出版された本の記念講演という事で
今度講演することになりました。
横浜と新宿の会に参加させていただきます。
家探しは、家族の一大事です。
不動産購入は初めての方が多いです。
見えない不安を抱えている方が多いです。
「買える」ではなく
「物件がよかった」だけではなく、
「安心感」をもった家探しが大切だと思います。
FPの大切さが少しでも伝わればうれしいです。
リライフクラブにご興味の方は
http://view.hyas.co.jp/relife-club.html
2016年7月4日
admin
出版された本の記念講演という事で
今度講演することになりました。
横浜と新宿の会に参加させていただきます。
家探しは、家族の一大事です。
不動産購入は初めての方が多いです。
見えない不安を抱えている方が多いです。
「買える」ではなく
「物件がよかった」だけではなく、
「安心感」をもった家探しが大切だと思います。
FPの大切さが少しでも伝わればうれしいです。
リライフクラブにご興味の方は
http://view.hyas.co.jp/relife-club.html
admin
こんにちわ!
この会社に入ってからみるみるうちにお腹がポッコリでてきており、
私のアモーレから「もう夕食は炭水化物抜き!」という最後通牒を受け、
戦々恐々とダイエットを始めだした初代ワタナベです☆
毎日のお昼は嫁さんにラインで送るという、
ライ○ップのような徹底ぶりで、食事制限でのダイエットを絶賛実施中でございます。
私のチームには、弊社の「ミスターダイエット・井本」というダイエットの先駆者がおりますので、
この時ばかりは上下関係が逆転し、ご指導・ご鞭撻を頂いている次第でございます・・・
私のバイブルの一つ、「スラムダンク」での名言でこんな言葉があります。
「リバウンドを制するものは、ダイエット バスケを制する」
安西先生、ありがとうございます。
過度な食事制限はリバウンドを引き起こすということで、
無理のない範囲で、頑張らせて頂きます☆
始めたと言えば、もう一つ。
高校、大学の時にやっていたので、正確には「再開」。
今は、ドラゴンボーイ龍太と「みんなのうた」に出てくるような歌で
感を取り戻し中・・・
今年の後半は、音楽の英才教育を施し、龍太が武道館に立つ日を夢見つつ、
私は糖質を抑える日々を過ごしていきたいと思います・・・
2016年7月1日
admin
シーパラダイスに行ってきました。
電車で行ったので
シーサイドラインや京急に乗れたのが特に嬉しかったようです。
しかも「見たら幸せになれる」という
イエローハッピートレインが見れたのはラッキーでした。
なかなか走ってないんですよ^O^
がっくんは動物園より水族館好きですね!!
鴨川シ―ワールドのシャチさんと
八景島シーパラダイスのイルカさんのぬいぐるみが
ベッドで一緒に寝ているがっくん軍団に加わっております。
2016年6月24日
admin
こんばんわ!
先日のお休みに弊社の井本と二人で家具屋さんでベットを見ており、
「これは小さいな~」「これいいじゃん!」などと話しておりましたら、
店員さんが真顔で「お二人で使うものをお探しですか?」と言ってきましたので
全力で否定した小西です(;´・ω・)
その言葉を受け、まんざらでもない井本の表情は今でも鮮明に覚えております。
思い返すと最近の休日、私の車の助手席にはいつも井本が…….
学生時代に思い描いていた社会人の休日はどこへやら
現実はそんなに甘くないと感じた今日この頃でございますが、
現実を受け止め、邁進していきたいと思います(´・ω・`)それでは
2016年6月17日
admin
こんばんわ!
先日、実家に2年ほど帰ってないこともあり親に怒られてしまった大澤です( ;∀;)
そんな実家つながりで本日はブログを更新させていただきますw
この季節になると私が食べたくなるもの・・・
↑盛岡冷麺です!(^^)!
銀座にある「ぴょんぴょん舎」というお店に行ってきました!
友人と盛岡の思い出話をしながら美味しくいただきました(*’▽’)
関東の焼肉屋さんなどで出されているものとは別物ですので、是非皆さん食べに行ってみてください!
後で怒られると思いますが、友人の写真でしめさせていただきます・・笑
短いですがそれでは(^^)/~~~
2016年6月13日
admin
こんにちは。
渡辺3兄弟の三男坊こと貴文です。
いやいや~、梅雨の時期がやってきてしまいましたね(ToT)/~~~
この時期が一年間で一番嫌いです。じめじめ、むしむし。
太陽が出ないと元気が出ない三男坊です。(´・ω・`)
でもでも、鹿先輩「弊社の小西柊斗」がある晩、
夜ご飯をご馳走してくれたので最近はハイテンションを維持出来ております。
※如何にもおいしいそうなお寿司たち
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
安くて、上手くて、文句なし✨
次は何をご馳走してくれるのかな?
期待しているよ!鹿先輩( *´艸`)
それではこのへんで…お仕事に戻ります!!
でわでわ~
2016年6月11日
admin
こんにちわ☆
初代ワタナベです♪
時の流れは早いもので、もう梅雨の季節になりましたね。
今年の梅雨は雨が少なく、場所によってはお水が足りないなんて
ニュースもちらほら・・・
いつの時代も、人は大いなる自然の力にあらがうことはできないんだな・・・
なんて、物思いにふける今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近めっきり出かけておらず、おうちのお庭の芝刈りと雑草をひたすら抜き続ける作業で
休みが終わってしまいます・・・
最近の楽しみといえば、龍太と遊ぶことと、
ツムツムで30000コインが溜まったときに、
プレミアムツムを引く事でしょうか。
僕の大好きツムツムはジャスミンです☆
(安心してください。課金はしてません。運営さん、ごめんないさい。)
平和が一番ですが、刺激もほしい!!
というわけで、本日もネタがなく、雑談のようなブログ・・・
毎日せっせとブログを上げている新卒組には頭が下がります。
それでは愛する息子たちのツーショットでお別れです♪
2016年6月6日
admin
月末にまんパクに行ってきました。
周りで結構行ったことある人が多く、話には聞いておりましたので
行ってみたかったのです。
がっくん幼稚園帰ってからでしたので15時くらいに行ったのですが
ここで大事なことに気付いたのです。
『みんなまだお腹がすいてない』という痛恨のアクシデント。
目に余れど食べられない・・・
来年はお昼に合わせて行こうっと♪
2016年5月31日
admin
こんばんわ!小西です(/・ω・)/
明日より6月ということで改めて時の流れの早さを痛感しておりますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
4月より座席の配置が換わり、私はクーラーの真下の席になりました(´・ω・`)・・・
皆様、これからの暑い季節をクーラーの風を直に感じられるこの席を羨むでしょうが、
ゴリゴリの冷え性の私と致しましては、この先が思いやられます・・・・・
これからもみんなの目を盗んでクーラーをOFFにする技術に磨きを
かけていきたいと思います( *´艸`)
2016年5月23日
admin
こんばんは!
もう気候は夏ですね(>_<)
今年の夏休みにはテニスの大会に出ようと考えているため、GWは弊社の新入社員「浅見 周平」と練習してきました。
埼玉の桶川まで練習に行ったのですが、中央線が遅延して行きに3時間かかり練習したのは2時間ほどでした・・・笑
大会までに体づくりからやっていこうと思わされた一日でした( ;∀;)
夏までに体を絞っていきます!
それでは(^^)/~~~