先日、汐留にて株式会社WAKUWAKU様主催の「リノベサミット・Renovefudosan summit 2025」に参加してきました! 全国の加盟店様が集まり、リノベーションのプロや熱意ある関係者が集うこのイベント。最新の事例やトレンド、そして現場のリアルな声を聞くことができ、とても刺激的な時間となりました。 特に印象的だったのは、住まいに対する価値観が「新築」から「自分らしく暮らす空間づくり」へと大きくシフトしていること。また地域性や住宅を通じて町と繋がるという意味合いをリノベーションを通じて伝えていくということが今後の住宅における素敵な考えだと実感致しました。 実際の写真や講演、パネルディスカッションを通して、「古さを活かす」「地域とつながる」「ストーリーのある空間をつくる」といったキーワードが何度も登場し、リノベの奥深さやそこに掛ける僕らの思いを再認識しました。 また、実際にリノベを手がけている建築士やデザイナーの方々との交流もとても貴重でした。現場で直面する課題や工夫など、生の声を聞くことで、よりリアルなリノベの姿を学ぶことができました。 今回得た知見や気づきを、今後の仕事や発信にしっかりと活かしていきたいと思います。 「暮らしを自分らしくデザインする」 そんな想いをさらに強く持てた、実りある一日でした! 今弊社物件でもマンションにて珍しい日本家屋モチーフのリノベーションを工事中です!完成までしばしお待ちください。 八王子で一番のリノベーション会社にするにはまだまだたくさんの事を試していきたいと思います!
7月21日 8:29