨のゴルフ場にて2ヶ月以上ぶりに

ラウンド回ってきました。

その間打ちっぱなしでの練習や到着してからの練習も友人が朝ビールを飲もうとの

誘いで全くしていなかったせいかズタボロでした…

1つ収穫は相変わらずドライバーでのスライスはすごいですが、それを予測して

打つ方向を調整してドライバーでのOBは1回だけだったので

あとはアイアンをしっかりと練習すれば、100切りが見えたラウンドだったかと思います。

 

ちなみにスコアは118でした…

またのお楽しみに!!!

 

RSS
LINEで送る

さあブログを始めようか

10月1日から放送時間が変わります!

詳しくはこちら⇒http://www.tv-asahi.co.jp/build/

 

通勤時の楽しみが一つ減ってしまったことに

落胆の色を隠せないおとこ、タイキ・渡辺が本日のブログをお届けいたします。

 

気づけば9月も終わり、秋本番ですね・・・

今年も残り3カ月・・・本当に早い。

先日、モーニングショーでコメンテーターの長嶋一茂さんが、

「12月って、あってないようなもんだから、実質2カ月だね!」

と名(迷)言?を話しておりましたが、

なんとなくわかる気がするのは私だけでしょうか・・・

 

明日からはネクタイ着用、ゴールデンジャケットのフル装備に代わります☆

 

春前から大分大きくなった私のお腹に、ジャケットが入るか戦々恐々としておりますが、

その点に関しては、なるべく触れずにこそこそと笑ってもらえればと思います・・・

 

痩せねば・・・

 

 

 

RSS
LINEで送る

「あげQ」という名の…

こんばんは。

渡辺三兄弟、三男坊こと渡辺貴文です。

 

私事ではございますが先日、9月23日をもって27歳となりました。

大変恐縮ではありましたが色々な方々にお祝いをして頂き、

&プレゼントを頂き、とても嬉しかったです(^_-)-☆

本当にありがとうございました(^◇^)

 

そして、頂いたプレゼントの中に「あげQ」という名の

おせんべい(私が大のおせんべい好き)があったのですが

一度口にすると止まらない、止まらない。

久しぶりにおせんべいで感動しました。(笑)

パソコンの調子が悪く写真をアップできないので

後日、添付させて頂きます。

 

でわでわ~

 

 

RSS
LINEで送る

フレンチトースト(ฅ’ω’ฅ)

こんばんは!

秋風が肌に心地よい季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか٩(•ᴗ• ٩)?

気候の変化で体調をくずされませぬようご自愛くださいませ(つд⊂)

話は変わりますが、休日は千葉へ帰るのが習慣になっておりました私大澤ですが、

先日のお休みは新宿3丁目にあります「カフェアリヤ」さんに行ってきました!!

ふわっふわのフレンチトーストが有名なこのお店で、友人とまったりとした時間を楽しめました(* ॑꒳ ॑* )⋆*

友人も私も大満足でした( -`ω-)✧

新宿に行った際は是非食べてみて下さい!!

短いですがこの辺で(^_^)/~~

RSS
LINEで送る

おおむろやま

こんばんわ!小西です。

先日のお休みで静岡県にございます「大室山」に行って参りました。

山と言いましても標高は580mと気を張っていくようなところではございません。そんな手軽さからか平日にも関わらず、老若男女問わず、多くの人で賑わっておりました。

頂上まではリフトに乗って向かいます。元来、高いところがすごい得意というわけではない私でも怖さを感じずに頂上まで辿り着きましたので、小さなお子様も全然大丈夫なのではないかな~と思います。

頂上につきますと火山口があり、その周りは補装されておりまして一周できるようになっております。火山口はアーチェリー場になっておりまして家族連れを中心に楽しんでいる様子が見れました。

580mと聞きますと大したことのないようにも思えておりましたが、天候に恵まれたということもあり、頂上から見る景色は素敵でした。

 

皆様も機会がありましたら、足を運んでみてはいかがでしょうか?

それでは。

RSS
LINEで送る

wwwwwむしり

先日千葉に帰った際友人の誕生日を祝い気持ちよくなった松本です。

ここ1か月の話ですが2回程大掛りな草むしりをしました。

 

 

ご覧くださいこの仕上がり。

皆さんからご依頼があればいつでも伺います。

 

 

 

 

 

RSS
LINEで送る

超電導

山梨県にある。

リニア見学センターに行ってきました。

以前申し込んでいたリニア試乗抽選には外れてしまったので、

乗れませんでしたが、目の前をテスト走行していました。

展望台係の人がモニター見ながら案内してくれます

「一瞬ですよ」

「瞬き厳禁ですよ」

「動画か連射機能でないと、写りませんよ」

「はい10秒前 くるよぉ~」

 

びゅーーーーーーーーん

 

確かに、早い、すっごい早い

目の前で目視した時速500キロでした。

通勤電車80キロ

新幹線300キロ

 

2027年にスタートした際には

品川から名古屋まで40分

2045年には

品川から大阪まで67分

超電導リニアの夢が膨らんだ1日でした。

次は是非乗ってみたいので、

倍率125倍(×△×)に申し込もうっと

RSS
LINEで送る

夏が終わってしまった…

どーも夏男の上原です。

9月でも毎年残暑で夏らしい事を行っておりましたが、最近の天気はあまり晴れの日も少なく、気温も低い事から秋にすぐに入ってしまったようですね!

夏男の私としてはとても残念で仕方がない生活を送っております。

だがしかし、今年はゴルフという新な趣味が見つかり夏は暑すぎて控えておりましたが、ここからはまた始動して、ゴルフ日記を更新していきますので皆様お付き合いくださいませw

ではまた次回お会いしましょう!

RSS
LINEで送る

«
119 / 183
»