ホームページをリニューアルしました!

ブログをご覧頂きましてありがとうございます。

センチュリー21住宅工営販売です。

この度、ホームページがリニューアルされました!

ここ最近、お客様からの不動産売却に関するお問い合わせが増えてきた市況を受け、

不動産売却の色を濃くしたホームページにフルモデルチェンジ!

もちろん、お住まい探しのページも今まで通り充実させております。

4月10日以降、ストップしていたスタッフブログもまた再開されます!

時代に合わせて進化をし続けるセンチュリー21住宅工営販売。

不動産の購入・売却ともに地域ナンバー1を目指して邁進して

まいります。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

RSS
LINEで送る

初めまして棚倉勇成です

初めまして4月から入社した棚倉勇成です。

本日で入社して8日経ちました。本来なら1日に入社式の予定でしたが連日耳にたこができる程騒がせているコロナの影響で入社式も中止になり、翌日2日からの出社となりました。本来行う研修も全て中止になってしまい、今は売却事業部の1員として毎日勉強を中心にはなってしまいますが、業務に励んでおります。

 

 

入社に伴い八王子の隣の日野市に引っ越してきました。生まれも育ちも東京ではございますが、八王子とは遠く離れた足立区というところで生まれ、つい先月まで住んでいました。

引っ越してきてまず驚いたのはゴミ袋が指定であることに驚きました。23区では聞いたことがなかったので「西東京は分別に積極的でエコを推進しているんだなぁ」と勝手な憶測ではございますが、良い印象を受けました。

そのせいか区内よりも町にポイ捨てなどのゴミが少ないように見えて綺麗な印象がございます。

 

 

ところで私がどういう人間かと言いますと

 

やっていたスポーツサッカー、ボクシング、卓球卓球に関してはしては未経験者なら圧倒できるくらい

☆趣味→格闘技観戦

☆身長→小(笑)

☆好きな食べ物→ラーメン(沢山ありますが圧倒的)

☆好きな言葉→一期一会

と簡単に紹介させていただきました☆彡

 

 

こんな状況下ではございますが、私は今だからできること今しかできないことが必ずあると思うので今やれることを1個1個全力で取り組んでいきます!

どうか棚倉勇成(23歳)を今後とも宜しくお願い致します‼

RSS
LINEで送る

できることをやりましょう

こんばんわ。小西です。

コロナウイルスという言葉を毎日に耳する日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

多くの人々の生活、意識が変わり、想像もできない不安を抱えています。そんな中でのアベノマスク(市町村レベルでも出来そうな)、、、自己申告制の給付金、、、

今のところ、何とも言えない対応です。今後、子育て世帯への追加給付等も検討しているとの事ですが、後手後手に回らなければ良いと願っております。

色々と思う事はありますが、今は、正しい情報の元、正しい行動を心掛けて参りたいと思います。

 

RSS
LINEで送る

吉野家

 

 

どうも、佐藤です!

 

世間はコロナで持ち切りです。テレビをつければコロナのニュースばかりです。

日本人は危機感がなさすぎるといわれていますが、そんな中ひとりひとりの意識が大切になってくると思います。

 

世間がそんな中、先日私は吉野家にお昼を買いに行きました。その際に「お子様限定割引」というものして頂きました!!!(笑)

なんか複雑な気持ちではありましたが、うれしかったです!!!わら

さすがにお子様にみられたわけではないと願ってますが、なんか得した気分でした!!

 

では、このへんで~

 

 

 

 

RSS
LINEで送る

コロナに負けるな!!

こんにちは。

購入事業部の渡辺貴文です!!!

 

コロナ一色になってきている今日この頃ですが

最近思うのは自分の影響を及ぼせる範囲のことだけに向き合っていこうと。

あ~だのこ~だの言っても仕方がないですしね。

手洗い、うがいを徹底して、日々出来ること頑張っていこうと思います!!

皆様も体調管理にはくれぐれもお気をつけください!!

 

暗いニュースばかりですが弊社では第?次ベビーブーム…微笑ましいです!!

暖かい家庭を作ってね!!(笑)

 

このピンチを皆で乗り切っていきましょう!(上目線)

でわこのへんで

 

RSS
LINEで送る

卒園式とたこ焼きと。

こんにちわ!初代ワタナベです!

 

季節外れの雪も一段落。

いよいよもって桜が綺麗な暖かい陽気ですが、

桜をゆっくり眺める余裕が見出せない昨今となってまいりました。

 

新型コロナ。

 

強力なウイルスの影響は、埼玉の端っこに住む渡辺家の生活にも

大きく影響してきました・・

 

 

私の愛息子ドラゴン龍太は今年の3月末で、5年間お世話になった保育園を卒業。

しかし、新型コロナの影響で楽しみにしていた卒園式は時短となりました。

 

ただ、先生方や卒園式の担当の保護者の方々が、

短くなった分すごく濃厚で素敵な式にしてくださってうれしかったです♪

 

そして、卒園したら次は入学!

 

そこでもやっぱりコロナ。

入学式は時短で、保護者の出席は1名のみとなったそうです。

当然奥様が参加しますので、私はおそらくグラウンド待機となるでしょう・・・

 

 

でも実施してくれるだけでもありがたいことなのかもしれないですね!

逆に絶対に忘れない入学式になりそうです♪

 

 

お休みの日は自粛ムードのおかげで外に食べに行かず

自宅でたこ焼きパーティー♪

 

せっかくの機会なので、工夫しながら家族との時間を楽しみたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

RSS
LINEで送る

こどもたち

毎日おうちでDVD・YouTube・ゲームざんまい

弟は仮面ライダー・兄はポケモン

そろそろ2人とも1シリーズは見終わるのではないだろうか・・・

RSS
LINEで送る

上原家建築計画

この度わたくし上原、家建てます!w

 

先月から土地の契約をし、ハウスメーカーとも契約をし

間取りの打ち合わせや外壁の打ち合わせなどを重ねて

段々と建築着工に向けて動いております。

 

おかげさまで、2月・3月と多くのお客様とご契約をさせて頂きまして

なかなか自分の家の件に時間を割くことができないでおりましたが

外観がやっと完成しました。

これからクロスやら建具などまだまだ決めなきゃいけない内容がいっぱいですが

またブログでご報告させて頂ければと思います。

 

 

RSS
LINEで送る

手洗い・うがい

こんばんわ!小西です。

世間では新型コロナウイルス関連の話題が尽きず、ネット上では曖昧な情報もあり、改めて正しい情報を自分自身で取捨選択していく力が必要であると感じております。

本日、「新型コロナウイルス特措法」が成立したようで私権制限につながるような非常に強い権限が組み込まれており、これが適用されないように収束していけば良いなと願いながら、私は手洗い・うがいを全力ですることに致します。

それでは。

 

RSS
LINEで送る

BBQ

 

 

どうも佐藤です!

最近世間ではコロナウィルスが流行しており、社内でも接客の際はマスク着用が義務付けられております。

そんな中、先日先輩方とBBQを解禁してしまいました!!

最近暖かくなり、昼間のお肉とお酒がたまらなくおいしかったです!

でもひとつ!準備がめちゃくちゃたいへんでした、、、毎週やりますか!!と意気込んでいたものの、次の開催がいつになるのやらといった感じでございます。(笑)

ではこのへんで~

RSS
LINEで送る

«
92 / 185
»