カテゴリー: 森田孝祐日記

お食い初め

先日、爽翔君のお食い初めをしました。

タ、タ、鯛がでかっ、びっくりです。

奥さん奮発しすぎでは・・我が家のエンゲル係数が・・・

とはいえ買ってしまったのはしょうがないので

爽翔君はまだフリだけなので、

皆で久しぶりにこんな立派な鯛を食べましたとさ(o^―^o)ニコ

そして、11月に降った雪

寒かったですね~

こちらは楽翔君と雪だるま作って遊んだ写真です。

もう溶けちゃって、姿形もないです・・・

今年は寒そうだから、また降るのかなぁ

 

 

RSS
LINEで送る

キッザニア

招待券をいただきまして、キッザニアに行ってきました。

1年ぶりでしたが、大変楽しんでました。

伊藤忠商事様ありがとうございますm(__)m

いろんなのやればよいのに、なぜか去年と同じ職業ばかり選んでやってましたね・・・

スペシャルゲストでナオトインティライミさんが見れたのでラッキーでした(^^♪

そのイベントの中でゆるキャラ投票グランプリがあったのですが、

われらがトゥエンティワン君は検討及ばず落選・・・

わが子がっくんは、トゥエンティワン君推しでしたぉ

RSS
LINEで送る

運動会

がっくんの初めての運動会でした。

我が家自慢の息子は、

前日から緊張して眠れず

夜中2時に『もう起きる』と言い出すほど・・・

週間天気予報で、お天気確認するほど・・・

( ^ω^)・・・楽しみにしていたようです。

はなB組の旗手を務めての入場行進!!

大役に顔が緊張しております。

人一倍足を上げて一生懸命行進してました。

お家でもいっぱい練習していた「ラーメン体操」

親バカながら、お手本のように上手でした。

目いっぱい頑張って、お疲れさまでした。

また、これはご褒美にマックのハッピーセット買っちゃいますょ( ´艸`)

 

 

RSS
LINEで送る

プレゼント

会社のみんなから

爽翔君の出産祝いを頂きました。

アンパンマンの玩具です(^^♪

なんとなく見てるのねぇ~

ありがとうございます♪♪

RSS
LINEで送る

beer garden

明日は
高尾山beer gardenで
会社の納会です

台風が気になりますが、できるかなぁ〜〜

RSS
LINEで送る

出産

4月21日(木)21時41分

体重3035g 身長49.7cm

母子ともに無事に第二子が産まれましたぁ。

男の子です。

長男の時は、予定日をだいぶ遅れての難産でしたが、

今回はスーパー安産でした。

病院に到着して直ぐでしたので、

「えっ」「もう」というくらい、嬉しいビックリでしたね。

とはいえ、「出産お疲れ様でした。」

長男のガックンにそっくりな元気な赤ちゃんです。

名前は

「 爽翔 」くんです(^^♪

 

 

RSS
LINEで送る

講演

出版された本の記念講演という事で

今度講演することになりました。

横浜と新宿の会に参加させていただきます。

家探しは、家族の一大事です。

不動産購入は初めての方が多いです。

見えない不安を抱えている方が多いです。

「買える」ではなく

「物件がよかった」だけではなく、

「安心感」をもった家探しが大切だと思います。

FPの大切さが少しでも伝わればうれしいです。

 

リライフクラブにご興味の方は

http://view.hyas.co.jp/relife-club.html

 

RSS
LINEで送る

シーパラ

シーパラダイスに行ってきました。

電車で行ったので

シーサイドラインや京急に乗れたのが特に嬉しかったようです。

しかも「見たら幸せになれる」という

イエローハッピートレインが見れたのはラッキーでした。

なかなか走ってないんですよ^O^

 

がっくんは動物園より水族館好きですね!!

鴨川シ―ワールドのシャチさんと

八景島シーパラダイスのイルカさんのぬいぐるみが

ベッドで一緒に寝ているがっくん軍団に加わっております。

 

RSS
LINEで送る

まんパク

月末にまんパクに行ってきました。

周りで結構行ったことある人が多く、話には聞いておりましたので

行ってみたかったのです。

がっくん幼稚園帰ってからでしたので15時くらいに行ったのですが

ここで大事なことに気付いたのです。

『みんなまだお腹がすいてない』という痛恨のアクシデント。

目に余れど食べられない・・・

来年はお昼に合わせて行こうっと♪

RSS
LINEで送る

泳げ鯉のぼり相模川

GWに相模川の鯉のぼり見に行ってきました。

1200匹いるらしいです。

圧巻です!!

地元のお祭りのような感じで出店も出ていて

川遊びも出来ます。

お金もかからなくて大変良いGWイベントでしたのでお子様には特にお勧めですよ。

毎年やっているようですので、また来年行きたいですね♪

 

泳げ鯉のぼり相模川

 

 

RSS
LINEで送る

«
11 / 28
»