分譲事業部の小西です。
先日、有休を頂きまして沖縄旅行に行ってきました。
10月の社員旅行も沖縄ということで、若干タイミングを間違えた感は否めませんが・・・自然に囲まれながら癒しの時間を過ごせました!
社員旅行は、委員会の方々が試行錯誤して計画を練ってくれているようなので楽しみにしています!

2025年9月29日
admin
分譲事業部の小西です。
先日、有休を頂きまして沖縄旅行に行ってきました。
10月の社員旅行も沖縄ということで、若干タイミングを間違えた感は否めませんが・・・自然に囲まれながら癒しの時間を過ごせました!
社員旅行は、委員会の方々が試行錯誤して計画を練ってくれているようなので楽しみにしています!
2025年9月26日
admin
リフォーム事業部 勝見です。
弊社分譲事業部のスタッフと共に大型リフォームが数件スタートしております。
そのうちの一件は80坪超の大型物件です!!解体作業から入っておりますが、
出るわ出るわ工事廃材が、、、、、。
かつてない量に大工さんも大変かと思いますが、気持ち涼しくなってきたので、
作業は進んでおります。とはいえ暑いので皆さま油断せず。
それではまた!完成を楽しみにしていただければ幸いです!
2025年9月20日
admin
先日、静岡を訪れる機会がありました。
その際に立ち寄ったのが 「日本平動物園」 と、静岡の名物グルメで有名な 「さわやか」 です。
日本平動物園は、ホッキョクグマやレッサーパンダをはじめ、数多くの動物たちを間近で見ることができるスポットで、ご家族連れにも人気の観光地です。動物たちの迫力やかわいらしい姿に癒され、時間を忘れて楽しめました。
そして、静岡といえば外せないのが「さわやか」のげんこつハンバーグ。
肉本来の味わいがしっかり感じられるジューシーなハンバーグは、まさに行列ができる理由がわかる一品でした。静岡に行かれる際にはぜひ一度体験していただきたいおすすめのグルメです。
こうした小旅行でリフレッシュしつつ、また日々の仕事に活かしてまいりたいと思います。
それでは、失礼します☆彡
2025年9月15日
admin
こんにちは!リフォーム事業部の柴田です!
今回は私のお気に入りのリフレッシュ方法についてお話ししたいと思います。
それは、自然に囲まれて過ごすことです。パソコンやスマホから少し離れて緑豊かな場所で過ごすことが、私にとってのリセットタイムです。
先日、東京都八王子市にある皇室墓地の武蔵陵墓地を訪れてきました。
大正天皇陵、貞明皇后陵、昭和天皇陵、香淳皇后陵の4陵が造営されていて、厳かな雰囲気の中にも美しい自然が広がる場所です。
参道を歩いていると、両側に立ち並ぶ杉の大木に圧倒されました。足音が静寂に響く中を歩いていると、心が自然と落ち着いてくるのを感じます🍃🙂
自然の中で過ごす時間は、まるで時の流れがゆっくりになったかのように感じられて、とても心地よいものでした!
皆さんのお気に入りのリフレッシュ方法があれば、ぜひ教えてください🙌
参考:武蔵陵墓地https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%99%B5%E5%A2%93%E5%9C%B0
admin
こんにちは😊事務の佐藤です!!
友人と一緒に「ジブリ尽くしの一日」を過ごしてきました🥰
最初に訪れたのは ジブリの立体造型物展です!!
天気にも恵まれ、綺麗な青空と雲を背景にポニョを撮影することができました✨
会場に入るとすぐにトトロとメイちゃんが迎えてくれて、とても可愛らしかったです😍
「魔女の宅急便」のキキとジジ
「千と千尋の神隠し」
世界観も忠実に再現されていて感動しました🥺
特にカオナシの展示は音声つきで、迫力があり本当に怖くて鳥肌が立ちました😱笑
「天空の城ラピュタ」の展示はあまりにリアルで、友人と2人で一番盛り上がった場所です😂
そして「ハウルの動く城」の展示では、大好きなカルシファーとのツーショットも友人に撮ってもらい、とても嬉しかったです🥰
展示を満喫したあとは、吉祥寺にある ジブリ飯が食べられるお店「吉祥寺コーンバレー」 さんへ行きました!!
ジブリ作品の世界観がそのまま再現されていて感動しました🥺✨全部美味しかったです😋(料理名を失念してしまいタイトルが分からず、写真だけですみません😅)
店内もジブリグッズに囲まれており、まるでジブリ作品の世界に入り込んだような特別な時間を過ごすことができました🥹👏🏻ジブリ好きの方にはぜひ訪れていただきたい、とてもおすすめの場所です🤤✨
またジブリの展示を見に行きたいと思っているので、次はどの作品の展示があるのか楽しみです🫣💗
2025年9月12日
admin
お世話になっております!
最近、某しゃぶしゃぶ店のレタスにはまっている森塁都です。
皆様はしゃぶしゃぶを食べる時に何を求めますか?
お肉の種類、ポン酢やゴマダレを自分好みにアレンジするなどしゃぶしゃぶ店に
いくと子供のころのようにわんぱくに己の欲望のまま行動してしまいますよね!
その中で、私のしゃぶしゃぶマイブームはレタスです!!
レタスをそんなに集中して食べることはないと思います。
ただ!一度だけ食べてみてください。感じてください。
レタスをお湯に浸すを外はふわっと中はシャキッとそんな新鮮な食感を味わえます。ぜひ一度、しゃぶしゃぶをレタスメインで食べてみてください!
