私は以前ケニアに旅に行きました。
まず、行ったのはアフリカ最大のスラム街と呼ばれている【キベラスラム】です!
ここはケニアの首都ナイロビに位置するアフリカ最大のスラム街です。
広さは約2.4平方キロメートルで、100万人以上が密集して暮らしています。
家にはトイレ、シャワーなどは無く、20~40世帯で1つのトイレを共有するなど、衛生環境が非常に悪く、汚水やゴミが散乱している場所も多い中で、
自分の生活が幸せなことに改めて気づきました。
学校に通えない子、孤児などとも会って色々なことを考えさせられました。



次に行ったのは【サファリ・ゲームドライブ】です!
ケニアのサファリの魅力は、雄大な自然の中で寝泊まりをして、ライオン、
ゾウ、サイ、バッファロー、ヒョウなどの『ビック5』をはじめとする
多種多様な野生動物を間近で観察できるところです!
特に、マサイマラ国立保護区では、ヌーの大移動やライオンの狩り、
ワニ、カバ、キリンなど、迫力満点の光景を目にすることができます。




最後にご紹介するのはアフリカに行ったら絶対に行きたかった【マサイ族の村】です!
マサイ族は、独特の文化、伝統的な生活様式、そして家畜、特に牛との密接な関係で知られています。 彼らは半遊牧民的な生活様式を維持しており、家畜とともに牧草地を移動します。 マサイ族はまた、赤いシュカ(布)や複雑なビーズのアクセサリー、時には鮮やかな色のチュニックなど、目立つ衣装でも知られています。
マサイ族は女性が家を牛の糞や草から作ること、またマサイ族がライオンと
戦うのは本当みたいで驚きましたが、何よりもスマホを持ってる人も
いてスマホの操作にも慣れていることにも驚きました。(笑)


写真など撮ってくれます。(笑)
アフリカは人生で一度は行ってみたいところだったので、
最高の思い出になりました!広大な自然や温かい人たち、家族思いな文化など
また機会があれば行きたいと思っています!