趣味ができました!

営業一課になりました渡邊です!

社会人生活が始まり四か月が終わろうとしています。

そんな私にもついに趣味ができました!

ゴルフ⛳です!

初ラウンドのスコアは137でした、、、(ご指導の方よろしくお願いします)

一年以内に100を切れるように頑張ります!

RSS
LINEで送る

ライオンズVSホークス

お世話になります!
営業二課に復帰した山崎です!!

もうすぐ梅雨が明けそうな気配を感じつつ、まだまだ天気がぐずついてる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は表題の通り「ライオンズVSホークス」ということで、私山崎はプロ野球の試合を観戦しに行きました!!

説明不要!球場の雰囲気を写真でお伝えさせて頂きます!

すぐそこの距離で選手たちが戦っていました!
お酒に酔いしれながら観戦を楽しむ渡辺大樹マネージャー
グラウンドにいる選手たちと実際にあったことがあるという重本夫妻

結果は終盤まで拮抗したゲームでしたが、最後はホームの応援を力に変えた西武ライオンズがものにしました!

両軍合わせて3本のホームランも飛び出し、大いに盛り上がっておりました!

そんな中私がこの試合を見て思ったことが1つあります。

プロ野球選手でも1塁まで全力疾走、フライアウトでも2塁を狙う姿勢。
正直これに驚きました。

派手なイメージがあるプロ野球ですが、誰もができる基本的な部分を極めてのプロということを学びました。

高校野球の夏の大会も始まり、野球が盛り上がる時期となりました。
皆様も是非野球観戦してみてはいかがでしょうか?

それでは次回のブログでお会いしましょ!!

RSS
LINEで送る

ココ壱番屋

どうも柏木です!

皆様はココイチ(ココ壱番屋)に行く際何のカレーを頼んで、トッピングをされますでしょうか?

僕は海の幸カレーにほうれん草をトッピングをするのがとても好きでございます。

ほうれん草っておいしくないですか?このトッピングは絶対に入れてください。

みなさま自分のお好みカレーぜひ見つけてください!!

RSS
LINEで送る

地域清掃実施中!

事務の赤塚です!

突然ですが、ココカラでは月に一度、八王子の地域清掃を実施しています◎

なんと主導は新卒の松本と渡邊!!

社員全員を巻き込んで、どうやったら効率よく八王子をきれいにできるか考えています。

次回は7月19日!!!

灼熱の中でも実施します(笑)

地域密着の不動産屋として、少しでも八王子に貢献できるようがんばります!!

リーダーの渡邊と松本
RSS
LINEで送る

結果報告⚾

こんにちは。

営業1課の髙野です。

7月3日に不動産健保の野球大会がございました。

昨年準優勝チームとの対戦でした。

結果は3-1で敗戦😭

悔しい結果となりました。

来年は2部へ降格の可能性もございますが、

来年は良い結果が残せたらと思います。

では、この辺で!

RSS
LINEで送る

推し活

アロハ松本です。

先日、お休みの日に息子が今激はまりしているアンパンマンミュージアムへ行って参りました‼

最近は、アンパンマンを見つけるとアンパンマン、アンパンマンと連呼してかなりはまってる模様で、Tシャツ、ズボン、おもちゃ、と周りのものはアンパンマン一色になっております。

その為アンパンマンミュージアムでは、めちゃめちゃ興奮して楽しんでくれたので、良かったです‼

マハロ

RSS
LINEで送る

兵衛2丁目 中古戸建

おはようございます!

営業の大澤です。

先日空室になりました物件情報をお届けいたします(>_<)

八王子市兵衛 中古戸建 4,990万円!

下記URLより詳細ページをご覧いただけます。

物件詳細ページはこちらから

↓ ↓ ↓

https://www.century21.jp/kodate/tokyo/13201/detail/004102-118503

なかなか物件が出ないエリアですので、ご興味を持っていただけましたらお早めにお問い合わせくださいませ!

皆様からのご連絡心よりお待ちしております。

それでは(@^^)/~~~

RSS
LINEで送る

ド新人の田中です。

はじめまして。

5/6に入社し、リフォーム事業部へ配属されました、ピチピチの新人 田中と申します。

ご相談いただいた際は、十分なヒアリングを行い、より良いご提案、リスクや不安要素のご説明など、ご納得いくまでご対応させて頂きます。

リフォームはご契約頂いてからが長くむしろ本番とも言えますが、工事中のミス、トラブル、工事遅延などは極力少なくなる様な対策(以下参照)を常に取り組んでおりますので、安心して工事をご用命ください。

・お打ち合わせ内容の文章化(書面、メール、LINEなど)

・現場状況のリアルタイム共有(LINEにて写真送付など)

・不安箇所の事前確認徹底、発注時のダブルチェック、余裕ある工程組み   などなど

好奇心旺盛なので皆様の趣味や好きな食べ物など色々お聞かせ下さい!

以上、腰痛で通院中の43歳おじさん新人でした~!

RSS
LINEで送る

梅雨はどこへ?

えっと…梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか?

あり得ない暑さが続いておりますが、皆さま熱中症には気を付けて下さい。

夏場の物件見学はかなの暑さになりますので最近、私の車にはうちわを準備させて頂きました。

はい!!ブログのネタが珍しくありません。(笑)

次回は7/31に行いますセンチュリー21多摩地域連絡会主催のBBQの模様をお届けしたいと思います。(笑)

それでは最近我が家で行ったお庭BBQディナーの模様でお別れしたいと思います。

RSS
LINEで送る

猛暑ですが、、、、。

皆様おはこんばんにちわ。リフォーム事業部勝見です。

連日暑い日が続き、昨日は静岡で40度を記録しているというお暑い日が続いております。そんな中でも現場工事はノンストップで行っております。

現場を管理するものとして熱中症対策や飲み物の差し入れなど皆で乗り切る季節に突入しました。各人対策を取りながら事故なく安全に進めていきたい所存です。暑い中職人様いつもありがとうございます!どうかご安全に作業を行ってください!

大工さん。窓締め切りでほんとご苦労様です!
お世話になってる電気屋さん 空調服つけながら暑い中作業有難うございます!
RSS
LINEで送る

«
21 / 183
»