本題ですが、過去の栄光にすがらせてください。自慢させてください。
ここでしか言えないこともあるんです。。。。。
前までのブログで野球をやっていたことはお伝えしていましたが、その全盛期についてお話させていただければと思います。
全盛期は、なんといっても中学生の時です!
すべての時間を野球に捧げていて、練習に明け暮れた日々を送っていました。
練習の成果もかなり発揮されて試合でも結果を出すことができていました。
個人的にもU-15ではないですが、台湾で行われる国際大会の日本代表になることができました!!!!
結果的には、3位で終わってしまいましたが個人的には大会の首位打者に送られる打撃賞を頂けました!
大会の成績としましては、18打数15安打というバットを振ったらヒットになる成績でした。
この結果が出たのも死ぬ気で練習した成果だと思います。
何事も死ぬ気でやればなんとかなるものです。
これからも野球ではなくなりましたが、不動産の知識を深めお客様一人一人に寄り添えるよう全力でやっていきますので、よろしくお願い致します。
最後に日本代表の写真載せときます!!
2025年9月9日
admin
仲介事業部2課の加藤 成宏です!
私がこれまでに行った国紹介、今回はエジプト編です!
エジプトの首都【カイロ】は、ギザの3大ピラミッドなどで有名で皆さんもご存知だと思います!!どうしてもピラミッド、スフィンクス、ツタンカーメンなどを生で見たくて行ってきました!
エジプトの首都カイロは、ナイル川沿いに広がる中東・アフリカ最大級の都市です。人口は2,000万人を超え、古代から現代までの歴史が共存しています。近郊にはギザのピラミッドやスフィンクスがあり、市内にはイスラム建築やコプト教会、考古学博物館などが集まる文化・観光の中心地です。政治・経済の拠点でもあり、「千の塔の都」と呼ばれるほど多くのモスクが点在しています。
まずはなんと言ってもギザの3大ピラミッドです!
ギザのピラミッドは世界最古級の巨大建造物で、古代エジプト文明の高度な技術と王の権威を象徴しています。世界遺産に登録され、三大ピラミッドとスフィンクスの壮大な景観は圧巻で、古代の神秘とロマンを体感できるのが最大の魅力です。
ギザのピラミッドは、約4,500年前に建てられた世界最大級の石造建築で、クフ王の大ピラミッドは高さ約146mにも及びます。精密な石組みと圧倒的な規模は古代エジプトの高度な技術力を示し、王の権威や死後の世界観を反映した文化的象徴でもあります。その壮大さと歴史的価値から、世界遺産として今も人々を魅了していて非常に興奮しました!
また、移動手段が車だけでなく、バギー、馬やラクダまで用いられていることに驚きました。現代と古代が交錯するような光景で、遺跡の壮大さに加えて独特の雰囲気をより強く感じることができました!
またホテルからピラミッドが見れるホテルで、ピラミッドが部屋から見えるホテルに泊まれるなんて、それだけで気分が高揚し、特別な時間を過ごしている実感が湧いてきました!
エジプトの国民食コシャリは、わずか数百円ほどで食べられる手軽さが魅力です。豆やパスタ、ライスにトマトソースをかけた素朴な料理ですが、ボリューム満点で味わい深く、驚くほど美味しかったです!
有名なハンハリーリ市場、ナイル川クルージングも最高でした!
生で見たかったピラミッド、スフィンクス、ツタンカーメンが見れて大満足でした!!私はエジプトがうざい国と言われている理由の、しつこい客引き、観光客狙いのビジネス、チップ文化などは人懐っこさに感じたので、楽しく過ごせました!!
また機会があれば行ってみたい国の一つになりました!!
皆さんもぜひ!!
次回はスペイン編になります!お楽しみに!!
2025年9月6日
admin
お久しぶりです!分譲事業部の白尾です!
皆さんお盆休みはどのように過ごされましたでしょうか?
私はお盆休み最終日に神宮外苑花火大会を見てきました!
もうとにかく暑い。暑すぎる。
ただ、暑いときに外でビールを飲み、きれいな花火を見る。最高です。
この最高の瞬間をブログにあげるため写真を撮っていたら、
写真で見るときれいではない。
あの「迫力満点」の花火が写真で見ると「なんだこれ」といった花火に
なってしまいました笑
少しショックな気持ちが残った花火大会でした、もっと練習します、
数ある写真の中で上手く撮れた写真を添えておきます笑
ではまた!
2025年9月4日
admin
【ご案内】
・異変を見逃さないこと。
・異変を見つけたら、すぐに引き返すこと。
・異変が見つからなかったら、引き返さないこと。
・8 番出口から、外に出ること。
⚠ネタバレを含む場合があります。
絶賛上映中の『8番出口』を先日見に行ってきました!
ゲームの映画化って難しそうだなと思ってたのですが、ゲームの世界観が うまく表現されててすごくおもしろかったです🎬
ゲームでは見れないおじさんの視点だったり、映画オリジナルの異変もあってみていて飽きない作品でした!
というかおじさんの再現度高すぎて、普通にビビりました笑 歩くだけで怖さ出せるのすごすぎますよね😂
ゲームを知ってる人でも知らない人でも楽しめるので 皆さんもぜひ、劇場へ足を運んでみてください。 ※少し驚くシーンもあるので怖いのが苦手な方は、心の準備をしてから見るのをおすすめします笑
2025年9月1日
admin
先日、東京都青梅市にある御岳山にハイキングに行ってきました!
天気にも恵まれ、空気も澄んでいて気持ちよかったです。人も多くなかったので自然をゆっくり楽しめました。
とても素敵な場所だったので、次は紅葉の季節に行きたいと思います!