防犯意識を高めましょう!!

リフォーム事業部の田中です。

ご周知の通り、ここ最近住宅への空き巣や強盗などの凶悪犯罪がニュースを賑わしております。
そこで今回は防犯に関するリフォーム工事をご案内させて頂きます。

1. 窓や玄関ドアの強化(窓からの侵入が一番多い)

  • 窓ガラスの交換
    • 防犯ガラス(二重ガラスや合わせガラス)に交換する。
    • 窓に防犯フィルムを貼る。
  • 窓用補助錠の設置
    • サッシ部分に追加の鍵を取り付け、窓のこじ開けを防止。
  • 面格子の取り付け
    • 窓に面格子を設置し、侵入しにくくする。
  • 玄関ドアの交換や強化
    • 防犯性の高いシリンダー錠や、ディンプルキーを導入。
    • ドアガードやドアチェーンを設置。
    • スマートロックで遠隔管理可能な鍵を導入。

2. 外構のリフォーム

  • フェンスや塀の設置・高さ調整
    • 適切な高さ(目線が遮られすぎない高さ)で防犯性を高める。
  • 防犯カメラの設置(ご自身でも可能)
    • 見える位置に防犯カメラを設置し、侵入者を威嚇。
    • Wi-Fi接続型でスマホから確認できるタイプが便利。
  • 外灯の設置
    • センサーライトで人の動きを感知し、自動で点灯するライトを設置。
    • 夜間の暗い場所を減らす。

3. 敷地内の安全性向上

  • 防犯砂利の敷設(ご自身でも可能)
    • 歩くと大きな音がする砂利を敷くことで、侵入者の動きを目立たせる。
  • 玄関や窓周りの植栽の整理(ご自身でも可能)
    • 高すぎる植木や茂みは侵入者の隠れ場所となるため、適度に刈り込む。

4. 防犯システムの導入

  • ホームセキュリティの契約
    • セコムやALSOKなどの防犯サービスを導入。
    • 警備会社と連携した警報システムを設置。
  • 侵入検知センサー(ご自身でも可能)
    • 窓やドアにセンサーを設置し、不審な動きがあった場合に通知。

5. その他の工夫

  • 郵便受けの防犯対策
    • 郵便物が溜まると留守と判断されやすいため、鍵付きポストや屋内投函型を設置。
  • 目隠しフィルムの活用(ご自身でも可能)
    • 窓から室内が見えにくいフィルムを貼る。

以上、他にも色々とありますが一部ご紹介させて頂きました。

大事なのは、「この家は入りずらいな」「時間が掛かるな」「防犯意識が高いな」と思わせて、諦めさせる事です。
ご近所様と事前に連携して、「何かあったら防犯ブザーを鳴らすから警察を呼ぶ事にしよう」などと決めておくのも良いかもしれません。

被害にあわれた方々も「自分の家は大丈夫!」と思っていたはずです。
「いつ起きてもおかしくない事だ!」と防犯意識を高めていきましょう。

RSS
LINEで送る